6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
松茸のメスティン蒸し

目指せメスティンマニア!@mestin_maniaの絶品レシピ#120【松茸のメスティン蒸し】

登山者に人気の山ごはんギア『メスティン』。そんなメスティンでありとあらゆる料理を作る、インスタグラムで人気の@mestinmaniaさんに、とっておきレシピを教えてもらいました!
今回は、ちょっとしたお祝い事にもピッタリな「松茸のメスティン蒸し」レシピの紹介です。

アイキャッチ画像提供:@mestinmania

 

この投稿をInstagramで見る

 

メスティンマニア(@mestin_mania)がシェアした投稿


登山者に人気の山ごはんギア、トランギアの『メスティン』。インスタグラムでそんなメスティンを使用した、とっても美味しそうな料理の写真が大人気の@mestin_maniaさんに、とっておきのレシピを教えてもらいました。
今回は、ちょっとしたお祝い事にもピッタリな「松茸のメスティン蒸し」レシピの紹介です。


材料(すべて適量)

松茸のメスティン蒸し 材料

<材料>
松茸 2本
海老 3匹
ハマグリ 2個
銀杏 お好み
かつおぶし 5g
昆布(出汁用) 5cm
三つ葉 お好み

水 400ml
うすくち醤油 小さじ1
塩 少々
酒 小さじ1

作り方

①ティーパック用の袋にかつおぶり、昆布を入れ、出汁パックを作る。
②松茸を食べやすい大きさに切る。はまぐりは砂抜きをおこなう。
③メスティンに水を入れ火で熱し、沸騰したら①の出汁パックを入れる。
沸騰したら①の出汁パックを入れる

④3分ほど経ったら出汁パックをとり、はまぐりを入れる。
出汁パックをとりはまぐりを入れる

⑤はまぐりが開いたら海老、銀杏、うすくち醤油、塩、酒を加える。
材料と調味料を入れる

⑥全体的に火が通ったら、松茸を入れ少し浸し、松茸に火が通ったら三つ葉を加え出来上がり。
三つ葉を加えて完成


@mestinmania
ティーパックは100円均一で購入できます。 

松茸の香りが高級感を倍増させる〜♡
大人用に酒蒸しにしたり、お正月キャンプに作るのもいいですね◎

プロフィール

メスティンマニアさん@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram

その他のメスティンレシピはコチラも確認

”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!

「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ

メスティン料理に欠かせない道具をチェック

メスティン 関連商品


トランギア メスティン メッシュトレイ

重量:約35g
サイズ:15.8×8.8×1.2㎝
□ステンレス製

メスティンラージ 関連商品

トランギア メスティンラージ

重量:270g 
サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
□ 炊はんの目安:約3.5合まで

トランギア メスティンラージ メッシュトレイ

重量:約55g
サイズ:19.5×12.3×1.2㎝
□ステンレス製

困ったときはセット

トランギア メスティン セット

□セット内容
トランギア トランギア 210メスティン [TR-210]
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ(底網)[TR-SS210]
トランギア メスティン用ケース [TR-CS210]

【他にもこんな記事が読まれています】