登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムでそんなメスティンを使用した、とっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestin_maniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。
今回は、永遠に食べられる!「カレーそば」レシピの紹介です。
この投稿をInstagramで見る
材料(すべて適量)
ゆでそば 1玉
豚肉(豚バラ) 50g
里芋 3個
ねぎ 10cm程度
こんにゃく 30g
牛肉 50g
水 350〜400ml
カレールー 1かけ
酒大さじ 1
めんつゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
作り方
➀里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切る。こんにゃくはちぎる。ねぎは斜め切り。牛肉は食べやすい大きさに切る。
➁メスティンに火をかけて、サラダ油(大さじ1)を入れ熱し、牛肉、里芋、こんにゃくを入れて炒める。
➂水、めんつゆ、砂糖、酒を入れて温める。
④沸騰したらアクを取り、そば、ねぎ、カレールーを入れて煮込み出来上がり。
@mestinmania
水の分量は、ご使用になる麺つゆの濃縮度やカレーのルーによって調整してください。
カレーの匂いってなぜあんなに食欲が倍増するのでしょうか。
お蕎麦を食べた後にご飯を投入したくなります!
@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
▼その他のメスティンレシピはコチラも確認
▼”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
▼メスティンラージ 関連商品
▼困ったときはセット
【他にもこんな記事が読まれています】