長野の軽井沢エリアスキー場大特集!【2022-2023】

待ちに待った雪の季節。軽井沢・東信州エリアのスキー場6ヶ所ご紹介します。既にオープンしているスキー場や、オープンを延期しているスキー場もありますので、お出掛け前に公式サイトで確認してくださいね。

目次

アイキャッチ画像出典:REWILD NINJA SNOW HIGHLAND – Facebook

軽井沢・東信州のスキー場情報

スキーをするこども
出典:pixabay

ここでは、長野県の東側・軽井沢にあるスキー場を紹介します。晴天率が抜群に高く、リゾート地としても人気のこのエリア。ファミリー向け、19歳のみリフトが無料になる「雪マジ!19」対象かどうかも併せてチェックしましょう。

菅平高原スノーリゾート

コース数リフト数ファミリー雪マジ!19雪マジ!20初級:中級:上級
6019××2:6:2

上信越高原国立公園に属した標高1,250m~1,650mにあるスキー場です。3つのエリアには60ものコースがあり、初心者から上級者まできっとお気に入りが見つかるはず。スキーに最適なサラサラとした雪で思いっきり滑りましょう。標高2,207mからの雪景色が楽しめる根子岳スノーキャットツアーも大人気!

営業期間:2022年12月9日(金)~2023年4月2日(日)
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:68,000円(菅平高原共通・レギュラー)※上記営業期間中、利用可能時間は8:30〜16:30。
宿泊:
菅平高原 ペンション EST(エスト)SUGADAIRA
プチホテル ゾンタック
住所:長野県上田市菅平高原1223−146
TEL:0268-74-2137

菅平高原スノーリゾート

軽井沢プリンスホテルスキー場

コース数リフト数ファミリー雪マジ!19雪マジ!20初級:中級:上級
169×5:2.5:2.5

小さな子どもが安心して遊べるスノーパークあり!ソリ専用のゲレンデやチュービングなどスリルあるアトラクションが充実しています。初級コースは家族みんなで滑れる傾斜と、充分な広さで練習に最適です。メインゲレンデでナイターも楽しめます。

営業期間:2022年11月3日(木・祝)~2023年4月2日(日)
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:
宿泊:
軽井沢プリンスホテル イースト
軽井沢プリンスホテル ウエスト
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
TEL:0267-42-5588

軽井沢プリンスホテルスキー場

高峰マウンテンパーク(旧:ASAMA2000パーク)

コース数リフト数ファミリー雪マジ!19雪マジ!20初級:中級:上級
742:6:2

標高2,000m、長野県と群馬県の境に位置するスキー場です。この標高ならではの雪質の良さで、最高のロケーションの中を快適に滑走できます!ポール専用のゲレンデも常設。初心者も利用できます。幼児も対象のプライベートレッスンもあり!

営業期間:2022年11月26日(土)より初級・中級コース,12月10日(土)より上級コース~2023年4月23日(日)
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:45,000円(12月10日より定価。別途、超早割・早割有り)
宿泊:
高峰マウンテンホテル
天空の絶景宿 高峰高原ホテル
住所:長野県小諸市高峰高原
TEL:0267-23-1714

高峰マウンテンパーク

  • REWILD NINJA SNOW HIGHLAND(旧:峰の原高原スキー場)

コース数リフト数ファミリー雪マジ!19雪マジ!20初級:中級:上級
102××4:4:2

2020年12月にリニューアルオープンしたスキー場です。北アルプスを一望しながら滑れるコースやウェーブコースなど、年齢を問わず誰もが楽しめるコースがそろっています。またゲレンデで滑るだけに留まらず、大人もつい夢中になってしまう30種類以上のキッズアクティビティも充実!

営業期間:2022年12月17日(土)~2023年3月26日(日)
レンタル:あり(スキー・スノーボードセット、ウェアなど)
シーズン券:19,000円(別途、超早割有り)
宿泊:
信州 峰の原高原 ペンション ガーデンストーリー
あすなろペンションPocket
住所:長野県須坂市峰の原高原3153-50
TEL:0268-71-0464

REWILD NINJA SNOW HIGHLAND

1 / 2ページ