uggggggggggさん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
某山インスタグラマーの方の影響と
ある日思いつきでソロ登山をして360度山しかない光景に一発で山の魅力に取り憑かれてしまいました。
ある日思いつきでソロ登山をして360度山しかない光景に一発で山の魅力に取り憑かれてしまいました。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
月1〜2回
【3】よく登っている山・山域は?
アルプスから近畿、関東、四国、山陰の山。
【4】登る山はどうやって決めてる?
インスタの皆さんの投稿を見て
「ここに行きたい!」と思った山に行きます。
「ここに行きたい!」と思った山に行きます。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
お気に入りのウエアや装備で山に行くことと、素敵な景色や友人を写真やイラストにすることです。
【6】山での失敗談ある?
ソロの雪山で道迷いしかけたこと。地図は必須と学びました。
【7】登山での今年の目標は?
元山岳部の父が今年で定年なので一緒に登山すること。父はカメラが趣味なのでいろいろ教えてもらいたいです。
もう1つはミシンと刺繍を覚えて自分でオリジナルのサコッシュやお財布などを作ること。
もう1つはミシンと刺繍を覚えて自分でオリジナルのサコッシュやお財布などを作ること。
【8】好きなブランドは?
hyperlitemountaingear。
nrucのバックパックが欲しいです。
国内外のガレージブランドに興味ありです。
nrucのバックパックが欲しいです。
国内外のガレージブランドに興味ありです。
【9】好きなアウトドアショップは?
moonlightgear、moderate。
好日山荘や石井スポーツは日頃からお世話になっております!
THE MOUNTAIN EDITIONに伺いたいです。
好日山荘や石井スポーツは日頃からお世話になっております!
THE MOUNTAIN EDITIONに伺いたいです。
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
ドキッとくるというか、山を楽しんでる方は素敵だと思います。
山で見かけたら声かけて頂けると嬉しいです。私もかけます!笑
ヒゲにサングラスで声かけづらいかもしれませんが、中身は山で走り回ったり歌ったり叫んだりと小学生です。
ヒゲにサングラスで声かけづらいかもしれませんが、中身は山で走り回ったり歌ったり叫んだりと小学生です。
Instagram/ugggggggggg
ushi0813さん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
2017年の誕生日を山頂で迎えてみたいと思い木曽駒ヶ岳に登ったのがきっかけです。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
最近は月に2回くらいです。出来れば毎週行きたいです…
【3】よく登っている山・山域は?
生まれも育ちも長野県なので長野県の山が多いです。
【4】登る山はどうやって決めてる?
仲間と相談して自分のスキルに合った山を選び直前の天気予報を見て晴れたらGO!
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
好きなアイテムを身につけて気分を上げることです。
辛い時は絶景を妄想してます。
辛い時は絶景を妄想してます。
【6】山での失敗談ある?
厳冬期に登山口の駐車場で車泊をしていて朝方起きたらシェルを忘れた事に気付き数時間かけて取りに戻った事です。
【7】登山での今年の目標は?
少しずつ知識や経験を積み沢山の絶景を見たいです。
【8】好きなブランドは?
THE NORTH FACE・ARC’TERYX・FOURTHIRTY
【9】好きなアウトドアショップは?
TIMENESS POP STORE (長野県諏訪市)
エルク (山梨県甲府市)
エルク (山梨県甲府市)
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
満面の笑み
オススメな山やオススメなアイテムを教えて頂けたら嬉しいです!!
Instagram/ushi0813
yamaboy_takeさん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
ほぼ親父の影響です。子供の頃はキャンプか日帰り登山によく連れてもらいました。それで、成人してからテント泊登山の存在を知って、キャンプ×登山で一石二鳥や‼︎なんてノリでどハマりしちゃいました‼︎
【2】山に行くぺースはどのくらい?
月2,3回
夏は本気出します。
夏は本気出します。
【3】よく登っている山・山域は?
上高地に降りてくるコースを歩くことが多いです。何だかんだ北アルプスですね笑
【4】登る山はどうやって決めてる?
シーズン毎に旬な山に行くことが多いです。
分かりやすく言えば、インスタ映えする所ですねww
分かりやすく言えば、インスタ映えする所ですねww
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
やっぱりテント泊‼︎せっかく山に行ったのに日帰りでゆっくり出来なかったり、小屋の布団で寝るのは嫌なんです。あとはビール飲めたら文句無しです。
【6】山での失敗談ある?
・ドローンを墜落らせて山頂断念(友人も巻き込む)
・前日に新燃岳噴火(それでも行った)
・寝坊して暗闇登山(お金足りずビールも買えず)
・登山靴を忘れてテニスシューズ登山(テニス部だったんです)
まだまだありますょw
・前日に新燃岳噴火(それでも行った)
・寝坊して暗闇登山(お金足りずビールも買えず)
・登山靴を忘れてテニスシューズ登山(テニス部だったんです)
まだまだありますょw
【7】登山での今年の目標は?
南アルプス縦走、白馬三山縦走
【8】好きなブランドは?
Hyperlite Mountain Gear、andwonder
【9】好きなアウトドアショップは?
・Yosemite(奈良)
オーナーのセンスと親しみやすい人柄が最高です!手ぶらで帰ることが本当にできない!みなさん、お気をつけて…
・SUNDAY MOUNTAIN (福井)
地元に帰ったら必ず向かいます!楽天ユーザーには特にオススメです!コスパ最高!
オーナーのセンスと親しみやすい人柄が最高です!手ぶらで帰ることが本当にできない!みなさん、お気をつけて…
・SUNDAY MOUNTAIN (福井)
地元に帰ったら必ず向かいます!楽天ユーザーには特にオススメです!コスパ最高!
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
山頂に着くなり、取り敢えず乾杯しない?の一言。
ハイカーの皆さんこんにちは、TAKEです!
みんなでオシャレして登山、盛り上げていきましょう!
動画、YouTubeもやっているので是非見てください!
みんなでオシャレして登山、盛り上げていきましょう!
動画、YouTubeもやっているので是非見てください!
Instagram/yamaboy_take
yamagasukinadakeさん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
知人に誘われて
【2】山に行くぺースはどのくらい?
月に3~4回
夏は本気出します。
夏は本気出します。
【3】よく登っている山・山域は?
京都北山エリア〜比良山系
【4】登る山はどうやって決めてる?
同行するメンバーの気分次第です。ソロの時は私の気分次第です。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
無理しない事。
【6】山での失敗談ある?
家族登山で遊びすぎて日没になった。
【7】登山での今年の目標は?
今まで通りの登山が出来たら良いです。
【8】好きなブランドは?
山と道、ノースフェイス、アークテリクス
【9】好きなアウトドアショップは?
Wild-1 ノースフェイス
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
まず出会う事がありません。
今の山を共に楽しみましょー!
Instagram/yamagasukinadake
yokotatu915さん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
もともとカメラが趣味で、会社の上司に登山に誘われて絶景に出会い、それをカメラで撮る事で登山を好きになっていきました。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
月に2回ほどです。
【3】よく登っている山・山域は?
基本近畿、鈴鹿が多いですがたまに北アルプスに行ったりします。
【4】登る山はどうやって決めてる?
Instagramや知人から情報を聞いたりします。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
基本写真を撮ることがメインなので山頂にはこだわらず、ガスっていたらガスが抜けるまでそこで待つ事もあります。
【6】山での失敗談ある?
断崖絶壁の稜線でアクションカムを落とした事です…
【7】登山での今年の目標は?
海外の山もしくは、裏銀座縦走してみたいです。
【8】好きなブランドは?
ノースフェイスが多いのですが、日本のメーカーという事でtetonebrosも好きです。
【9】好きなアウトドアショップは?
三重県にあるモデラート、大阪の堀江にあるユーティリティはコアなものがあり好きです。
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
無回答
巨人ハイカーです。見かけたら声かけてください笑
Instagram/yokotatu915
yuji_campさん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
キャンプ用に買ったギアを使ってみたくて、実家の近くの山にキャンプ道具を持って登ったら、山頂で想像以上に綺麗な景色を見て一気にハマりました。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
週末に別の予定がなければ、毎週末行きます。
【3】よく登っている山・山域は?
八ヶ岳、木曽駒ケ岳
【4】登る山はどうやって決めてる?
百名山を制覇したいので、登ったことのない百名山と、アクセスの良い八ヶ岳が多いです。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
ソロで登る時は、基本的に自分の標準ペースの110%位のペースを意識して、常にステップアップを目指しいます。グループ行では、とにかく楽しみます。
【6】山での失敗談ある?
大きな失敗は無いですが、厳冬期に吹雪の天狗岳でサングラスとゴーグルどっちもレンズの内側を凍らせてしまいまつ毛を凍らせながら下山しました。
【7】登山での今年の目標は?
八ヶ岳南北縦走、甲斐駒ケ岳 黒戸尾根、南八ヶ岳 日帰り縦走(硫黄、横岳、赤岳、阿弥陀)
【8】好きなブランドは?
ワークマンのソフトシェルがお気に入りで、同じものを3回買いました。
今でも夏山から厳冬期までオールシーズン使っています。
今でも夏山から厳冬期までオールシーズン使っています。
【9】好きなアウトドアショップは?
石井山専
新宿にあった秀山荘にお世話になっていましたが、移転してしまい悲しいです。
新宿にあった秀山荘にお世話になっていましたが、移転してしまい悲しいです。
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
山小屋で美味しそうにビールを飲む姿が好きです。
八ヶ岳が大好きです。八ヶ岳トークして頂ける方、連絡お待ちしております。
もちろん他の山でも大歓迎です。
もちろん他の山でも大歓迎です。
Instagram/yuji_camp
zooonooo707さん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
友達といっぺん富士山登ってみようって事が初登山。
あと、スノーボードのオフトレ。
あと、スノーボードのオフトレ。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
天気次第で3~4回/月
【3】よく登っている山・山域は?
夏はアルプスなどの高山。
あとは季節によっての良い山を。
あとは季節によっての良い山を。
【4】登る山はどうやって決めてる?
行ったことの無い場所をベースに天気が良さそうな場所へ。マイカー登山なんで前日まで悩む。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
ソロの時はスピードハイクで追い込んで、グループの時はわいわいと。
ゆる登山のテン泊が好き。
ゆる登山のテン泊が好き。
【6】山での失敗談ある?
テン泊1年目で八ヶ岳全山縦走で軽量化の為、シュラフカバーで行ったら寒すぎて湯タンポ作って寝た。笑
【7】登山での今年の目標は?
GWは九州遠征(マイカー)
夏休みは大雪山系行けたら良いな~
夏休みは大雪山系行けたら良いな~
【8】好きなブランドは?
patagonia、Teton Bros.、RawLowMountainWorks、huntstored、Nruc、山と道
【9】好きなアウトドアショップは?
wild-1、peacetree、sunday、ラッピー
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
女子力の高い山ご飯作ってるとき。
キャップのポニーテール姿。
キャップのポニーテール姿。
山頂でピンホールメガネ掛けてても、お気軽に声掛けて下さい!笑
Instagram/zooonooo707
zukigmさん
この投稿をInstagramで見る
<登山男子に聞いてみたい10のこと>
【1】登山をはじめたきっかけは?
サッカーで怪我をしてしまい、リハビリを兼ねて山に登ったところ、どハマりしてしまいました。
【2】山に行くぺースはどのくらい?
月に2回くらい
【3】よく登っている山・山域は?
東北の山がほとんどですが、たまに遠征したりもします!
【4】登る山はどうやって決めてる?
前の日に天気と相談して決めます。
【5】登山を楽しむ上でのこだわりは?
軽さ重視!!!とかじゃなくて、いろんなものを山に持っていきます。だから、ザックはいつもパンパンなんです(笑)
【6】山での失敗談ある?
朝が弱いので、寝坊と遅刻が多いです。。。
【7】登山での今年の目標は?
槍ヶ岳に登る!!
【8】好きなブランドは?
山と道、Teton Brosなどなど
【9】好きなアウトドアショップは?
岩手のKnnotyさんによく行きます!
僕の山道具はほとんどここで買っています!
山のこと、道具のこといつも教えて頂いています。そして、お店がとてもオシャレ!!ぜひ行ってみてください。
僕の山道具はほとんどここで買っています!
山のこと、道具のこといつも教えて頂いています。そして、お店がとてもオシャレ!!ぜひ行ってみてください。
【10】ドキっとくる女子ハイカーの仕草は?
靴紐を結んでいる時。
下から見上げられたらなお良しです。
鼻血が止まりません。
下から見上げられたらなお良しです。
鼻血が止まりません。
山でお会いできるのを楽しみにしています!
東北にもいい山がたくさ〜んありますのでぜひ遊びに来てください✌︎✌︎
東北にもいい山がたくさ〜んありますのでぜひ遊びに来てください✌︎✌︎
Instagram/zukigm
あなたの笑顔が登山の魅力を届ける!
登山をはじめたきっかけや山に魅せられる理由は十人十色。しかしその中には『絶景』というキーワードが多数出てきました。これを見ている方も、「わかるわかる!」と頷いているかもしれませんね。今回ご紹介した方達を見ていると「写真を撮りに行く人多いんだなぁ~」「おしゃれな人はこんなブランドやお店が好きなのか!」など、色々発見があったのでは?
とにかくみなさん山が、自然が大好き。失敗を重ねることにより自分のスタイルを確立させて、それぞれが自分らしく登山を楽しんでいました。
あなたが山を楽しむ姿も、きっと誰かが登山の魅力を知るきっかけになっているはず。YAMA HACKでは、みなさんの山フォトを募集しています。ぜひ「#私の山フォト」「#山フォトコン」で投稿してみてくださいね!