登山 どんぶり料理

登山でガッツリ食べたい!山小屋の絶品どんぶり7選

登山中、ガッツリ食べられる山小屋の「どんぶり」をご紹介します!長時間歩き続け、心身ともに疲れる登山で、山小屋は、まさにオアシス。そこで提供されるボリュームあるどんぶりを食べた時は、この上なく幸せです。ぜひ山小屋の”丼”をお試しあれ!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像出典:ヤマレコ/seeds-of-joy

山小屋にはウマいどんぶりがある!

双六小屋の牛丼

山の景色を見ながら、山小屋の”どんぶり”を食べる!そんな至福の時を味わってみてはいかがでしょう?今回は、登山者の中で、おいしい!と評判の山小屋のどんぶりをご紹介します!登山の際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

※当日の混雑状況や時期によって、提供していない場合もあります。詳しくは各山小屋のHPやブログを確認してください。

ダイナミックな目玉焼!荒川小屋の荒川丼

荒川丼

南アルプス中部の奥深いエリアにある荒川小屋。この小屋のボリュームあるどんぶりは登山者にとってありがたい!お肉と目玉焼きがダイナミックにごはんにのせられていて、食べごたえがありますね!
荒川小屋

【場所】南アルプス中部荒川岳と赤石岳の鞍部
【標高】2,601m
【近くの山】荒川岳、赤石岳

荒川小屋のブログを見る

▼荒川岳・赤石岳について調べる

野菜たっぷり!わさび平小屋のスタミナ丼

わさび平小屋のスタミナ丼

双六岳からの長い下山に疲れたころに現れるわさび平小屋。下山口まであともう一息!という時に、エネルギーを補給したいですよね。野菜とお肉がたっぷりの中華風スタミナ丼で力をつけましょう!
わさび平小屋

【場所】北アルプス南部 左俣林道沿い
【標高】1,403m
【近くの山】笠ヶ岳、双六岳、弓折岳

わさび平小屋のHPを見る

▼笠ヶ岳について調べる

1 / 3ページ