富士スバルライン
富士スバルラインは山梨県にある山岳ドライブウェイで、料金所から吉田口五合目(標高2300m)まで約40分ほどの道のりです。マイカーや高速バス、路線バスが走行できる有料道路で、多くの登山者や観光客に利用されています。
全長30kmの道中では道路沿いで、ナナカマドやダケカンバ、山ぶどうなどの紅葉が楽しめます。五合目を含め道中の4箇所の駐車場からは、富士山の山肌に色づく紅葉や下界の眺望も抜群。悪天候の際は通行止めになる場合もありますので、事前に公式HPをチェックしてください。
▼富士スバルラインについて調べる
富士スバルライン|公式サイト
富士山スカイライン
静岡県にある富士山スカイラインは、富士宮口五合目に通じる山岳ドライブウェイです。元々は有料道路でしたが、現在通行料は無料。総距離は約30kmほどで、五合目終点はマイカーで行ける日本最高地点(標高2400m)となっています。
富士山スカイラインも標高差があるため長期間紅葉を堪能できます。ドライブしながらカラマツやカエデ、ウルシなどの色鮮やかな紅葉を愛でましょう。また、道路沿いにある「水ヶ塚公園」からは富士山自然休養林の遊歩道が伸びており散策にもピッタリです。「腰切塚展望台」からは迫力の宝永火口と色づく樹々を満喫できます。
▼富士山スカイラインについて調べる
富士宮市|紅葉情報
【ライトアップ】された紅葉も人気!
富士山の麓では、紅葉シーズンになると各地で紅葉祭りが開催されています。日中の紅葉越しに見る富士山も綺麗ですが、夕方からライトアップされる真っ赤な紅葉も趣きがあり幻想的ですよ。