akko_yの投稿記事一覧
- 兵庫県在住。ある日ふとテレビに映ったヒマラヤへ行きたくなり、山活をスタート。気付けば登山の魅力にどっぷりはまっておりました。ただいま登山ガイド修行中。まだまだ修行が足りませんが、皆さんと一緒に楽しみながら成長していければ幸いです。
作成した記事
- テント泊登山にぴったり!150g以下で軽量・コンパクトなランタン12モデルを厳選
- 「私もテント泊をはじめてみようかな」と思っている方、ランタンは準備していますか?登山に持っていくランタンの種類は大きく分けて3種類。そのなかから重量や明るさ、充電タイプをチェックして、自分好みのアイテムを見つけま…
- akko_y
- 生駒山|山頂は遊園地!初心者ハイキングから縦走トレッキングまで楽しめる
- 大阪や奈良の街の中心部からもよく見え、関西人には馴染み深い「生駒山」。遠足などで行ったことがあるひとも多いのでは? 実は山頂が遊園地の中にあるという変わった山です。近畿の歴史を示す史跡や寺社仏閣や、整備された公園…
- akko_y
- ツルッと転倒を防止!冬の安心ハイクを叶えるモンベル《スノースパイク》が買いなワケ
- 冬でも比較的暖かい低山。でも雪がうっすら積もっていたり、凍結していたり、ちょっと危ないところもありますよね。ただアイゼンを使うまででもないかも...。そこで今回はいつもの靴にも装着できて、色々選べて使いやすい、モ…
- akko_y
- みんなと一緒のメスティンじゃつまらない!山ごはんには「1100ml クックセット」がオススメなんです
- アルミ製の飯盒“メスティン”と言えば、トランギア製やダイソー商品が話題ですが、ポケットストーブや固形燃料でお馴染みの<エスビット>に、一風変わったメスティンがあるのをご存じですか? 角型ポットと風防要らずの五徳が…
- akko_y
- ちょっと1枚羽織りたい時に便利!さまざまなシーンで活躍するコロンビア『ヘイゼンジャケット』
- 春、秋はもちろん、暑い夏でも色々使える、コロンビア『ヘイゼンジャケット』をご紹介。コロンビアが独自開発した「オムニシールド」テクノロジーを採用した撥水性に優れたジャケットは、山はもちろん、街でも大活躍間違いなしで…
- akko_y
- 長時間の着用もストレスなし!帽子苦手を克服させるザ・ノース・フェイスの「ブリマーハット」
- 最近は秋でも夏と同じくらい陽射しの強い日もありますよね。首の後ろまで守ってくれるハットだと、熱中症や日焼けのリスクが軽減できるけど、頭部の蒸れも気になるところ。そんな帽子が苦手さんにおすすめなのが、いつでも快適な…
- akko_y
- 谷川岳|鎖場あり!絶景あり!ロープウェイ利用でチャレンジできる初級向け登山コース
- 初級から上級まで楽しめる豊富な登山コースと、首都圏からは日帰りできることでも人気の谷川岳。今回はロープウェイを利用した初級コースのご紹介です。が、岩場、鎖場もある、しっかりとした山行です。頑張って登れば、キレイな…
- akko_y
- 冷え、蒸れ、かぶれ…女性の汗の悩みに応える「ドライレイヤーブラタンクトップ」
- 汗に関するお悩みは、男女を問わずみな同じですよね。でも、女性の場合は更に、ブラによるバスト周りの蒸れやしめつけなども気になりますよね。今回はそんな女性ならではのデリケートな問題も解決してくれる、ファイントラックの…
- akko_y
- 次に買うならこれ! ゴアテックス®のトレッキングシューズ買い替えリスト
- 登山を続けていると、最初に買ったトレッキングシューズの機能では、なんだか物足りなく感じることも。経験を重ね、自分の目指す登山スタイルが見えてきたら、ステップアップできる一足を探してみましょう。中でもゴアテックスの…
- akko_y
- 【YAMAライターリレー#05】わたしの「好きな山」を紹介していいですか?
- YAMA HACKで執筆しているライターは、北は北海道、南は九州、海外はカナダまで各地にいます。なかなか普段お互いに会うことがないライター陣から、どんな山が好きか、いま山に行けない時間をどんなふうに過ごしているの…
- akko_y
- 『ココヘリ』のことちゃんと知ってる? 持っていない人にありがちな8つの勘違い
- 最近山でよく見かけるようになった『ココヘリ』は、遭難者をいち早く発見するための「会員制捜索ヘリサービス」です。安心登山にとっても役立つサービスですが、意外にも加入率がまだまだ高くありません。ちょっとした勘違いから…
- akko_y
- 今年の夏の予定は? 連休がとれたら行ってみたい“おすすめ”登山プラン
- 夏休みはいつもより少し長い休みがとれる人も多いのでは? 今回は、ゆっくり登山を楽しめる連休がとれた時に行ってみたい、おすすめの夏山プランを紹介します。長い距離を歩くだけではなく、登山口へのアクセスがあまりよくない…
- akko_y
- 「鍋も食器も汚しません!」片付け楽々で、もっと気楽に簡単山ごはん
- 鍋や食器を汚さず調理する方法があるのを、ご存知ですか?山で食べるアツアツごはんは魅力的だけど、楽しいことだけではありません。食べ終わったら片付けないと。こびりついた汚れをウェットティッシュでゴシゴシ。そんな面倒な…
- akko_y
- いつもより欲張った山行を!1泊2日の登山プラン【中国・四国】
- いつもは日帰りで楽しむ山。1泊すると、ちょっと欲張った楽しみ方ができますよ。いつも見ている景色だけど、夜や早朝だと、いつもと全然違う景色に。また、いつもは眺めるだけだった隣の峰まで足を延ばすことも。今回は中国・四…
- akko_y
- 楽して山頂に行きたい!ロープウェイ・リフトが利用できる山【西日本】
- 山には行きたいけど、体力などに不安があって、なかなか行けずにいる人って結構いませんか?ロープウェイやケーブルカー、リフトのある山なら、楽に山を楽しむことができるんです。今回は、ファミリー登山やシニア、初心者の方に…
- akko_y
- 宮之浦岳|世界遺産・屋久島にそびえる九州最高峰!登山情報総まとめ
- 「月に35日雨がふる」と言われるほど雨の多い屋久島。1000m以上の山が45座以上もひしめき合うその姿から、「洋上のアルプス」と呼ばれています。島のほぼ中央に位置するのは九州の最高峰、宮之浦岳。地元の山岳信仰の対…
- akko_y
- 月山|花と森と稜線歩きが楽しめる!日帰り登山コース2選
- 山形県の中央部にそびえる出羽三山の主峰、月山。磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、美しいブナの森と高山植物、オコジョなどの野生動物も生息する、自然豊かな山です。山頂には月山神社が祀られ、古くからの修験者による信…
- akko_y
- テント場に秋風が吹くころ、山で飲みたい。身体ぽかぽか「ホットカクテル」レシピ集
- まだまだ暑い日が続いてますが、山の上ではもう秋。テント場も夕方にはすっかり肌寒くなって、冷たいビールを飲むのを、ちょっと躊躇してしまいませんか?そんな時は、温かいお酒でほっこりしましょう。今回は気分も上がる、ホッ…
- akko_y
- 夏休みどこ行くか、もう決めた?YAMA HACK読者が選ぶ【最高のテント場】ベスト10
- テント泊が気持ち良い季節がやって来ました!YAMA HACKでは夏本番をむかえるにあたり、この夏行きたい「最高のテント場」を読者にアンケート。ベスト10を発表します!テント泊が大好きな皆さんはもちろん、いつもは小…
- akko_y
- 【山と食欲と私】のレシピは本当に簡単で美味しいのか?鮎美になりきり実践してみた
- 信濃川日出雄作「山と食欲と私」、読んだことありますか?単独登山女子である日々野鮎美の日々の山行と、その中で作り出すオリジナルレシピの山メシが話題の作品です。今回は作品中のレシピより気になる7品をチョイスし、鮎美に…
- akko_y