双子キャンプ村
市房山から東へ1時間半ほどの場所にある双子キャンプ村。テントサイトの他コテージやバンガローはもちろん、古民家風の宿泊施設も利用できるのはユニークです。団体利用専用の宿泊施設もあるので、合宿にもおすすめです。
■住所:宮崎県児湯郡西米良村村所264-1
■定休日:なし
■駐車場:あり(普通車18台程度)
■電話番号:0983-36-1833
双子キャンプ村の詳細は なっぷへ
湯山温泉 市房庵なるお
市房庵なるおは市房山から40分程度の好アクセス。シンプルなお部屋と美人湯と呼ばれる温泉質で人気です。ストレッチルームやトレーニング用のプールなどもあり、実業団や学生のスポーツ合宿にも対応しているそう。
■住所:熊本県球磨郡水上村湯山773
■定休日:不定休
■駐車場:あり(40台程度)
■電話番号:0966-45-0221
湯山温泉 元湯
日帰り温泉施設の湯山温泉 元湯は市房山から約40分。登山後の汗を流すのにぴったりの温泉です。なんと弥生時代から湧き出ていたと言われる柔らかいお湯は美人の湯として人気。市房山キャンプ場とも提携しているので併せての利用もおすすめです。
■住所:熊本県球磨郡水上村大字湯山1458-3
■定休日:毎週水曜日
■駐車場:あり(30台)
■電話番号:0966-46-0555
西米良温泉ゆた~と
双子キャンプ村に併設された日帰り温泉施設です。なめらかな泉質のお湯はもちろん季節ごとの限定で楽しめる薬湯やサウナ、家族風呂もあります。お食事処では西米良で採れた山菜や鮎、イノシシや鹿などを使った郷土感たっぷりのお料理をいただけますよ。
■住所:宮崎県児湯郡西米良村大字村所260-6
■定休日:第3水曜日, 元旦
■駐車場:有り
■電話番号:0983-41-4126(10:00-21:00)
市房山は見どころの宝庫!
樹齢700年〜1000年もの市房杉をはじめ春はアケボノツツジやツクシイワシャジン、秋はカラフルな紅葉、冬は樹氷林と一年中見どころのある市房山。山頂からのパノラマ眺望も素晴らしく、全ての行程で自然観察を楽しめます。標高差の大きい歩きがいのある登山道になりますがぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょう。