コンビニでも買えるノンアルコールワイン
今ではノンアルコールドリンクは広く普及し一般的になりましたが、実はノンアルコールワインも密かに人気って知ってましたか?ホームパーティをする時などにも便利ですよね。販売店はリカーショップ、またはスーパー・コンビニでも買えます。(※お店によって仕入れている商品は異なりますので注意しましょう)
アルコール0.0%!コンビニにも置いてあるスパークリング
コンビニでも販売している「デュク・ドゥ・モンターニュ」。有名ホテルでも採用実績があり、その理由はお酒とほとんど醸造工程が変わらないという点。本物のワインを造ったあとに独自の製法でアルコール成分を抜いています。そのため本物のワインかのような味わいが「美味しい」と人気で、ベルギー大使館も推薦する一品です。
カルディで売ってる本格派
ノンアルコールはスパークリングやシャンパン風が多いと思われがちですが、カルディには置いてます!ヴィンテンスというベルギー産のワインで、赤と白があります。こちらも脱アルコール製法で0.0%。赤はフルーティでベリーの風味も感じられます。白はすっきりとして複雑味もあり。
成城石井の自社輸入で売上400倍の大人気商品
「シャメイスパークリング レッドグレープ/アップル」は成城石井がフランスから自社輸入をするノンアルコールスパーリング。それぞれ果汁100%、甘味料・着色料・保存料不使用で女性に大人気。フルーツの華やかな風味をそのまま味わえます。
酒の「やまや」で売っている信州ワイン
全国展開のリカーショップ・やまやに置いてある「アルプス ヴァンフリー」は信州生まれのフルーティなノンアルコールワイン。酸化防止剤無添加で、果汁は90%。こちらもアルコールは0.00%なので、授乳中や妊娠中の方も安心して飲むことができます。
授乳・妊娠中の方は知っておこう!ノンアルコールワインの作り方
ノンアルコールワインには
・脱アルコール製法(あとでアルコールを抜く)
・はじめからアルコールを入れないで作る
この2通りの作り方があります。
脱アルコール製法はすべてアルコール0%ではない
「ノンアルコール」と謳われている商品には厳密に、
・1%未満のアルコールを含んでいる飲料
・アルコールをまったく含まない飲料
この2種類あります。本物のワインを造るような工程で製造し、後でアルコールを抜く場合、完全に抜け切らないものも。仮に「0.5%」となっていればそれはアルコールが入っています。妊娠・授乳中の女性、運転前の方は「0.00%」のものを選びましょう。
おすすめの人気ノンアルコールワイン
スタッセン ヴィンテンス メルロー
近代的なアルコール除去設備を導入し、お酒の香りと風味はそのままに脱アルコールを行うヴィンテンス。フルーティーでコクがあり、ブルーベリーの風味も感じられる本格的なノンアルコールワインです。
アルプス ヴァンフリー
添加物を極力使用せず、原料と味わいにこだわったヴァンフリー。ワイン専用のぶどう品種果汁を90%使用し、ワインと同等のポリフェノールを含有しているのは大きな特徴です。
ファイン レスベラワイン
モンドセレクション金賞受賞。ワインの風味に欠かせない甘み・渋み・酸味・苦味を感じさせるファインレスベラワインは、お食事にもよく合う辛口の本格的な味わいが人気です。
シャトー勝沼 カツヌマグレープ
果汁を醸造しない手法を採用したカツヌマグレープはアルコール度数が完全に0.00%。どんな時でも安心して飲める1本です。醸造を行わずにワインの風味を実現するために様々な工夫が凝らされています。
レスベラトロール ワシントン
ポリフェノールの一種、レスベラトロールを豊富に含んだレスベラトロールワシントン。これ1杯(180ml)でワイン1本分(約2mg)を摂取できるのは驚きのうれしいポイント。お酒を控えたいときのディナーにぴったりです。
モンティヨン
醸造したワインから脱アルコールを行う手法のモンティヨン。ワインの風味そのままの本格的な味わいが人気です。ノンアルコールながら、チーズなどと一緒にワインそのものを楽しめます。
カールユング メルロー
厳選されたメルロー種100%で造られたノンアルコールワインです。赤ワインらしいタンニンを感じられるのが人気のポイント。リースリング種100%(白)のものもあるので、飲み比べても楽しそうです。
デュク・ドゥ・モンターニュ
本物のスパークリングワインを思わせる香りとコクにファン多しのデュク・ドゥ・モンターニュは、レストランやホテルでも使われている実力派。ミニサイズもあるので、手軽に試せるのもうれしいです。
シャメイ スパークリング
砂糖, 着色料, 保存料不使用、果汁100%がうれしいスパークリングジュースです。どなたでも安心して飲めるのはもちろん、見た目にも華やかなので、ママさんの集まりにも大人気です。
シャメイ スパークリング ホワイトグレープ
■100%果汁のスパークリングジュース
ドンシモン スパークリング
見た目にも爽やかなドンシモン スパークリングはすっきりとした甘さが人気です。レモンやオレンジを漬け込んでサングリア風にいただくのもおすすめ。お求めやすい価格設定もうれしいです。
ドンシモン スパークリング ホワイトグレープ
■アルコール度数:ノンアルコール
ドンシモン スパークリング レッドグレープ
■アルコール度数:ノンアルコール
トンボ飲料 セレブレ
果汁を発酵させる製法ながら、特殊な発酵技術でアルコールの発生を抑止。アルコール0.00%で本物のスパークリングワインを味わえます。お料理にもよく合うのでパーティーにも喜ばれます。
ノンアルコールワインで楽しく乾杯!
アルコールを控えたい日でもディナーにジュースというのは味気ないもの。そんなときにぴったりなのがノンアルコールワインです。誰でも気兼ねなく飲める手軽さは披露宴などのパーティーでも大人気!ノンアルコール専門の通販サイトなどもあり、種類も味わいも格段に良くなっているので、ぜひ一度試してみてくださいね。
Enjoy the party with “Non-alcoholic Wine“!
みんなで飲める!ノンアルコールワイン