2018年、みんなが思わず「いいね!」した投稿はどれ?
2018年も残りわずか。Instagramを見ていても、今年の山行を振り返る投稿が増えてきましたね。いつも『#私の山フォト』『#私の山ごはん』『#私の山道具』『#山の知恵袋』『#山スタグラマー』『#yamahack』のタグをつけて投稿いただき、ありがとうございます。
YAMA HACKのインスタアカウントでは、みなさまの素敵な投稿をリポストさせていただいていますが、2018年12月15日まででその数はなんと述べ344人! 今日はその中から『山フォト』『山ごはん』『山道具』の3部門で「いいね!」を最も多くいただいたリポストをご紹介します。
山は絶景だらけ! 『#私の山フォト』
山に行くと、とにかくシャッターを押し続けてしまうという方も多いのではないでしょうか? みなさんの山行の様子を編集部もいつも楽しみにしています。
【1~3月のNO.1】 冬の大山ソロ登山 @yu1708kaさん
View this post on Instagram
憧れていた冬の大山で、樹氷を堪能したという@yu1708kaさん。山で出会う方の優しさに触れたり、たくさんの出会いがあったのだとか。ピッケルをかかげる笑顔がとても素敵です。
【4~6月のNo.1】燕山荘の夜 @munenori.yao_photographyさん
View this post on Instagram
6月撮影された燕岳でのお写真。梅雨の合間の貴重な晴天に恵まれ、満天の星空を見ることができたそう。流れ星も光る幻想的な夜空に、うっとりしてしまいますね!
【7~9月のNo.1】雄大な前穂高岳 @naoyatokadoさん
View this post on Instagram
奥穂高岳から続く岩稜「吊尾根」と、ごつごつと勇ましい前穂高岳の存在感に圧倒される一枚。あまりのかっこよさに、穂高岳に登ってみたいと思った人も多いのでは?
【10~12月のNo.1】飛行機から眺める富士山 @tomoki___3さん
View this post on Instagram
富士山を望む山はたくさんありますが、立体的な姿は上空から撮影した写真ならでは。雲の上に堂々とそびえる様は、まさに日本一の山という貫禄と美しさがあります。
まねしたいレシピがいっぱい!『#私の山ごはん』
季節やイベントに合わせて、旬の食材を山でも楽しんでいる投稿がたくさんありました。ソロでもよし、仲間とワイワイするのもよし。山で食べるごはんは格別です。
【1~3月のNo.1】雪山でちょい呑み @kulono18さん
View this post on Instagram
養老山での@kulono18さんの山ごはん。ストックを柱にして雪の中で寒干したシシャモをあてに、熱燗をグイっと。寒い日の登山が楽しくなる最高のメニューですね!
【4~6月のNo.1】雪景色の中でカフェ気分 @hanapecha_tenguさん
View this post on Instagram
この日の越百山では、思いがけず雪煙の幻想的な風景を楽しめたそう。山ごはんは稜線上で、ほっこりとあたたまるカフェメニューを。フルーツを添えたフレンチトーストが美味しそうです。
【7~9月のNo.1】豪華な山ごはんで楽しい宴 @harudon22さん
View this post on Instagram
登山とキャンプもテーマに山へ行かれたという@harudon22さん。仙丈ヶ岳への登山前日に、仲間との宴を満喫したそう。みんなでワイワイ作ると、いつも以上に贅沢で美味しい山ごはんを楽しめますね!