6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

太平山|四季折々の自然が美しい!多くの神が眠る人気スポットの見どころ紹介(4ページ目)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。

【太平山公園】へのアクセス

【東京から】
●車の場合
川口IC → 東北自動車道(約68km)→ 栃木IC→ 県道(3km、約15分)→太平山公園

●電車の場合
東京駅→東北新幹線(45分)→小山→JR両毛線(約12分)→栃木駅
東京駅・上野駅→JR宇都宮線(約1時間)→小山→JR両毛線(約12分)→栃木駅
浅草駅→東武伊勢崎線(約40分)→東武動物公園→東武日光線(40分)→栃木駅

★路線バス
栃木駅→関東バス倭町経由国学院前行き(15分)→国学院前下車
関東自動車路線バス栃木駅時刻表

周辺の駐車場情報

●大曲駐車場
住所:〒328-0054 栃木県栃木市平井町1326
電話番号:0282-21-2413(河川緑地課 公園緑地担当)
駐車台数:普通105台、大型12台
料金:無料

●あじさい坂駐車場
住所:〒328-0054 栃木県栃木市平井町
電話番号:0282-21-2413(栃木市 河川緑地課 公園緑地担当)
駐車台数:普通50台、大型3台
料金:無料。あじさいの時期(6月)は有料。

●謙信平駐車場
住所:栃木県栃木市平井町660
電話番号:0282-24-7606
駐車台数:普通26台
料金:無料

●謙信平下駐車場
電話番号:0282-21-2413(栃木市 河川緑地課 公園緑地担当)
駐車台数:普通26台(北)、普通16台(南)
●大中寺駐車場
住所:〒329-4405 栃木県栃木市西山田252
電話番号:0282-43-0388(大中寺)
駐車台数:30台
料金:無料
大中駐車場

出典:googlemap

帰りはやっぱり温泉!

季節の花を楽しみながら自然の中を歩いて、心地よく疲れたら、温泉でゆっくりさっぱりして帰りましょう。太平山近辺の温泉情報をお知らせします。

栃木温泉 湯楽の里

栃木温泉湯楽の里

比較的新しい温泉ですが、天然温泉かけ流し。日本では「美人の湯」「冷の湯」と言われる炭酸水素塩泉(重曹泉)です。「Nifty温泉年間ランキング2016」で栃木部門第一位に選ばれています。

住所:〒328-0071 栃木県栃木市大町22-70
営業時間:午前9時~深夜1時00分(最終受付 深夜0時)
定休日:なし
駐車場:大駐車場完備(160台)
電話番号:0282‐20‐2641

平日土日・特定日
大人(中学生以上)720円820円
子供(小学生以下)360円460円

 

四季折々の花で彩られる関東屈指のパワースポット

謙信平から望む富士山
古くから信仰の対象だった太平山は、60もの神様が祀られる関東屈指のパワースポット。また、四季折々の自然の美しさ、眺望の素晴らしさも訪れる人を楽しませてくれます。太平山とその周囲の山々は、県立自然公園や「関東ふれあいのみち」として整備され、気軽にハイキングやプチ縦走を楽しむことができます。

Let’s enjoy seasonal flowers and historical shrine in Mt.Oohirayama.

太平山で、季節の花と歴史ある神社を楽しもう!

4 / 4ページ