ザックのサイズが決まらない…そんな方に朗報!

20L~45Lまで自由に変えられるザックがあった
それが“カーゴ40”です!このザックは正面のベルトを調整するだけで、簡単にサイズを変更することができます。また、パッキングはアイデア次第で自由自在、調整範囲も20L~45Lと絶妙です。細部までこだわった“カーゴ40”の3つの特徴
① かさ張らずに収納できるサイドポケット
背負ったままアクセスできるのはもちろん、外付けタイプのポケットでなく、表地を利用して収納できる設計なので未使用時も邪魔になりません。② バッグとして使える取り外し可能な雨蓋
雨蓋はバックルで簡単に取り外すことができます。そしてなんと、付属のアタッチメントをショルダーハーネスに取り付ければ、チェストバッグに早変わりします。③ ギアの固定に便利なベルト類
① マットやロープを挟めるトップのV字型ベルト② サイズ調整だけでなくスコップや三脚を固定できる背面のコンプレッションベルト
③ サイドにはレインウェアなどを挟めるショックコード付き
実際に使ってみて良かった2つのポイント
① 荷物が減っても快適なパッキング
行きはパンパンだったザックも、食料や水が無くなるとスペースができて荷物が揺れたり、ザックがぺちゃんこになって不格好になったりします。ですがカーゴ40なら、荷物が減ってもベルトで調整すればちょうどいいサイズに納まってくれます。② 上手く使えば容量が増やせるベルト類
ベルト・ショックコード類が思った以上に活躍!撤収時の「あっ、そういえばこれ忘れてた!」なんていうのを何とかできちゃいます。狭い登山道だと引っかかることもあるので、山では大きな物をサイドに挟むのはオススメしませんが、キャンプなどで荷物を運ぶ際にはかなり役立つんじゃないでしょうか。パーゴワークス カーゴ40
日本のアウトドア・ブランド、パーゴワークス
カーゴ40をつくる“パーゴワークス”は2011年にスタートした日本のアウトドア・ブランドで、『実践的かつ実験的』な商品の開発をコンセプトに掲げています。機能性を追求しながらも、既成概念にとらわれないユニークな商品は、着々とユーザーの心を掴んでいます。あなたもぜひ、チェックしてみてくださいね!パーゴワークス通信販売ページはこちら
–
パーゴワークスブランドページ
Let’s Pack And Go!
荷物を詰め込んで出かけよう!