【吉野山】各エリアへのアクセス方法は?

◆下千本
近鉄吉野駅からロープウェイ「吉野山駅」下車(約3分)
※ロープウェイ大人片道450円、小人片道230円
◆中千本
近鉄吉野駅から臨時奈良交通バス「中千本公園」下車(約20分)
※臨時バス片道450円
◆上千本
近鉄吉野駅から上千本入り口まで徒歩40分。
または臨時バスで「中千本公園」で下車して上千本付近まで行くこともできます。
◆奥千本
近鉄吉野駅から奥千本入り口まで徒歩80分。
中千本まで臨時バス→上千本まで歩いて「竹林院前」から「奥千本口」までバスを乗り継ぐと30分で行けます。
※「竹林院前~奥本院」は春のハイシーズンのみです。通常期は下千本から奥千本までバスが運行しています。
駐車場と交通規制について
ハイシーズン[2025年3/22(土)~5/6(火)]の時期は交通規制が行われます。
交通渋滞緩和のため、駐車場に車を留め目的地までシャトルバスで向かう取り組みも行われています。
このため吉野山自体にマイカーで入れなくなりますのでご注意ください。
シャトルバスは、下記の「郊外駐車場」に車を停めた方のみ」利用できます。
また、ハイシーズンの平日は吉野山の各所にある駐車場までマイカーで上がれますが、混雑の場合は平日であっても途中通行禁止になる場合があります。
吉野山観光駐車場
メインの駐車場で通年利用可能。
乗用車:約400台(大型バスも駐車可能)
※ハイシーズンは完全予約制のバス専用駐車場となります。
如意輪寺駐車場
奥千本近くの如意輪寺にある駐車場。通年利用可。
乗用車:約200台