卵ケース

衝撃から守ってくれる「卵ケース」登山やキャンプでも自宅でも大活躍のアイテム

100均でも販売されるほど人気な卵ケースは、本来の目的以外にも色々と活用されています。紙製の卵ケースや、より頑丈な割れにくいプラスチック製のものなど、様々な種類のものを掲載しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:YAMAHACK編集部

衝撃から守ってくれる「卵ケース」

撮影:YAMAHACK編集部

さまざまな料理に欠かせない卵は、取り扱いに少々注意が必要です。持ち運んだときのちょっとした衝撃で割れていた……なんてよくある話です。そんなデリケートな卵を運ぶのに便利なのが、ダイソーやセリアといった100均でも扱われている「卵ケース」です。

卵ケース

出典:Amazon

卵ケースは普段使いもできますが、キャンプや登山といったアウトドアシーンで活躍します。卵は栄養価が高く、レシピのバリエーションも豊富にあります。ぜひアウトドアへと卵ケースを使って持っていきたい食材です。

出典:PIXTA

また、卵ケースの素材によっては、防音(吸音)材に使用したり、工作の材料にしたり、家庭菜園に用いたりと、本来の目的で使うのはもちろん、アイデア次第でさまざまな活用方法があるのが面白いですね!

紙の卵ケースとは

紙の卵ケースに並べられた卵

出典:pixabay

紙の卵ケースは主に業務用として販売されています。むき出し持ち運ぶよりはましですが、ザックに入れたり他の荷物とぶつかったりするような心配がある場合は、プラスチック製などより頑丈なものを使用するほうが安心です。

ソロならコレ!ちょっと持ち運びたい【2個用】卵ケース

エバニュー 2ヶ入玉子ケース

ロゴス トレックエッグホルダー

卵メインのご飯、長期縦走にはこれ!【6個用】卵ケース

ロゴス エッグホルダー


ビジョンピークス エッグホルダー

チャムス ブービーエッグソルト&ペッパー

グループで使うならコレ!【10個以上】入る大きな卵ケース

スケーター たまごまもるくん

卵料理で疲労回復!

アウトドア 卵ケース

出典:PIXTA

栄養価の優等生と言われる卵は、8種類の必須アミノ酸がバランス良く含まれているのが特長です。必須アミノ酸は風邪などを予防する免疫力アップのほか、疲労回復に効果があると言われています。キャンプやハイキングなど活動的な1日に卵料理はぴったり。アウトドアでも積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

編集部おすすめ記事