あると便利!ランニング用バッグ
水分補給のためのペットボトル、携帯電話や家の鍵など、ちょっとしたランニングでも手ぶらで行けないときもありますよね。そんな時はランニング用バッグを使うのが便利。容量やデザインによっては、キャンプやトレラン、通勤ランなどにも活用できるので、ひとつ持っておくと様々なシーンで役立ちますよ!
ランニング用バッグの選び方
ロード、トレイル、通勤ラン、トレーニング…使う目的に合ったサイズやデザインを選びましょう。今回は容量別に紹介していきますので、目安としてお役立てください。
【近所でのランニングに】 ウエストタイプのバッグ6選
まずご紹介するのは、一番容量の少ないウエストタイプ。スマホや貴重品など、最小限の収納力さえあればOKという人向けのアイテムです。
<ザ・ノース・フェイス> ロードランナー
最小限の装備を収納できるランニング用ウエストバッグ。貴重品やスマートフォン、ジェルなどを入れてスッキリ収まる1.5Lサイズです。
<ザ・ノース・フェイス> ロードハイドレイター
ペットボトルと最小限の小物を入れることができるウエストバッグ。ドリンクの重たいボトルを入れても安定した着用感をキープ。ファスナー付きのポケットはストレッチ仕様。
<アディダス> ラン ウェストバッグ
鍵、カード、エナジーバーなどのアイテムを収納可能。ウエストに合わせて調節することでフィット感をアップさせることができます。
<アディダス> ランニング ボトルバッグ
ボトルホルダーと小物の収納に適したポケットを備えたバッグ。中身の揺れを軽減するコンプレッションコード付きなので、走りの邪魔にならない設計です。
<アシックス> アンダー4ポーチ
メッシュ素材を採用したランニングポーチ。必要最低限のアイテムを携行したい人向けのコンパクト設計。カラーは5色展開です。
<サロモン> ウエストバッグ SENSIBELT
調節可能な独自のベルトで高いフィット感のあるランニングバッグ。ドリンクボトルを入れることができ、出し入れも簡単。ベルトはやわらかで、締め付けずにフィットします。
【遠出のラン&トレイルに】 中型バッグ3選
遠出のランニングやトレランに使用するなら中型バッグがおすすめ。程よい収納力で使い勝手抜群です。
<サロモン> ADV SKIN 12 SET
妥協を許さない長距離ランナーに選ばれる逸品。フィット感と機能の両方をお好み次第で調整できます。クロージャーシステムを活用してランナー自身の体型に合わせれば、快適なフィット感に。
<ザ・ノース・フェイス> マーティンウィング 10
トレイルランニングでは定番とも言われるマーティンウィングシリーズのランニングバッグ。ずり上がりを抑える滑り止めテープや、収納付きのウエストハーネスなど、便利な要素が詰まっています。
<グレゴリー> ルーファス8
トレイルランニングに必要な要素をすべて詰め込んだ究極のトレランパック。パックの存在を忘れてしまうほどのフィット感がパフォーマンスを高めてくれます。
【通勤ラン&ロングトレイルに】 大型バッグ3選
荷物が多めの通勤ランやロングトレイルには、大型のバッグが便利。収納力◎で軽量なアイテムをチェックしましょう。
<サロモン> SKIN PRO 15 SET
ストレッチ性とフィット感に優れた15Lのバックパック。ポールやアイスピッケルなどのギアも簡単に取り付け可能。通勤ランからマウンテンランニングまで活用することができます。
<グレゴリー> ミウォック18
フロント部分のジッパーポケットはソフトタッチの裏地付きなので、電子機器やサングラスを収納しても安心です。ハイドレーション専用ポケットはグレゴリーの3Dハイドロリザーバーに適合。
<ザ・ノース・フェイス> マーティンウィング16
レース用に開発されたマーティンウイングの背負い心地に、安定感が向上したショルダーハーネスで快適に背負えるランニングバッグ。荷物が多くても長い距離でも安定感◎です。
【短距離レースに】 ベスト型バッグ3選
服を着るような感覚で着用できるベスト型バッグ。荷物が少ない短距離のレースやランニングに最適です。
<マウンテンハードウェア> シングルトラックレースベスト
最小限のギアで駆け抜けるためにデザインされたミニマルなパック。背面のコンパートメントには軽量シェルなどの備えを。走りながら摂取するエネルギーフードや使用頻度の高い小物は機能的なベストに収納することで、パックを下ろすことなく走り続けられます。
<ザ・ノース・フェイス> エンデュランスベスト
両サイドに設けた2本のアジャスターベルトをストレッチ素材に変更し、ランニング中の負担を軽減。ボトルを収納した際に広がりやすいチェスト部分に、簡易フックを追加。さらなるフィット感を実現しています。
<ウルトラスパイア> モーメンタム
背面ポケットにはボトルが収納でき、センタージップ式のメインポケットには伸縮性の良いメッシュが採用。アクセスしやすいフロントにはスマホも収納できます。
目的に合ったランニングバッグで快適な走りを!
ちょっとした小物を持って出かけるのに、ランニングバッグはとても便利。必要なものをしっかり収納しつつ、走行時にぶれたり邪魔にならない工夫がなされています。大きめのモデルは、日帰りのハイキングで背負っても軽量で快適。ランニングバッグを活用して、ランニングを快適に楽しみましょう!