COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

金峰山|日帰りでも登りごたえ抜群!初級者も挑戦できるシャクナゲと岩峰の日本百名山(2ページ目)

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

金峰山登山口へのアクセス

①大弛峠コース|大弛峠

クルマの場合

中央自動車道「勝沼」IC→フルーツライン と クリスタルライン、県道219号経由で、約1時間44分

大弛峠駐車場

  • 台数:50台
  • トイレ:あり
  • 料金:無料

公共交通の場合

JR中央本線「塩山」駅→栄和交通バス(ツアー)乗車、「大弛峠」バス停下車
※要予約、6月〜11月の土日祝運行

②千代ノ吹上コース|瑞牆山荘

クルマの場合

中央自動車道「須玉」IC→増富ラジウムライン、県道621号を経由し、約37分

市営無料駐車場

  • 台数:100台
  • トイレ:あり
  • 料金:無料

公共交通利用の場合

JR中央本線「韮崎」駅→山梨峡北交通「韮崎瑞牆線」バス乗車→「みずがき山荘」バス停下車 約1時間12分

③廻り目平コース|金峰山荘(廻り目平キャンプ場)

クルマの場合

中央自動車道「須玉」IC→国道141号経由 約1時間8分

廻り目平キャンプ場駐車場

  • 台数:150台
  • トイレ:あり
  • 料金:500円/1人

公共交通の場合

JR小海線「信濃川上」駅→川上村営バスで「川端下」バス停下車。 約34分。→徒歩1時間10分。またはタクシー利用。

周辺のおすすめスポット

金櫻神社|御神体は金峰山!

金櫻神社
出典:PIXTA

金櫻神社(かなざくらじんじゃ)は、金峰山を御神体とする由緒ある神社です。本宮は、金峰山山頂の五丈岩南面に鎮座しており、こちらは里宮となります。金峰山登山の際は、ぜひ、こちらの神社にも立ち寄りましょう。

  • 住所:山梨県甲府市御岳町2347
  • 電話:055-287-2011

夢の庭園|巨大な花崗岩の景勝地

夢の庭園
出典:PIXTA

今回紹介した「大弛峠コース」の登山口である大弛峠から歩いて15分の景勝地。巨大な花崗岩に、シャクナゲ・シラベなどが絶妙な調和を見せる自然庭園です。秋は紅葉に染まる奥秩父の山々の絶景も楽しめ、人気の観光スポットになっています。

増富の湯|4つの湯温から選べる源泉かけ流し

増富の湯
出典:PIXTA

瑞牆山荘の登山口を利用する場合に、立ち寄り湯として人気の温泉。温度差が4つあるかけ流しの源泉から好きな温度を選んで入ることができます。施設には食堂も併設されており、山梨名物・ほうとうなどがいただけます。

  • 住所:山梨県北杜市須玉町比志6438
  • 電話:0551-20-6500
  • 営業時間:平日・日曜10:00〜17:00、土曜10:00〜18:00 火・水曜休
  • 料金:大人830円

金峰山で初心者からステップアップ!

金峰山
出典:PIXTA

奥秩父の盟主「金峰山」は、標高差がほとんどなく短時間で登頂できる大弛峠コースから、深い樹林帯、鎖がある岩場の稜線歩きなど、バリエーション豊かな登山コースが楽しめる山でもあります。ベテランはもちろん、初心者の人、初心者からステップアップしたい人には、ぜひ、おすすめの山です。

※この記事内の情報は特記がない限り公開初出時のものとなります。登山道の状況や交通アクセス、駐車場ならびに関連施設などの情報に関しては、最新情報をご確認のうえお出かけください。

こちらの記事もどうぞ

金峰山の地図も携行しよう

2 / 2ページ