出典:KINTOUN
シャワークライミングの装備・服装とは?

シャワークライミングは沢を登っていくという通常の登山とは違った爽快感が味わえます。本格的に始めるならば専用の装備が必要ですが、今回まとめたスポットのような体験ツアーならば、必要な装備一式がレンタルでき、最小限の用意(水着、濡れても良い靴など)だけで参加できちゃいます!(各ツアーで詳細は異なります。)
シャワークライミングが体験できるスポット18選
東北
【岩手県】岩手県久慈市交流促進課|内間木渓流シャワークライミング

開催期間:HPにて要確認
料金:4,000円
最小催行人数:2名以上
所要時間:2時間程度
服装・持ち物: ジャージ、水着、軍手、濡れてもよい靴、着替え
レンタル装備: 別途料金(ウェットスーツ1,000円、インナー500円、鮎足袋500円)
お問い合わせ先: ふるさと体験学習協会
ふるさと体験学習協会
【秋田県】田沢湖自然体験センター|シャワークライミング

開催期間:HPにて要確認
料金:半日ツアー 5,500円
最小催行人数:2名以上
所要時間 :半日
服装・持ち物:水着、着替え、バスタオル、ガネバンド (紛失防止)など
レンタル装備:料金に含む(ウエットスーツ、ウエットブーツ、ライフジャケット、ヘルメット)
お問い合わせ先:Tazawako Camp & Tours
Tazawako Camp & Tours
関東
【東京都】多摩川ラフティングwinds|奥多摩 シャワークライミングツアー

開催期間:HPにて要確認
料金:[大人]5,800~7,300円、[子供]3,800~5,300円(時期・曜日で異なる)
最小催行人数: 2名以上
所要時間 :3時間~3時間半
服装・持ち物:水着、ウォーターシューズウォーター、バスタオル、メガネバンド
レンタル装備:料金に含む(ウエットスーツ、ライフジャケット、ヘルメット)
お問い合わせ先:多摩川ラフティングwinds
多摩川ラフティングwinds
【神奈川県】KinTouN|丹沢シャワークライミングツアー

開催期間:HPにて要確認
料金:16,500円(2名以上参加で1名あたり)、33,000円(1名での参加)
最小催行人数:2名以上
所要時間:約5時間
服装・持ち物:水着、飲物、昼食、健康保険証コピー、ビニール袋
レンタル装備:料金に含む(ウエットスーツ、シューズ、防水スタッフサック)
お問い合わせ先:丹沢シャワークライミングツアーKinTouN
丹沢シャワークライミングツアーKinTouN
【群馬県】カッパCLUB|みなかみシャワークライミングツアー

開催期間:HPにて要確認
料金:[中学生以上]8,000円、[小学生]6,800円
最小催行人数: 要確認
所要時間:半日
服装・持ち物:水着、タオル、メガネバンド
レンタル装備:料金に含む
お問い合わせ先:カッパCLUB
カッパCLUB
甲信越
【長野県】小谷アウトドアクラブ|白馬・小谷シャワークライミングツアー

開催期間:HPにて要確認
料金:[ベーシックコース/大人・子供同料金]6,500円、[チャレンジコース/高校生以上のみ]7,500円
最小催行人数:1名
所要時間:半日
服装・持ち物:水着(または着替えの下着)、タオル
レンタル装備:料金に含む(ウェットスーツ、ライフジャケット、専用シューズ、ヘルメット、手袋)
お問い合わせ先:小谷アウトドアクラブシャワークライミング
小谷アウトドアクラブシャワークライミング
【長野県】白馬ライオンアドベンチャー|白馬・平川シャワーウォーキング
開催期間:7月中旬~8月下旬料金: [大人(中学生以上)]6,500~7,100円、[子供]5,500~6,000円(期間により異なる)
最小催行人数: 4名以上
所要時間:約3時間
服装・持ち物:水着、着替え、タオル
レンタル装備:料金に含む(ウェットスーツ、長袖ジャケット、マリンブーツ、ライフジャケット、ヘルメット)
お問い合わせ先:平川シャワーウォーキング
平川シャワーウォーキング
東海
【静岡県】クリークサウンド|天竜川源流シャワークライミング&キャニオニングツアー

開 催 期 間:HPにて要確認
料金: [大人]11,000円~12,000円(時期により異なる)
最小催行人数:4名(平日3名)~
所要時間 : 5時間半
服装・持ち物: 着替え、水着or濡れても良いアンダーウェア、タオル、日焼け止め、コンタクトの方は使い捨てコンタクトにされるかスイミングゴーグル
レンタル装備: ギア、ウェア類は料金に含む
お問い合わせ先: クリークサウンド
クリークサウンド
【岐阜県】アースシップ|長良川源流シャワークライミングツアー

開催期間:6月中~9月末
料金:7,300~10,300円(ツアー、期間により異なる)
最小催行人数:要確認
所要時間:3時間半
服装・持ち物:水着、タオル、着替え、日焼け止め、保険証のコピー、メガネ着用の方はメガネバンド、その他入浴に必要なもの
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む
お問い合わせ先: アースシップ
アースシップ
【岐阜県】ODSS|長良川源流シャワークライミングツアー

開催期間:6月1日~9月30日
料金: 6,600円、[小学生]5,500円
最小催行人数:3名
所要時間 :3時間半
服装・持ち物:水着、タオル、ウエットスーツの下に着る化繊のシャツやタイツ
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む
お問い合わせ先:ODSS
ODSS
関西・近畿
【滋賀県】パワーゾーン|神崎川 スーパーシャワークライミングツアー

開催期間: 6~9月
料金: [大人(中学生以上)]10,500~11,000円(時期により異なる)
最小催行人数:要確認
所要時間 :4時間半
服装・持ち物:水着、濡れてもよい靴下、タオル
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む
お問い合わせ先:パワーゾーン
パワーゾーン
【滋賀県】ゼログラビティ|八ツ淵の滝 シャワークライミングツアー

開催期間:5月上旬~10月下旬
料金:13,200円
最小催行人数:1名以上
所要時間:約5時間
服装・持ち物:水着・着替え・靴下・速乾性シャツ&タイツ
レンタル装備:料金に含む(ヘルメット、ウェットスーツ、ライフジャケット、キャニオンシューズ、ハーネス)
お問い合わせ先:ゼログラビティ
ゼログラビティ
【兵庫県】自然派企画|兵庫シャワークライミングツアー

開催期間:要確認
料金:5,500~15,000円(レベル・時期により異なる)
最小催行人数:レベルにより異なるのでHPにて要確認
所 要 時 間 :レベルにより異なるのでHPにて要確認
服装・持ち物:レベルにより異なるのでHPにて要確認
レンタル装備:装備品は料金に含む(ウェットスーツ、ウェットジャケット、ヘルメット、専用シューズ)
お問い合わせ先:自然派企画
自然派計画
【奈良県】青空ファン|奈良キャニオニング&シャワークライミングツアー

開催期間:5月初旬~10月末
料金:12,500円
最小催行人数:要確認
所要時間:5時間半
服装・持ち物:水着、タオル、入浴セット、メガネバンドやゴーグルなど
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む
お問い合わせ先:青空ファン
青空ファン
中国・四国地方
【岡山県】アウトドア天国(おおさネイチャークラブ)|新見・おおさ シャワートレッキング

開催期間:7~8月
料金:[大人]4,950円、[小学生]3,300円、[保険料]300円
最小催行人数:2名
所要時間:2時間
服装・持ち物:濡れても寒くなりにくい長袖長ズボン(ラッシュガードや中に水着着用)、着替え、タオル
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む(専用シューズ、ヘルメット、軍手)
お問い合わせ先:大佐オートキャンプ場
大佐オートキャンプ場
【鳥取県】自然体験塾|鳥取・河原・シャワークライミング

開催期間: 6~9月
料金:5,500円
最小催行人数: 要確認
所要時間 :約2時間半
服装・持ち物:水着、サンダル、着替え、手袋
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む(ウェットスーツ、専用シューズ、ヘルメット、ライフジャケット)
お問い合わせ先:鳥取自然体験塾
鳥取自然体験塾
【徳島県】ODSS四国|祖谷渓シャワークライミングツアー

開催期間: 5月1日~10月15日
料金:[大人]8,500円、[中学生]8,500、[小学生]6,500円
最小催行人数:2名
所要時間:約4時間
服装・持ち物:マスク、水着、タオル、着替え、保険証
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む(ウエットスーツ、ウェットジャケット、ライフジャケット、ヘルメット、専用シューズ等)
お問い合わせ先:ODSS四国
ODSS四国
沖縄
【沖縄県】島廻遊|西表島シャワークライミング
出典:Facebook/島廻遊
開催期間:4月頃~10月頃
料金: [1名参加]14,300円、[2名以上参加]12,100円、[学生(中学生以上)]1,000円割引、[小学生]20%割引
最小催行人数: 1~6名
所要時間:約4時間
服装・持ち物:濡れたり汚れても良い服装、飲物、ゴーグル、日焼け止め・虫除けなど
レンタル装備:装備レンタルは料金に含む(ヘルメットやシューズ・プロテクター・ライフジャケット・水温の低い時期はウェットスーツなど)
島廻遊
シャワークライミングに必要なのは遊び心

今回紹介したシャワークライミングスポットは料金に装備品貸し出しが含まれているところがほとんどで、必要な持ち物は、水着・着替え・タオル、その他諸々ありますが、一番重要なのは遊び心!シャワークライミング体験の写真を見るとみんな笑顔です。沢登り初体験の方も上級者も、この夏の冒険はシャワークライミングで笑顔になろう!