COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【2018年】最も「いいね!」された“リポスト”はどれ? YAMA HACKインスタ投稿NO.1 を発表!(2ページ目)

【10~12月のNo.1】温泉からの至福の山ごはん@keiko_244さん

 

View this post on Instagram

 

YAMAHACKさん(@yama_hack)がシェアした投稿

友達と毎年『野湯と山ごはんを楽しむ会』をしているという @keiko_244さん。紅葉登山と野湯を堪能したあと山ごはんを楽しむ、なんとも魅力的なプラン。身体も心も満たされる最高の山ごはんになりそうです。

ほしいものが増えていく~!『#私の山道具』

みんなが愛用している山道具を見ていると、あれもこれもほしくなっちゃう…。実際につかっている方々のナマの声を、ぜひ参考にしてみてください。

【1~3月のNo.1】眺めて楽しい山道具収納 @junjun10203さん

 

View this post on Instagram

 

YAMAHACKさん(@yama_hack)がシェアした投稿

年末に手が回らなかった部屋の大掃除を年明けに。愛着のある山道具を飾ることで、山に行けない日もワクワクする空間を作っているとのこと。好きなものに囲まれていると、幸せな気持ちになれそうです。

【4~6月のNo.1】わがままを叶えてくれるバックパック @akr3298さん

 

View this post on Instagram

 

YAMAHACKさん(@yama_hack)がシェアした投稿

日帰りからテント泊まで対応可能で軽量、使い勝手もデザインも良いバックパックを探していたという@akr3298さん。山と道のTHREEに出会い、快適な山歩きが楽しめたようです。

【7~9月のNo.1】欲望丸見えザック @otoan74さん

 

View this post on Instagram

 

YAMAHACKさん(@yama_hack)がシェアした投稿

グレートコッシ―マウンテンのザックについている大きなメッシュポケットに、ビール&日本酒がびっしり! 山好き酒好きの夢が詰まった@otoan74さんの後ろ姿は、多くの呑んだくれハイカーの共感を呼んだのでした。

【10~12月のNo.1】山行が待ち遠しくなるバックパック @ma4na2mi8さん

 

View this post on Instagram

 

YAMAHACKさん(@yama_hack)がシェアした投稿


大好きなアースカラーと3ジップのデザインがお気に入りだという@ma4na2mi8さん。50Lと大きなサイズながら、背負ってみると抜群の安定感とのこと。長期縦走の夢が広がり、頼れるお供になってくれるのではないでしょうか。

2019年も、みなさまの投稿を楽しみにしています!

2019年

出典:PIXTA

来年もYAMA HACKの記事やInstagramで、1人でも多くの方のお写真をご紹介していきたいと思っています。年末年始の山行の様子もぜひ、ハッシュタグをつけて投稿してみてくださいね!

YAMA HACK Instagram

▼毎月開催!山フォトコン


▼山スタグラマーの三種の神器

▼みんなの買ったよかった山道具

2 / 2ページ