COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

行動食の新定番!?世界初「完全食」のCOMPグミが何だかすごいぞ(2ページ目)

お菓子じゃない。「健康的な食事」としてのグミ

COMPパッケージ写真撮影:YAMA HACK編集部

COMPグミは1袋53gで200kcal、約おにぎり1個分です。日本人の成人男性(18~49歳)は一日に約2,300kcalのエネルギーが必要と言われています。(参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準2015年版」)つまり、このうちのいくらかをCOMPグミで補う場合、食事のバランスや食べ合わせを気にしなくていいんです。持ち運びやすく、栄養価が高い。これはまさに行動食にぴったりでは?

実際に食べてみた

実際に編集部が食べてみました。1袋の大きさはスーパーやコンビニで売っている一般的なグミの袋と同じくらいです。

COMP中身撮影:YAMA HACK編集部

中には12~13個グミが入っていました。(おそらく個体差によりけり)1袋200kcalですから、単純計算で1個あたり15kcalほどということになります。

COMPグミを1粒取り出したところ撮影:YAMA HACK編集部

味は、顆粒タイプが豆乳風味であるのに対し、これだけで食べられるようフルーツミックス味。ほんのりフルーツの風味で、噛み応えはほどよい固さ。駄菓子によくあるグミほど柔らかくはありません。割としっかり咀嚼する必要があるかも。そのせいか、空腹感も消え腹持ちも良い気がします。

COMPグミ、どこで買える?

COMPグミ出典:COMP

現在はオンラインショップのみでの販売です。トライアルの3パック、20パックの2パターン選べます。気になる方はチェックしてみましょう!

COMP オフィシャルサイト

自分に「時間」というプレゼントを!

COMPグミ撮影:YAMA HACK編集部

COMPグミはカロリーが明確で、かつ必要な栄養素がすべて含まれているので、バランスを気にせずエネルギー補給ができます。登山の行動食にグミを持っていく方も少なくないと思いますが、この完全食は心配な「栄養素」という点をすべてカバーしてくれる、まさに行動食の新定番になりうる優れもの!日常生活が忙しい方も手軽にエネルギーチャージできるCOMPグミ。一度試してみてはいかがでしょうか?

2 / 2ページ