カップヌードルはアレンジ次第でもっと美味しくなる!
みんな大好きカップヌードル。そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジして自分好みに食べるのもおすすめ!ラインナップもたくさんあるので、アレンジの幅もたくさんあるんです。
いつもの味に少し飽きてきたな~と思っている人。今日はちょっと雰囲気を変えたいな~って思っている人。ぜひ試してみませんか?
今回は実際にインスタグラムでアレンジを楽しんでいる人に、作り方やおすすめポイントなどを聞いてみました。お腹が空いてきたアナタ、今すぐコンビニへGO!
定番「しょうゆ味」をアレンジ!
ましましヌードル @bluesheepmicoさん
▼材料
カップヌードル しょうゆ味
厚切りベーコン
海老
卵
めんつゆ
砂糖
▼作り方
①厚切りベーコンを角切りにして、海老とガーリックオイルでソテーし、塩胡椒をします。
②めんつゆと砂糖を入れた卵焼きを作り角切りにします。
③出来上がったカップヌードルに①と②をのせて完成です。
野菜もりもりシュウマイヌードル @yu1104riさん
▼材料
カップヌードルリフィル
シュウマイ(チルド)
鍋用の野菜セット
▼作り方
お湯が沸いたら野菜から入れて出汁を出します。
その次にヌードル、茹で上がる1分前にシュウマイを入れて温めたら完成です。
九州風ヌードル @dresscode574068さん
▼作り方
カップヌードルの上に、高菜・サラミ・白ごまをのせて完成です。
レモンヌードル @dresscode574068さん
▼作り方
出来上がったカップヌードルに、レモン汁・レモン・海苔・砕いたナッツを加えて完成です。
マイルドな「シーフード味」を洋風に
ペスカトーレ風ヌードル @natureculturemanさん
▼作り方
シーフードヌードルを使用します。
トマトジュース(無塩)とお湯を半分ずつ沸騰させ、お湯の代わりに使用します。
あとは通常通り3分待つだけで完成です。
好きなカップヌードルをカスタマイズ!
今回紹介したレシピは基本どれものっけるだけ!ベーシックなカップヌードルや色々なテイストのカップヌードルを自分なりにカスタマイズしてみましょう。カップヌードルはお湯さえあれば場所を選ばず堪能できるので、家や職場、そして山でオリジナルのカップヌードルを!