ポートランド発のスーパーエナジーフード、日本初上陸!

「リアル・エナジー・フード」トレイルバターの5つの特徴
何が人気の秘密なのか?ここでは今にわかに注目を集めている新しいアウトドア向け行動食の特徴についてご紹介します!① 1パックで760kcal!?
なんと、この1パッケージ(128g)のカロリーが760kalもあるという点がまず驚くべきポイント!これは従来のエナジージェル3本分の重さに約6本分のエネルギーが詰まっているということになります。軽量であるため、長時間歩く縦走やファストパッキング時の行動食にもおすすめ。② 低糖質で高脂質だから、長く時間をかけるアクティビティ向き
一般的な行動食といえば、糖質がベース。しかしトレイルバターは脂質をベースとしています。(1gあたり糖質/4kcalに対し、脂質/9kcal)低糖質であるということは、血糖値の急上昇を防ぎ、じわじわと長く効くエネルギーを提供してくれます。③ オールナチュラル・グルテンフリー
すべて天然由来のナチュラルな素材を用い、さらにグルテンフリーです。④ 持ち運びしやすいパッケージ
蓋つきパッケージなので少しずつエネルギーを補給できます。さらに、カラビナを引っかけられる仕様なので手早く必要なときに補給が可能です。⑤ 3種の味で美味しくアレンジ!

こんなアクティビティに特におすすめ!
・ゆっくり、長めのトレイルランニング・ファストパッキング、縦走
・ロングトレイルハイキング
・マルチピッチのクライミング
・ロングバイクライド
では、実際に気になるそのお味は?
3種のテイスト、どんな味?
実際に、編集部が3種の味を食べ比べてみました。
①DARK CHOCOLATE & COFFEE/ダークチョコレート&コーヒー

原材料:アーモンド、ダークチョコレート、ココナッツオイル、はちみつ、コーヒー粉、ヒマワリレシチン、海塩、バニラ
ドライローストしたアーモンドをベースに濃厚なダークチョコレートと丁寧に挽いたコーヒー豆をブレンドした商品。
エネルギー | 760kcal | 脂質 | 68g |
コレステロール | 0g | ナトリウム | 0.16g |
炭水化物 | 36g | 食物繊維 | 0g |
糖質 | 16g | タンパク質 | 20g |
<編集部の感想>
・コーヒーの味がすごい!
・コーヒーの苦みがパンチ効いてる
・思ってたよりそこまでドロドロしてない
・甘いものにつけて食べるといいかも
②MAPLE & SEA SOLT/メープル&シーソルト

※このテイストのみヴィーガン向け
原材料:アーモンド、カシューナッツ、ココナッツオイル、メープルシロップ、ヒマワリレシチン、海塩、バニラ
アーモンド&カシューナッツのバターとピュアメープルシロップを組み合わせ、隠し味にシーソルトを加えました。
エネルギー | 760kcal | 脂質 | 68g |
コレステロール | 0g | ナトリウム | 0.22g |
炭水化物 | 32g | 食物繊維 | 0g |
糖質 | 16g | タンパク質 | 20g |
<編集部の感想>
・ナッツがザクザクしてる!
・ほんのり甘い
・フルーツに合いそう
・グラノーラなどに混ぜるとお腹いっぱいになれそう
③CRAMBERRIES & SUNFLOWER/クランベリー&ひまわりの種

アーモンドとひまわりの種で作ったバターにチョコレート、はちみつ、ドライクランベリーをMIX。ほんのり甘い味わいは、りんごやパンに塗っても◎。
エネルギー | 760kcal | 脂質 | 64g |
コレステロール | 0g | ナトリウム | 0.16g |
炭水化物 | 32g | 食物繊維 | 0g |
糖質 | 16g | タンパク質 | 20g |
<編集部の感想>
・ひまわりの種の存在感がすごい
・一番シンプルな味
・ほんの~り甘いくらいで、想像より甘くない
・体に良さそうな味がする!
編集部の中では、「メープル&シーソルト」が一番人気でした!
総評:想像以上に美味しい!

どこで買えるの?

トレイルバター ONLINE STORE
トレイルバター 取扱店舗
また、オフィシャルinstagramではトレイルバターを使用した料理も登場!ぜひチェックしてみましょう。
トレイルバター instagram
美味しく手軽にカロリー補給!
