登山に適したカメラとは?
登山に持っていくのにおすすめのカメラは、軽量で防水性能のあるカメラです。一眼レフカメラは、登山者から人気がありますが、カメラ本体やレンズは、長時間移動となると見た目以上に重さを感じ、首・肩に疲労が溜まりやすいです。画質にこだわりたい・品質の高い写真を撮りたいという方は、コンパクトなタイプの一眼レフカメラを選ぶと良いでしょう。ミラーレス一眼カメラは、コンパクトで一眼レフカメラよりも安く購入することができるので、登山者からも人気が出てきています。気軽に、素早く取れることを重視したいという方は、防水カメラ・コンデジ(コンパクトデジカメラ)をおすすめします。コンデジを選ぶ場合でも、防塵・防滴仕様のカメラを選んだ方が使い易いでしょう。
持ち運びのポイント
登山にカメラを持っていく方の悩みの1つとしてよくお聞きするのが、持ち運びの方法です。おすすめの方法は2つで、1つは「ネックストラップ・ショルネオプレーン素材を使用したストラップです。クッションのネオプレーン部の厚さは8mmの極厚タイプで、重量のある機材でも首や肩の負担を軽減。また、先端テープ部分についているジョイントを外すことで、ショートタイプのストラップに早変わり。首周りにフィットするカーブタイプ。ダーストラップを使用すること」です。メリットとしては、写真を撮りたい時にすぐに手に取ることができることです。デメリットは、ずっと首にかけた状態になるので、首・肩が疲れやすい点と無防備な状態で持ち歩くことになるので、破損・故障のリスクがある点が挙げられます。2つめは、「カメラバッグを利用すること」です。安心してカメラを持ち歩きたいという方は、登山向けのカメラバッグがあるので、そちらを使用してカメラを持ち歩くことをおすすめします。
Nikon カメラリュック スマートカメラリュック 15.6L ブラック SCR
A4ノートPCも三脚も収納可能なカメラバッグ・中型三脚が収納可能なサイドポケット付・クッション性の高い背面ショルダーハーネス、身体にフィットするチェストベルト+ウエストベルト付 ・全面フルオープン仕様で機材のセッティングが容易
Nikon カメラリュック スマートカメラリュック 15.6L ブラック SCR
外寸(約):幅310×高さ470×奥行き200mm(※サイドポケット、フロントポケット含む。ハンドル高含ます。)
内寸(約):幅260×高さ430×奥行き140mm
重量(約):1350g
素材:1680Dポリエステル / ポリウレタン / 床革
MATIN ショルダーストラップ 一眼レフ用
ネオプレーン素材を使用したストラップです。クッションのネオプレーン部の厚さは8mmの極厚タイプで、重量のある機材でも首や肩の負担を軽減。また、先端テープ部分についているジョイントを外すことで、ショートタイプのストラップに早変わり。首周りにフィットするカーブタイプ。
MATIN ショルダーストラップ 一眼レフ用
全長:110-140cm
太さ:最大60mm
ネオプレーン厚さ:8mm
おすすめの防水カメラ
RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-30 エボニーブラック
水深12mでの水中撮影を可能にした防水性能、高さ1.5mからの耐落下衝撃性能、さらにマイナス10℃までの耐寒構造を備えており、アウトドア環境下での使いやすさと信頼性を高めています。
RICOH 防水デジタルカメラ RICOH WG-30 エボニーブラック
有効画素数:約1600万画素
撮像素子:1/2.3型 CMOS
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:約7.2倍
焦点距離:5~25mm(35mm判換算:約28~140mm)
FUJIFILM デジタルカメラ XP120 イエロー
「20m防水」「1.75m対衝撃構造」「-10℃耐寒」「防塵」の4つの堅牢性能。
高性能なセンサーとレンズ、独自の色再現技術による高画質。
レジャーシーンに最適な小型軽量設計と大型3.0型・92万ドット液晶モニターを搭載。
新搭載の「シネマグラフモード」など、表現の幅を広げる充実の撮影機能。
FUJIFILM デジタルカメラ XP120 イエロー
重量:18g
F値 (広角側):f/3.9
ズーム倍率(光学):5
手ぶれ補正:あり
有効画素数:1640万画素
Nikon デジタルカメラ W100
プールや公園の砂場などでも気軽に使える子どもにも安心なカメラ。水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能が、さまざまなシチュエーションでの撮影をサポート。大人はもちろん、子どもたちに持たせても安心して撮影を楽しめる。
Nikon デジタルカメラ W100
有効画素数:1317万画素(画像処理で減少することがあります)
撮像素子:1/3.1型原色CMOS
光学ズーム:3倍
焦点距離:4.1-12.3mm(35mm判換算30-90mm相当の撮影画角)
Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300 GR
アウトドアでの過酷な撮影状況に対応するタフ性能とホールドしやすいグリップなどの使いやすさを追求しながらも、ハードになり過ぎないスマートなデザインを採用。日常はもちろん、イベントや旅行などでもスタイリッシュに撮影を楽しめます。
Nikon デジタルカメラ COOLPIX W300 GR
有効画素数:1605万画素(画像処理で減少することがあります)
撮像素子:1/2.3型原色CMOS
光学ズーム:5倍
焦点距離:4.3-21.5mm(35mm判換算24-120mm相当の撮影画角)
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough レッド
厳しい環境下でも高画質に残せるToughシリーズのフラッグシップモデルコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」先代モデルの「TG-3 Tough」の機能に加え、より使いやすくなったバリアブルマクロシステムと、上級者から要望の多かった「RAW記録」、「AFターゲット選択」などの新機能を搭載し、今まで撮れなかったシーンで、今まで撮れなかった映像を残す、最強のアウトドアカメラとなりました。
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough レッド
有効画素数:1500万画素
光学ズーム:4倍
Canon デジタルカメラ Power Shot D30
最深25m防水、2.0m耐衝撃、耐寒-10℃、防塵仕様。アウトドアシーンで大活躍のタフモデル。高感度時のノイズ発生を高度に抑制。水中での撮影や夕景の撮影などでも美しい描写力を発揮。カメラが自動で被写体に合わせてふさわしい設定に自動調整。どんなシーンもかんたん、キレイ!
Canon デジタルカメラ Power Shot D30
有効画素数:1,210万画素
撮像素子:1/2.3型
光学ズーム:5倍
おすすめのコンデジ(コンパクトデジカメラ)
FUJIFILM デジタルカメラ XQ1 ブラック F FX-XQ1 B
富士フイルム独自の位相差AFにより世界最速0.06秒のAFを実現。センサー上の位相差画素からのフォーカス情報を、従来比2倍以上の処理速度を誇る「EXRIIプロセッサー」で高速演算することで可能になりました。また、起動時間0.99秒、撮影感覚0.3秒、シャッタータイムラグ0.015秒など、撮影の基本動作もさらに高速化。狙い通りの瞬間を捉えます。
FUJIFILM デジタルカメラ XQ1 ブラック F FX-XQ1 B
有効画素数:1,200万画素
撮像素子:2/3型 X-Trans CMOS IIセンサー 原色フィルター採用
光学ズーム:4倍
Canon デジタルカメラ IXY200 レッド
質量約126gの薄型・軽量ボディーに光学8倍ズームレンズ(28-224mm相当)を搭載。
デジタルズームを進化させた「プログレッシブファインズーム」を搭載。
光学ズーム倍率の約2倍にあたる約16倍までのデジタルズーム領域でも高い解像感を保持。
カメラ部有効画素数約2000万画素の高精細CCDセンサーを搭載。
Canon デジタルカメラ IXY200 レッド
有効画素数:2000万画素
撮像素子:1/2.3型
光学ズーム:8倍
Canon デジタルカメラ PowerShot SX730 HS ブラック
自分撮りも、シェアも、遠くのシーンも思いのまま。
Canon デジタルカメラ PowerShot SX730 HS ブラック
有効画素数:2030万画素
撮像素子:1/2.3型
光学ズーム:40倍
Nikon デジタルカメラ COOLPIX A100
誰でもカンタン高画質、有効画素数2005万画素※1
薄さ約19.8 mm、毎日持ち歩けるスタイリッシュスリム
かわいく変身できる12種類のメイクアップ効果
光学5倍ズーム&ダイナミックファインズーム10倍
Nikon デジタルカメラ COOLPIX A100
有効画素数:2005万画素
撮像素子:1/2.3型
光学ズーム:5倍
おすすめのミラーレス一眼
OLYMPUS ミラーレス一眼 E-PL8 EZ ダブルズームキット ブラウン
洗練されたデザインの新しいPEN「OLYMPUS PEN E-PL8」。このカメラはまるでファッションコーディネートの一部。そんなPENには、セルフィーやWi-Fi、アートフィルターなど自分を表現するための機能が満載。ずっと使い続けたくなる自慢のカメラです。
OLYMPUS ミラーレス一眼 E-PL8 EZ ダブルズームキット ブラウン
有効画素数:1605万画素
撮像素子:フォーサーズ
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 レンズキット
DIGIC7 & デュアルピクセルCMOS AF搭載で「快速・快適・高画質」が更なる進化! WiFi/NFCに加えBluetoothにも対応。表現と機動性を高次元で融合したミラーレスカメラ
Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 レンズキット
有効画素数:2420万画素
撮像素子:APS-C
光学ズーム:8.3
ソニー ミラーレス一眼 α6000 パワーズームレンズキット
世界最速の美しさを。高速AFと高画質を両立した小型・軽量デジタル一眼カメラ
ソニー ミラーレス一眼 α6000 パワーズームレンズキット
有効画素数:2430万画素
撮像素子:APS-C
光学ズーム:3倍
パナソニック ミラーレス一眼カメラ GF9 ダブルレンズキット
「4Kセルフィー」で私だけのベストショットが撮れる、旅先でも日常でも本格一眼写真を楽しめるファーストミラーレス一眼
パナソニック ミラーレス一眼カメラ GF9 ダブルレンズキット
有効画素数:1600万画素
撮像素子:4/3型Live MOSセンサー
PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ズームレンズキット
手のひらサイズのボディで、気軽にレンズ交換できる正統派。何気ない日にも特別な日にも、とびきり美しい写真を。
PENTAX ミラーレス一眼 Q7 ズームレンズキット
有効画素数:1240万画素
撮像素子:1/1.7型
光学ズーム:12.4 倍
おすすめの一眼レフ
キャノン デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ダブルズームキット
最新映像エンジンDIGIC7搭載で更なる高画質を実現! オールクロス45点AF、フルハイビジョン60p動画、Wi-Fi/NFC/Bluetooth対応など、機能も充実の万能エントリーモデル
キャノン デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ダブルズームキット
有効画素数:2420万画素
撮像素子:APS-C
光学ズーム:4.5倍
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ダブルズームキット
世界最小最軽量ボディ。小さいだけでなく、持ちやすいグリップや約820コマ撮影できる長寿命バッテリーなど安心の性能を実現。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ダブルズームキット
有効画素数:2416万画素
撮像素子:APS-C
光学ズーム:0.8 倍
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 AF-P 18-55 VR レンズキット
D3400は「SnapBridge」アプリとBLE(Bluetooth® low energy)テクノロジーにより、カメラとスマートデバイスを接続することが可能です。接続の設定は最初の1回だけで済み、撮影した写真を自動でスマートデバイスへ転送できます。カメラの電源OFF時にも、スマートデバイスとの接続状態を維持することが可能です。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 AF-P 18-55 VR レンズキット
有効画素数:2416万画素
撮像素子:APS-C
一瞬の感動を一生の思い出に
いかがでしたか?カメラは種類がたくさんあり、何を基準に選べばいいか難しいかもしれませんが、ぜひ上記を参考に、あなたに合ったカメラを見つけてみてください!山頂からの景色は、日常生活では見ることのできない絶景です。自分の目で実際に見ることが一番ですが、写真に残すことで最高の景色・感動を大切な人と共有することができます。登山の醍醐味である達成感と山頂の景色どちらも写真で一生の思い出として残してみませんか?
レンタルで気になるカメラを試すのもおすすめ
手軽にカメラをレンタルできる「Rentio(レンティオ)」で、必要な日数分だけカメラをレンタルするのもおすすめです。カメラの購入は決して安い買い物ではないので、お出かけに合わせて借りてみてはいかがでしょうか。最新のミラーレス一眼やGopro、話題のドローンまで、幅広いカメラがレンタル可能です。
Rentioでカメラをレンタル
A Lifetime Memory
絶景を一生の思い出に
編集部おすすめ記事