トレイルランニングってなに?3つの魅力とは
トレイルランニングとは、舗装されていない登山道を走り抜くスポーツです。アメリカやヨーロッパで人気があり、最近になって日本でも愛好者が増え始めました。トレイルランニングにはどんな魅力があるのでしょう?
1.まるで空中を鳥になって飛んでいるみたいに気持ちがいい!
トレイルランの醍醐味はスピード感です!重い荷物を背負わずに、雲よりも高い山を疾走すれば清々しい風を感じること間違いなしです!!
2.障害物や自然の変化に対応して走る緊張感が味わえる!
鎖場やガレ場を慎重に通過したり、沢沿いを水しぶきを上げながら走ることもあります。急な天候の変化にも対応して、ゴールを目指すエキサイティングなスポーツです!
3.過酷なルートを完走できた時の達成感!!
なんといっても達成感!過酷なルートを完走したあとは、仲間とともに感動を分かち合えます。温泉にはいったら、キンキンに冷えたビールで乾杯しよう!
トレイルランニングの基本的な走り方3つのポイント
●視界は広くを意識しよう!
登山道にある岩場や階段、沢沿いの滑りそうな道は、足元ばかりみていると対応できずに転倒する危険がありますので、進むべき道の状況を広い視野で把握する必要があります。
●テンポよく小刻みに段差が小さいところを進もう!
ピッチ走法で、小刻みに上り下りを繰り返し、登山道にある岩などの段差は、極力低い場所を選んで進むと、筋肉の伸縮を抑えられ、負担を軽減できます。
●下半身の筋肉をバランスよく使おう!
登りの時には、両足のつま先を内側や外側に向きを変えると、ハムストリング以外の筋肉を使うこともでき、足の筋肉への負担を分散することができます。