その人の好みや登山スタイルが顕著に現れるザックの中身。自分らしく山を楽しんでいる登山女子たちのザックの中には、いったいどんな山道具が詰まっているのでしょうか。
女性のための登山情報ページ『POLE POLE』で、山の楽しさや魅力を発信してくれているアンバサダーさんに、山行時の主な持ち物を見せてもらいました。山をもっと楽しむためのヒントが隠れているかも!
saayaaiさん、ザックの中身を見せてください!

saayaaiさんの常念岳・日帰り登山装備はコレ!
軽量&コンパクトを意識しつつ、気分が上がるお気に入りのギアを持つことで、より山時間を楽しむことができています。
(1)ザック
(1)ザック
Ultimate Direction/ScramPack S-L 15-18(1枚目)
体へのフィット感がとても良く、フロントのボトルホルダーや小物収納があるため、サコッシュなしで軽快スタイルの日も!また、コンパクトながら収納力が高い点が気に入っています。
CRUX/RK30(2枚目)
シリーズでテント泊ザックまでずっと愛用してきているCRUX。丈夫な作りと防水性の高さで安心してどんな環境下でも連れ出せるタフな存在。一年を通し使っています。
(2)レインウェア
山と道/UL Rain Hoody
愛用している方も多いと思いますが、超軽量のフーディタイプでシンプルなつくりが特に気に入っています。
THE NORTH FACE/ストライクトレイルパンツ
驚きの軽量さでありながら、腰周りにベンチレーションがあったり、通気性も良く、スリムなシルエットでストレスフリーに穿けます。
(3)防寒着
ARC’TERYX/セリウム LT フーディ ウィメンズ
主に頂上や休憩時の防寒着として持っていきます。嵩張らないコンパクトなダウンジャケットで便利です。
(4)サコッシュ&小物
テツオミシン/ホルダーサコッシュ
フロントポケットと裏面がクリア生地で、中身の出し入れや整理がしやすく、デザイン性も高いです。
ADVENTURE IS OUT THERE/アドベンチャーキーホルダー
RYUJI KAMIYAMAさんの刺繍でオシャレに!自分らしくカスタム。
LEDLENSER/NEO4
ワイド照射・防水性能・軽さなど、サブ持ち域の240ルーメンですが、十分な明るさ!トータルして満足のできるライトです。(電池の持ちはあまり良くないカモ……!?)行程に関わらずヘッドライトは必ず持ちます。
STATICBLOOM/森で、日やけ止め。
ノンケミカル・自然素材100%!人や環境に悪影響のある成分はゼロなのが選ぶ理由です。
naiad/ビーワックスリップクリーム
ヒマラヤの自然素材のみで作られたリップクリーム。器もネパール特産の木から一つ一つ丁寧に手作りされた、自然のあたたかみを感じるこだわりの逸品
UNITED BY BLUE/FIELD-GUIDE
オーガニックコットン100%のバンダナ。持続可能な素材(長く使え、リサイクルやリユースできる)を使用。特にアウトドアを楽しむデザインが気に入っています。汗拭き等さまざまなシーンで使用しています。
(5)ファーストエイド&衛生キット
hanpty deco/袋型ウェットティッシュ専用ポーチ
手指の消毒、クッカー等の洗浄に限らず、コロナ禍でさらに必須アイテムとなった除菌シート!乾燥の防止の役割と、何より市販品をそのまま待つより、断然ビジュアルが気分を上げてくれます。普段使いにもオススメです。
(6)調理器具
EVERNEW/チタンカップ400 FDRED
とにかく軽量・コンパクトさが魅力です。
SEA TO SUMMIT/X-CUP
フラットにたためるシリコンカップ。スタッキングでキレイにワンセットにまとまるものを選びました。少しシリコン臭が気になります……笑。(マグはいろいろ持ち合わせがあるので、その時々の気分で選んでいます☆)
trangia/アルコールバーナー TR-B25
王道。B25プリヒーターは、厳冬期用と謳われていますが、山の全天候を考えて、ストレスなくスタッキングできるため季節を問わず、いつも持っています。
MUNIEQ/X-MESH STOVE (large)
風防と五徳のダブルでの機能性の良さはもちろんのこと、簡単な組み立てと分解でスタッキングフィットも嬉しいです。
HAYES TOOLING&PLASTICS/2oz Oil Bottle
ミリタリー感がタイプ!他にも用途があり、コスパよしのアイテム。
EXOTAC/nanoSPARK
無骨な雰囲気がたまらない、ミニマムながら高い防水性と着火力で、持っていて安心のギア。
(7)モバイルバッテリー
363Equipment/Tarppatch Sack
キューベンファイバーと皮の組み合わせが渋くてオシャレなスタッフサックですが、ポールを使ってのシェルター設営時に、滑らず固定してくれる機能も兼ね備えています。
saayaaiさんの愛用ウェア・ギアをもっと知りたい!
機能やデザインだけでなく、人にも環境にも優しいアイテムを選んだりと、saayaaiさんのザックの中には「大好きな山を大切にしたい」という想いが詰まっていました。
アウトドア情報アプリ『sotoshiru』でもsaayaaiさんのお気に入りアイテムや山行の様子を見ることができるので、ぜひ参考にしてみてください。
saayaaiさん|Sotoshirusaayaaiさん|Instagram
今回紹介したアイテムをチェック!
アルティメイト ディエレクション SCRAM
重量:445g
サイズ:[SM/MD]25-40 in / 64-102cm、[MD/LG]30-48 in / 76-122cm
ザ・ノース・フェイス ストライクトレイルパンツ(ユニセックス)
重量:約120g (WLサイズ)、約140g(Lサイズ)
耐水圧:20,000mm
透湿度:40,000g/m2・24h(B-1法)
レッドレンザー NEO4
本体質量:約100g(電池含)
光束:パワー:24lm / ロー:20lm
照射距離:パワー:30m / ロー:10m
点灯時間:パワー:6h / ロー:40h
使用電池:単4アルカリ電池x3本
スタティックブルーム 森で、日やけ止め。
SPF23/ PA+++
サイズ:約10×3cm
製造国:日本
※虫が嫌がるアロマ成分入り
ナイアード ビーワックスリップクリーム
用途:[顔]リップクリーム、乾燥が特に気になる部分の保湿、[髪]ヘアワックス、[身体]ネイルクリーム、保湿ケア
全成分:ヒマワリ油、ミツロウ、香料(高山シャクナゲの精油)
ハンプティデコ 袋型ウェットティッシュ専用ポーチ
対応ウェットティッシュサイズ:W160×H110×D40mm(袋サイズ)
トランギア アルコールバーナー TR-B25
重量:110g
収納サイズ:φ7.5×H4.5cm
ミュニーク X-MESH STOVE (large)
サイズ:D82×H67mm
組立サイズ:3段階に調整可能(直径:82mm、72mm、62mm)
耐荷重:1kg
山と道/UL Rain Hoodyテツオミシン/ホルダーサコッシュADVENTURE IS OUT THERE/アドベンチャーキーホルダー363Equipment/Tarppatch Sack