6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
箱根駒ヶ岳

箱根駒ヶ岳|ロープウェーでらくらく頂上!下山後の温泉もチェック

観光地としても人気の箱根にある駒ヶ岳の登山ルートを紹介します。大湧谷周辺は通行止め区間があるためロープウェイを利用した登山ルートや、箱根の素敵な周辺日帰り温泉施設情報についてもまとめ掲載!

目次

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像出典:PIXTA

箱根 駒ヶ岳ってどんな山?

箱根駒ヶ岳頂上

出典:PIXTA
標高山頂所在地山域最高気温(6月‐8月)最低気温(6月‐8月)
1,356m神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139箱根20.3℃9.9℃
参考:ヤマレコ

箱根 駒ヶ岳は標高1,356m、神奈川県足柄下郡箱根町を中心に位置し、神奈川県と静岡県にまたがる火山である箱根山の中央火口丘の一つです。

箱根 駒ヶ岳山頂から望む芦ノ湖

箱根駒ヶ岳から見る芦ノ湖

出典:PIXTA

箱根 駒ヶ岳の頂上からは、パノラマの絶景と眼下に芦ノ湖を望むことができます。頂上からの景色は最高の眺望です。また、遠くに駿河湾まで見渡せます。

箱根 駒ヶ岳山頂から望む夕焼け

箱根駒ヶ岳から見る夕日

出典:PIXTA

箱根 駒ヶ岳の頂上からのパノラマの絶景はもちろんですが、日の沈む夕焼けもとても綺麗で、夕焼けの赤に浮かび上がる富士山のシルエットは一見の価値ありです。

ロープウェーの運賃表

区分大小運賃
往復大人/小人1,800円/900円

※ハイキングコースの閉鎖に伴い、片道のみのご利用はできません

箱根 駒ヶ岳ロープウェーを利用すれば、気軽に駒ヶ岳山頂の景色を楽しむことができます。
ロープウェー情報詳細

 

【箱根 駒ヶ岳ロープウェー営業運行の休止について】
運行設備の更新工事のため、下記の期間は営業運行が終日休止です。
運休期日:2023年1月10日(火) ~ 2023年3月10日(金)予定

箱根 駒ヶ岳ロープウェー

ロープウェイでらくらく!箱根駒ヶ岳へのルート

箱根駒ヶ岳へは様々な登山口からのコースが複数存在し、駒ヶ岳山頂から箱根最高峰の神山を通って大桶谷駅へ向かうコース等、ハイキングコースもあります。

ただし現在は、大涌谷周辺の火山活動に伴い通行止めとなっている箇所が多数あります。(2022年12月現在)通行止め区間は下記をご参照ください。

・早雲山~大涌谷

・駒ヶ岳~神山~大涌谷

・大涌谷~(早雲山経由)~駒ヶ岳

・駒ヶ岳~防ヶ沢ハイキングコース

・大涌谷自然探勝歩道~大涌谷

 

▼詳し規制状況は、神奈川県のホームページをご確認ください

神奈川県|箱根・大涌谷情報

ここでは、ロープウェイで箱根駒ヶ岳へ行けるルートを紹介します。

ロープウェールート

出典:YAMAP
距離コースタイム標高差日程難易度
約4km約1時間約596m日帰り

箱根園駅(7分)→箱根 駒ヶ岳

箱根駒ヶ岳ロープウェイの駅出典:PIXTA

ロープウェーを使用することであっという間に箱根 駒ヶ岳の頂上に到着!頂上の絶景を体験することができます。

1 / 2ページ