広島の山

遠くまで見渡せる絶景が魅力の広島登山。初心者~中級者まで楽しめるおすすめ登山コース

県土の約70%が森林で占められている広島県。スギ、ヒノキを始め、ブナや落葉広葉樹多くの木々が広がっています。また、標高が2,000mを超える山がないため、眼下に広がる町並みや瀬戸内海など、山頂からは見る景色は絶景!子供と一緒にハイキングできる山や観光を一緒に楽しめる山、ブナ林に覆われた中級者向けの山など、多彩な山が多いのも魅力。今回は、初級者向けの4山、中級者向けの2山に加えて、夜景100選にも選ばれている絶景2山を紹介します。

目次

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像出典:PIXTA(岩桶山から見た道後山)

バラエティ豊かな景色が楽しめる広島県

深入山

出典:PIXTA(深入山)

県土の約70%が森林で占められている広島県には、魅力あふれる山がたくさんあります。標高が2,000mを越える山がなく、眼下に町並みや海が見えるのも魅力のひとつ。標高が低いとはいえ難易度はさまざまで、お子さんと行けるハイキングスポットや中級者でも歩き応えのある山まで色々あります。今回は、初級者向けの山を4山、中級者向けの山を2山、それに絶景の夜景を見られる山を2山ご紹介します。

①深入山(しんにゅうざん)
②野呂山(のろさん)
③道後山(どうごやま)
④弥山(みせん)
⑤冠山(かんむりやま)
⑥恐羅漢山(おそらかんざん)
⑦灰ヶ峰(はいがみね)
⑧黄金山(おうごんざん)

初級者におすすめ《深入山・野呂山・道後山・弥山》

まずは、難所もなく歩行時間がほど良い山をご紹介します。どの山もたくさんの人が訪れ、よく整備されているので初級者でも登ることができます。さまざまな山野草や変わった形の岩、山頂からの展望など、魅力たっぷりの山々です。

深入山

深入山

出典:PIXTA(深入山麓)

深入山(しんにゅうざん)は西中国山地国定公園の中にある標高1,153mの山で、山全体が草原で覆われるなだらかで美しい山。毎年4月に約100ヘクタールを焼きつくす山焼きが行われ、その後ヤマツツジやキキョウなど多くの山野草が芽吹き、季節の植物を楽しむことができます。

▼おすすめ登山コース
深入山

提供:ヤマレコ/yonkun(深入山からの展望)

南登山口から舗装路で東登山口まで歩き出発します。登り始めから草原の登山道は、遠くの景色まで見渡せるのがとても良い気持ち!階段が多く土砂が出ている場所もあるので注意して登りましょう。山頂は360度のパノラマが広がり、広島県の最高峰恐羅漢山など多くの山を望むことができます。

南登山口→東登山口→深入山の肩→深入山(約105分)
【アクセス】
車の場合:
中国自動車道 戸河内IC-国道191号ー深入山グリーンシャワー
深入山グリーンシャワー駐車場 約600台

電車・バスの場合:広島駅広島バスセンターから益田方面バスーいこいの村入口バス停下車
バスの時刻表はこちら

1 / 3ページ