第7位「食事・テントの準備を率先してやってくれる」…11.6%
山のテント泊となるとパーティーの中には慣れていない方もいるかも知れません。そんなときに経験者が率先してリードしてくれる行動は頼もしい限りです。
第6位「すれ違う人とちゃんと挨拶をしている」…14.4%
日常生活においても大事な挨拶。山では面識のない人とも交わすタイミングが多くありますが、それでも明るく挨拶できる姿には好感が持てますよね。
第5位「疲れていても楽しそうにしている」…14.5%
登山は当然ながら疲れます。多かれ少なかれそれはみんな同じですが、山が好きだから登るわけです。疲れていても周りへの配慮を忘れない行動には好感が持てますよね。
第4位「荷物を持ってくれる」…14.8%
長時間の登山になると何かしらのトラブルは付き物です。特に3,000mクラスになると人によっては高山病などに見舞われることも。せっかくのパーティーですから、お互いに助け合って歩きたいですね。