【NEWS】防風性と通気性を両立!画期的なシェル 「プレシェル」から新作コレクションが登場
<マウンテンハードウェア>を代表する次世代シェル「プレシェル」より、2021新作コレクションが登場!防風性と通気性を兼ね備え、あらゆるシーンで着続けられる画期的なアイテムに注目です。レイヤリングの常識が変わるかも!?
2021/04/27 更新
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
制作者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
日本限定アイテムも登場!「プレシェル」2021新作コレクション

2019年の発売以来、しっかりと風よけをしてくれる防風性と、トレランなどの激しく動くスポーツでも快適な通気性、クライミングで岩に擦っても破れにくいタフさを兼ね備えた新しいウェアとして注目されてきた、マウンテンハードウェアの次世代シェル「プレシェル」。
2021年新作として、日本限定アイテムの「コアプレシェルフーディ J」が発売されました。また、セットアップで着られる「コアプレシェルシャツ」と「コアプレシェルショーツ」も加わり、充実のコレクションとなっています。
さらに使いやすくアプデ―ト!日本限定の「コアプレシェルフーディ J」

防風性に通気性をプラスすることで効果的にムレを逃し、運動量の多いアクティビティでも着たままでの行動を可能にした「プレシェル」は、まさにウィンドシェルとハードシェルのいいとこ取りなアイテム。
マウンテンハードウェアを象徴するブラック×ステートオレンジのカラーリング、ハーネスに干渉しないよう高めの位置に配されたジッパー付きポケットは、日本限定の特別仕様。ポケットの裏地はメッシュ素材でになっており、ベンチレーションを兼ねています。

多少の雨でも頼りになる撥水性を備えた“Pertex Quantum Air 20Dリップストップナイロン”を採用。伸縮性が高く、大きな動きもスムーズに行なえます。
また、極細糸を高密度で織り上げた高耐久素材なので、軽量&薄手ながら岩場での擦れにも強いのがポイントです。

重量はたったの140g! 右ポケットに本体を収納できるパッカブル仕様です。
Kor PreshellTM Hoody J (コアプレシェルフーディ J)

セットアップで着こなしてもOK!「コアプレシェルシャツ&ショーツ」

プレシェルに採用されている“Pertex Quantum Air 20Dリップストップナイロン素材”を採用。軽量、耐水性、耐久性、伸縮性、通気性を備えているのはもちろんのこと、山も街もシームレスに使えるデザインにも注目です。
Kor Preshell Shirt(コアプレシェルシャツ)


マウンテンハードウェアのベストセラーモデル「キャニオンシャツ」をベースに、背面にメッシュベンチレーション、袖にロールアップタブ、左胸に大きなメッシュポケットを配した、トレッキングに特化したボタンダウンシャツです。
コアプレシェルシャツ
Kor Preshell Short(コアプレシェルショーツ)


メッシュ裏地のハンドポケットとセキュリティポケット、バックにはフラスコポケット付き。トレイルランニングをはじめ、あらゆるシーンで軽やかに穿きこなせるショーツです。
【お問い合せ先】
株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン
フリーダイヤル:0120-193-803
受付時間:月~金 (土日祝休み)
10:00~12:00
13:00~18:00