白馬・大町・小谷のスキー場情報
ここでは、長野県北部・白馬山麓にあるスキー場を紹介します。大糸線に沿うように並ぶスキー場は、北部ならでは雪質最高!ファミリー向け、19歳のみリフトが無料になる「雪マジ!19」、20歳のみリフト券が最大半額になる「雪マジ!20」対象かどうかも併せてチェックしましょう。
HAKUBA VALLEY 白馬コルチナスキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
16 | 6 | ◎ | 〇 | 〇 | 4:4:2 |
天然雪100%!フワフワのパウダースノーが楽しめるスキー場です。幅200mの初心者コースをはじめ、標高1,400mから滑り降りる上級者コースまで、誰もが納得の多彩なコースが魅力です。また、ファミリーにうれしいキッズプレイパークや託児施設、スキーレッスンもあり。スキー場に併設されたホテルで温泉も堪能できます。今シーズンより、隣りの白馬乗鞍温泉スキー場も共通リフト券で利用可能!
営業期間:2022年12月17日(土)~2023年4月2日(日)予定
レンタル:あり(スキーorスノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:56,000円(大人)
宿泊:ホテルグリーンプラザ白馬
住所:長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
TEL:0261-82-2236
HAKUBA VALLEY 白馬乗鞍温泉スキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
13 | 9 | 〇 | × | × | 3:5:2 |
花火大会やキッズイベントなど、行事が盛りだくさん!見晴らしの良い尾根のコースや、しっかりと手入れがされたモーグルコースなどがあります。スキー場目の前にある直営ホテルで、美肌効果のある露天風呂が楽しめます!
営業期間:2022年12月17日(土)~2023年3月31日(金)予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:42,000円(大人) ※白馬コルチナスキー場共通シーズン券は56,000円(大人)
宿泊:白馬アルプスホテル
住所:長野県北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原
TEL:0261-82-2821
HAKUBA VALLEY 栂池高原スキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
10 | 16 | ◎ | × | × | 5:3:2 |
コースは10種類。コース幅1,200m、なだらかな傾斜のコースは初心者でも安心です。栂池名物ともなる難コースは、標高1,700m、最大傾斜32度。コブが連続しているのでモーグルスキーの練習にも最適です。その他、小さな子どもがうれしいキッズパークにはたくさんの遊具が用意されています。
営業期間:2022年12月1日(木)オープン予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:64,000円(大人)
宿泊:ホテルニューベルニナ
住所:長野県北安曇郡小谷村栂池高原
TEL:0261-83-2255
白馬岩岳スノーフィールド
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
29 | 9 | 〇 | × | × | 3:3:4 |
多彩なコースが自慢です。レベルに合わせて滑りましょう!スノーシューからクロスカントリーなど、スキーやスノーボード以外にも楽しみがいっぱい。北アルプスの絶景が一望できる山頂テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」での休憩も楽しみのひとつ。
営業期間:2022年12月16日(金)~2023年3月26日(日)予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:60,000円
宿泊:切久保館
住所:長野県北安曇郡白馬村北城12056
TEL:0261-72-2474
HAKUBA VALLEY 白馬五竜スキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
15 | 12 | ◎ | × | × | 3.5:4:2.5 |
隣の北アルプスが間近に見られるスキー場です。期間中、毎日開催されるナイター営業は雰囲気が良くてすてき!キッズ専用のエリアでは安心して雪遊びが楽しめます。Hakuba47 ウィンタースポーツパークと上部で繋がり、リフト券は共通なのでどちらも滑走可能。
営業期間:2022年12月 積雪があり次第オープン予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:70,000円(大人) ※白馬五竜&Hakua47の共通券
宿泊:
・ペンション アルプス白馬
・信州牛の美食宿 白馬五竜 ペンション&ログコテージあるむ
住所:長野県北安曇郡白馬村神城22184-10
TEL:0261-75-2101
HAKUBA VALLEY Hakuba47 ウィンタースポーツパーク
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
10 | 6 | ◎ | × | × | 3:4:3 |
白馬の街に向かって滑る!絶景を楽しみつつ総滑走距離はなんと2,500m。日本最大級のスノーパークは、20m級のビックジャンプやハーフパイプなどが充実しています。初心者も、もっと上手になりたい人もレッスンがあるのでレベルに合わせて上達できます!
営業期間:2022年12月 積雪があり次第オープン予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:70,000円(大人) ※白馬五竜&Hakua47の共通券
宿泊:
・白馬ロイヤルホテル
・白馬サンバレーホテル
住所:長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
TEL:0261-75-3533
HAKUBA VALLEY Hakuba47 ウィンタースポーツパーク
HAKUBA VALLEY 白馬さのさかスキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 2 | 〇 | × | × | 3:5:2 |
初級者~中級者向けのパラダイスダウンヒルゲレンデは滑走距離が2100メートルあるので、初級者も快適なロングクルージングを楽しめます。もうひとつのコース、カービングゲレンデはその名の通りテクニカルスノーボーダーの聖地!安曇野I.Cから、山道を通らずアクセス可能です。
営業期間:2022年12月16日(金)オープン予定
レンタル:あり(フルセット、スキーorスノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:35,000円(大人)
宿泊:
・大下館(おおしもかん)
・雪艇倶楽部ヒュッテ
住所:長野県北安曇郡白馬村神城458
TEL:0261-75-2452
HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級:上級 |
---|---|---|---|---|---|
9 | 5 | ◎ | × | × | 4:4:2 |
シカのキャラクターがキュート。昨年から始まった「ポケモンスノーアドベンチャー」など初心者やノンスキーヤーでも楽しめるイベントも。キッズファーストなスキー場で、お子様のスキーデビューに最適です。
営業期間:2022 年12 月24 日(土)~ 2023 年3 月21 日(火・祝)予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:48,000円(大人)
宿泊:
・直営ドミトリー、グループルーム
・フォレストイン上手屋
住所:長野県大町市平20490-4
TEL:0261-23-1231
HAKUBA VALLEY 爺ガ岳スキー場
コース数 | リフト数 | ファミリー | 雪マジ!19 | 雪マジ!20 | 初級:中級 |
---|---|---|---|---|---|
6 | 4 | 〇 | × | × | 7:3 |
広々としたゲレンデが特徴的なスキー場です。緩やかな斜面で初心者の人にも最適。じっくり練習をしたい人にもおすすめ。ちびっこゲレンデも広くゆとりがあるのでのびのびと楽しむことができます。スクールなども充実しています。
営業期間:2022年12月16日(金)オープン予定
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:38,000円
宿泊:
・マルハン爺ガ岳ロッヂ
・ロッジスカディ
住所:長野県大町市平4819
TEL:0261-22-0551
雪質最高!絶景も楽しみたいなら白馬に決まり
いかがでしたか?気になるスキー場はありましたか?白馬のスキー場は家族連れで楽しめるところが豊富です。スクール類も多くのスキー場で充実しています。小さな子どもや初心者が基礎から学べるので良いですね。白馬のスキー場で、良質な雪を思いっきり楽しみましょう!