アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部
アクティブインサレーションの概要・使い方

アクティブインサレーションは、機能的な保温素材を使用した行動保温着の総称です。蒸れがちな登山の行動中にも暑くなりすぎず保温できるのが特徴。行動中の保温着は、長くフリースが定番でしたが、アクティブインサレーションが新しい定番として定着しつつあります。
アクティブインサレーションは行動中の保温着として使おう
アクティブインサレーションは、寒い時季の登山で行動中に着る保温着として使うとメリットを最大限発揮します。その一方、通気性が高く、登山での休憩や宿泊に使う、停滞時用の防寒着としては単体だと保温力に欠けることも。気温や風の強さに応じて、停滞時にはアクティブインサレーションの上からシェルを羽織るか、別途ダウンウェア等の防寒着を用意するとよいでしょう。
登山で使うアクティブインサレーションの選び方
とても便利なアクティブインサレーションは、今、各メーカーから続々と発売中。登山で使う場合の選び方のポイントを紹介します。
選ぶポイント
- 3つの生地構成|保温性と通気性のバランスを考慮
- 素材の特徴|用途に合わせて確認
- ウェアの形状|レイヤリングなども考慮
【選ぶポイント①】3つの生地構成|保温性と通気性のバランスを考慮

アクティブインサレーションの保温素材はダウンのようにバラバラにならないことから、様々な生地の構成が可能です。
アクティブインサレーションの生地構成
- 中綿タイプ…従来のダウンウェアのように表地と裏地で保温素材を挟んだタイプ
- 裏地タイプ…表地に裏地として保温素材を貼り付けているタイプ
- 一枚地タイプ…保温素材を一枚の生地としたタイプ
それぞれの生地構成は、おおむね以下のような特徴があります。
保温性 | 蒸れにくさ | 軽量性 | |
---|---|---|---|
中綿タイプ | ★★★ | ★ | ★ |
裏地タイプ | ★★ | ★★ | ★★ |
一枚地タイプ | ★ | ★★★ | ★★★ |
これ以外にも、従来のフリースと組み合わせたハイブリッドタイプや、冷えがちな部位だけに保温素材を配置したものなど様々な構成があるので、よく確認し、使用する季節やシーンに合わせて選ぶようにしましょう。
【選ぶポイント②】素材の特徴|用途に合わせて確認
【選ぶポイント③】ウェアの形状|レイヤリングなども考慮
タイプ別アクティブインサレーションおすすめモデル
3つの生地構成(中綿・裏地・一枚地)タイプ別に、おすすめモデルを紹介します。
中綿タイプのおすすめ20モデル
ザ・ノース・フェイス ベントリックスジャケット(メンズ)
保温素材 | ベントリックスエコ(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地・裏地:15D メカニカルストレッチ通気素材(ナイロン100%) |
重量 | 約260g(Lサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
ストレッチ性が高く動きやすいジャケット
口コミ・レビュー
兎に角、軽くて、蒸れない、その上暖かい、高機能製品です。寒い日のトレッキングには最適。普段の街着としても、ダウンウェアのような大袈裟な膨らみもなく、スマートに着用できるのもポイントが高いです。
出典: 楽天市場
ストレッチ性が高く動きやすいジャケット
表地・裏地には通気性のある軽量ストレッチナイロンを、中綿には通気性とストレッチ性のあるスリット入りの化繊綿を採用。運動量が多く伸縮する部分にスリットを配置することで、運動時にはスリットが開き熱を排出、停滞時にはスリットが閉じ熱を閉じ込め衣服内の温度を調節します。運動量が多いシーンに最適なジャケットです。
- 通気性とストレッチ性が高い素材を採用
- 左胸内ポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様
- 秋~冬の登山やスノースポーツに最適
ザ・ノース・フェイス ベントリックスジャケット(レディース)
保温素材 | ベントリックスエコ(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地・裏地:15D メカニカルストレッチ通気性素材 |
重量 | 約235g(Lサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
ストレッチ性が高く動きやすいジャケット
▼ベストタイプはこちら
パタゴニア メンズ・ナノエア・ライト・ハイブリッド・ジャケット
保温素材 | フルレンジ・インサレーション(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | シェル・裏地:シャドー・ストレッチ・リップストップ(ポリエステル100%) コントラストパネル:中空糸を使用した5.7オンス・リサイクル・ポリエステル100%のジャカード・フリース |
重量 | 298g |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
寒い季節の運動量が多いシーンに最適
寒い季節の運動量が多いシーンに最適
非常に軽量な表地・裏地で、保温性と伸縮性と格別な通気性を持つフルレンジ・インサレーションを40g封入したジャケット。寒い天候下での激しい運動に最適で、動きやすいのが特徴です。
- 通気性と伸縮性を備えた素材を採用
- 腕の後ろ側、両脇、後ろ身頃下部は速乾性と通気性を備えたパネル
- 機能的なフィットでかさばりを抑えたデザイン
パタゴニア ウィメンズ・ナノエア・ライト・ハイブリッド・ジャケット
保温素材 | フルレンジ・インサレーション(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | シェル・裏地:シャドー・ストレッチ・リップストップ(ポリエステル100%) コントラストパネル:中空糸を使用した5.7オンス・リサイクル・ポリエステル100%のジャカード・フリース |
重量 | 252g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
寒い季節の運動量が多いシーンに最適
ファイントラック ポリゴンULジャケット
保温素材 | ファインポリゴン(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% |
重量 | 185g |
サイズ | S、M、L、XL |
200gを切る軽量な行動保温着
200gを切る軽量な行動保温着
汗・水・雪・結露などで濡れた際も厚みを維持する独自素材「ファインポリゴン」を中綿に採用したジャケット。寒い時期には中間着として、暖かい時期には軽量コンパクト性を活かし携行用保温着としてオールシーズン使えます。
- 汗処理性能と適度な通気性で「蒸れにくい」
- 内側右ポケットへのポケッタブル仕様
- ウェア内の効率的な換気が可能なベンチレーションを装備
ファイントラック ポリゴンULジャケット(ウィメンズ)
保温素材 | ファインポリゴン(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% |
重量 | 165g |
サイズ | S、M、L |
200gを切る軽量な行動保温着
超軽量なベストタイプ行動保温着
ポリゴンULシリーズのベストタイプです。
▼ベストタイプはこちら
ミレー アルファ ライト スウェット II ジャケット
保温素材 | ポーラテック®アルファ40 ポリエステル 100%(リサイクル72%) |
---|---|
その他素材 | ヘザーニット ポリエステル100% |
重量 | 334g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
薄手かつストレッチ性に優れたジャケット
口コミ・レビュー
冬季登山のアクティブインサーレーションとして購入。着た感じはフリースに比べると薄いですが、樹林帯では、ベースレイヤーとこの商品で十分です。汗抜けがよく程よく保温性もあるのでいい商品です。私には少し袖が短かったです。
出典: 楽天市場
薄手かつストレッチ性に優れたジャケット
通気性、ストレッチ性、速乾性に優れる素材「ポーラテック アルファ」を中綿に採用。非常に優れた汗処理性能を備えているので、寒空の下で止まっていても動いても常に快適です。ベースレイヤーの上に単体で着たり、他の中間着と合わせたり、シーンや天候に合わせた重ね着が可能です。
- ソフトでストレッチ性があり快適
- 表地・裏地には速乾性に優れたドライナミックヘザーメッシュニット素材を使用
- 薄手で身体にフィットするためレイヤリングしやすい
ミレー 【ウィメンズ】アルファ ライト スウェット II ジャケット
保温素材 | ポーラテック®アルファ40 ポリエステル 100%(リサイクル72%) |
---|---|
その他素材 | ヘザーニット ポリエステル100% |
重量 | 280g |
サイズ | XS、S、M、L |
薄手かつストレッチ性に優れたジャケット
薄手かつストレッチ性に優れたクルーネック
アルファ ライト スウェット IIシリーズのクルーネックタイプです。
▼クルーネックタイプ・ベストタイプはこちら
薄手かつストレッチ性に優れたベスト
アルファ ライト スウェット IIシリーズのベストタイプです。
モンベル U.L.サーマラップ ジャケット Men's
保温素材 | ストレッチ エクセロフト®(ポリエステル) |
---|---|
その他素材 | 表地:(身頃)12デニール・バリスティック エアライト® ナイロン・リップストップ[はっ水加工]、 (脇・肩・腕)15デニール・バリスティック エアライト® ナイロン・リップストップ[はっ水加工] |
重量 | 229g |
サイズ | S、M、L、XL |
中間着としてもアウターとしても活躍
中間着としてもアウターとしても活躍
細めのシルエットで体に程よくフィットするデザイン。中綿には伸縮性が高く適度な保温性のストレッチ エクセロフトを採用し、ストップ&ゴーを繰り返す登山に最適です。
- 体に程よくフィットする細めのシルエット
- 保温性とストレッチ性に優れる中綿素材「ストレッチ エクセロフト」
- 行動時に汗や雨などで濡れても、ロフト(かさ高さ)を損なわない
モンベル U.L.サーマラップ ジャケット Women's
保温素材 | ストレッチ エクセロフト®(ポリエステル) |
---|---|
その他素材 | 表地:(身頃)12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ[はっ水加工]、 (脇・肩・腕)15デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ[はっ水加工] |
重量 | 194g |
サイズ | S、M、L、XL |
中間着としてもアウターとしても活躍
保温性と運動性を兼ね備えたベスト
U.L.サーマラップシリーズのベストタイプです。
▼ベストタイプはこちら
アークテリクス プロトン フーディ メンズ
保温素材 | プリマロフトゴールドアクティブベント |
---|---|
その他素材 | フォーティアス™ エア 20 ナイロンシェル |
重量 | 415g |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
透湿性と保温性を兼ね備えたインサレーション
透湿性と保温性を兼ね備えたインサレーション
激しい登山シーンで活躍する透湿性を備えたインサレーション。通気性に優れた表地と、速乾性、耐久性を備え、湿ったときでも暖かさをキープする中綿「プリマロフトゴールドアクティブベント」により、いつでも快適に行動できます。
- 立体構造パターンを採用し、動きやすさも抜群
- 軽量で堅牢、通気性や撥水性に優れる表地「フォーティアス™ エア 20」
- ヘルメット対応のインサレーテッドフード
アークテリクス プロトン フーディ ウィメンズ
保温素材 | プリマロフトゴールドアクティブベント |
---|---|
その他素材 | フォーティアス™ エア 20 ソフトシェル |
重量 | 360g |
サイズ | XS、S、M、L |
透湿性と保温性を兼ね備えたインサレーション
裏地タイプのおすすめ8モデル
フォックスファイヤー オクタライニングジャケット
保温素材 | オクタCPCPメッシュ(ポリエステル100%)) |
---|---|
その他素材 | ストレッチタフタ20D(ナイロン100%) |
重量 | 270g |
サイズ | WM、WL 、S、M、L、XL |
オクタCPCPをライニングしたジャケット
口コミ・レビュー
噂どおりの優れもの
ハイカーの間で噂のオクタがFoxfireからも出たことを知り、街中の店舗で試着して着心地とサイズを確認してから通販で検索しました。カラーが3色展開なので☆☆☆☆ですが、その他は大満足です。早速使用しましたが、軽くて暖かくて本当に蒸れません。春秋は言うに及ばず、冬期の低山でも十分重宝しますね。街着としても手放せなくなりそうです。
出典: 楽天市場
オクタCPCPをライニングしたジャケット
通気性が高い薄手のストレッチタフタの表地に、中綿と裏地を一体化した高機能トリコット生地「オクタCPCP」をライニングしたジャケット。軽量かつ高い保温性で、通気性にも優れ、蒸れにくく快適です。
- 秋から春先まで3シーズン対応
- ダウンやフリースなどをファスナーで繋ぎ合わせることができるユニットシステム
- 放電テープを縫い込んだ帯電防止仕様
アクシーズクイン アクティブインサレーションジャケット
保温素材 | オクタ |
---|---|
その他素材 | 表地:旭化成30dn×30dnミニリップストップナイロン |
重量 | 290g |
サイズ | S、M、L、XL |
オクタライニングしたフーディ
オクタライニングしたフーディ
通気性の高いシェルにちょうどいい保温性の「オクタ」をライニングしたフーディ。フードが寒さや冷たい風から頭部を保護し、さらに保温性がアップします。秋から春は中間着として、夏は停滞時のインサレーションとしても使用できます。
- 束ねた髪を出せるフード裏のスリット
- フードを丸めてまとめられるフラップ付き
- バックパックのヒップベルトに干渉しないポケット
アクシーズクイン ウィメンズアクティブインサレーションジャケット
保温素材 | オクタ |
---|---|
その他素材 | 表地:旭化成30dn×30dnミニリップストップナイロン |
重量 | 237g |
サイズ | S、M、L、XL |
オクタをライニングしたフーディ
ティートンブロス サブジャケット(UNISEX)
保温素材 | ストレッチオクタボンディング |
---|---|
その他素材 | 表地:プライムフレックス |
重量 | 330g(Mサイズ) |
サイズ | XS、S、M 、L、XL |
通気性が高いアクティブインサレーション
通気性が高いアクティブインサレーション
中間着として着用しやすいスタンドカラーのアクティブインサレーションジャケット。高いストレッチ性によるしなやかな着心地、高い保温力・通気性が特徴で、行動し続けるシーンで快適に過ごせます。
- プライムフレックスに直接オクタを接着することにより高い快適性を実現
- ストレッチ性に優れ、しなやかな着心地
- フードなしでレイヤリングしやすい
ティートンブロス コクーンジャケット
保温素材 | ストレッチオクタボンディング |
---|---|
その他素材 | 肩・腕・背面上部・サイドパネル:グラフェングリッドフリース 表地:プライムフレックス |
重量 | 335g(Mサイズ) |
サイズ | S 、M 、L 、XL |
オクタとフリースのハイブリッドジャケット
オクタとフリースのハイブリッドジャケット
ボディ部の中綿にストレッチ性・透湿性が高い「ストレッチオクタボンディング」。動きの激しい肩、腕、背面上部とサイドパネルには保温性が高い「グラフェングリッドフリース」を配置したハイブリッドタイプのジャケット。高機能でフィット性が高いモデルになっています。
- 高機能素材を適材適所にマッピングしたハイブリッドタイプ
- 表地には通気性・ストレッチ性が高い「プライムフレックス」
- 斜めのベンチレーション兼大型ポケットを配置
マウンテンハードウェア コアエアシェルウォームフーディ
保温素材 | アクティブメッシュテイジンオクタ(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地:パーテックスカンタムエア 20Dストレッチリップストップ(リサイクルナイロン59%、ナイロン41%) |
重量 | 350g(Mサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
防風性と通気性に優れた保温着
防風性と耐水性に優れたアクティブインサレーション
防風性と通気性、ストレッチ性に優れた表地(パーテックスカンタムエア)に、適度な保温性と通気性を備えた「オクタ」の裏地を配置したジャケット。防風性が高いので、これ一枚で風が強くても対応できます。
- アクティブなシーンでもオーバーヒートしにくい
- 肌寒い日の登りや稜線での保温着として通年を通して活躍
- 外側と内側に豊富なポケット
セトアウト デュラブルウォームカーディガン
保温素材 | オクタCPCP(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 表地:コーデュラ(ナイロン85%、ポリウレタン15%) |
重量 | - |
サイズ | WS、S、M、L、O、XO |
コスパがいいアクティブインサレーション
口コミ・レビュー
フワフワで軽い
オクタの裏地は汗をかいてもサラサラで温かい!
CORDURAの表面素材も柔いのにしっかりしてる。
程よい防風なのに速乾。
撥水性は有りません。
水滴が着くと吸い込み拡散して蒸発します。
アクティブインサレーションとしても活躍予定です。
普段着でもカーディガンみたい羽織りやすいです。
出典: 楽天市場
コスパがいいアクティブインサレーション
寒い時期はインナーに、暖かくなればアウターと長いシーズン使えるオクタCPCPを使用したカーディガンです。表地に引き裂き、擦り切れに強いコーデュラファブリックを使っているので日常使いにしても耐久性が高いのが特徴。他の製品に比べコストパフォーマンスが良いこともメリットです。
- 軽量で携帯性もよくロングシーズン使える
- 登山から日常生活まで汎用性が高い
- ハンドウォーマーになる脇ポケット
▼ベストタイプはこちら
コスパがいいアクティブインサレーション
デュラブルウォームシリーズのベストタイプです。
一枚地タイプのおすすめ4モデル
ミレー 【ユニセックス】スルー ウォーム フーディ
保温素材 | スルー ウォーム® ポリエステル100% |
---|---|
その他素材 | - |
重量 | 190g |
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL |
保温性と通気性を両立した薄手インサレーション
口コミ・レビュー
最高でした
汗をよくかく人には最適なアイテム。
他の方のコメントにもあるが風がなければこれだけで十分暖かい。
風が吹く稜線や山頂では上にウインドシェルを着れば12月の低山なら十分です。
178センチ、75kg、肩幅広め腕長めの体型でXLでピッタリ。ミレーのユニセックスの商品は少し大きめをセレクトした方が良いですね。
出典: 楽天市場
保温性と通気性を両立した薄手インサレーション
メッシュ構造で通気性が高く、保温性を兼ね備えたミレー独自起毛素材「スルーウォーム」を使用したインシュレーションウェア。薄手なのでレイヤリング(重ね着)しやすく、様々なシーンに使いやすいモデルです。
- ミレー独自起毛素材「スルーウォーム」を使用
- 袖は防寒対策とずり上がり防止のサムホール仕様
- レイヤリング(重ね着)しやすいアクティブフィット
保温性と通気性を両立した薄手インサレーションクルータイプ
スルー ウォームシリーズのクルータイプです。
▼クルーネックタイプはこちら
スタティック アドリフト クルー
保温素材 | オクタCPCP ポリエステル100%(内リサイクルポリエステル53%) |
---|---|
その他素材 | - |
重量 | 110g(Mサイズ) |
サイズ | XXS、XS、S、M、L、XL |
オクタCPCPを使用した超軽量クルーセーター
オクタCPCPを使用した超軽量クルーセーター
本来、裏地素材として使われているオクタCPCPを一枚地の生地として使用したクルーセーターです。同じ保温性を持つ一般的な薄手フリースと比べ、圧倒的に軽く蒸れも少ないので、オールシーズン活躍するモデルです。
- 軽さと暖かさ、熱抜けの良さが特徴のオクタCPCPを一枚地に
- 一般的な薄手フリースの2分の1程度の軽量感
- 軽量で携帯性がいい
アンドワンダー アルファダイレクトフーディ2
保温素材 | ポーラテックアルファダイレクト(ポリエステル100%) |
---|---|
その他素材 | 別布部分:ナイロン93%、ポリウレタン7% |
重量 | - |
サイズ | S、M、L、XL、WS、WM |
軽量で通気性がいい一枚地インサレーションフーディ
軽量で通気性がいい一枚地インサレーションフーディ
軽量で通気性がいい中綿素材「ポーラテックアルファダイレクト」を、一枚地に仕上げたインサレーションフーディ。保温性を保ちながら、活動中の無駄な熱を放出し、汗や蒸れを発散します。
- 高機能中綿素材「ポーラテックアルファダイレクト」を一枚地に
- 運動時に発生する熱や汗をスムーズに放出
- 保温性を高めるフード付き
アクティブインサレーションのメンテナンスは?

アクティブインサレーションのメンテナンスは、ダウンウェアに比べれば簡単です。ダウンウェアのように専用洗剤などは必要なく、フリースなどと同様、中性洗剤を使用して洗濯機で洗濯可能なものがほとんど。とはいえ、取扱説明書や洗濯タグなどをよく確認して洗濯するようにしましょう。
アクティブインサレーションで登山をもっと快適に!

以上、アクティブインサレーションの選び方やタイプ別おすすめモデルを紹介しました。
とても便利なアクティブインサレーションですが、新しい素材ということもあり、従来のフリースなどに比べると価格がちょっと高めです。しかし登山で使っている人の声を見てみると、従来のウェアを凌ぐ快適性に納得している人が多いようです。
今回紹介したアクティブインサレーションを参考に、もっと快適に登山を楽しんでみませんか?
こちらの記事もおすすめ
▼注目モデルをピックアップ
▼アクティブインサレーションパンツもチェック
▼化繊インサレーションのおすすめジャケット
▼まだまだあるおすすめモデル