COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

余裕ある計画の大切さを知った!予定外の「三俣蓮華岳キャンプ場」で出会った絶景(3ページ目)

出典:PIXTA(久住連山と坊がつるキャンプ場)

久住山(九重山)
標高:1,791m
所在地:大分県竹田市
久住山は、豊後の火山群で1,700mの峰々が連なる久住連山の一つ。山頂からは阿蘇山や祖母山を見渡す雄大な景色を望むことができ、日本百名山にも選ばれています。その南西部には法華院温泉や坊がつるキャンプ場があり、多くの登山者で賑わう山の中のオアシス。

── 今後、チャレンジしてみたい山を教えてください。

たらしらさん
今年、計画しているのは久住山です。
他には、槍ヶ岳や黒部五郎や下ノ廊下などにも行ってみたいですね。有名なところには体力のあるうちに行っておきたいなって思ってます!笑

── 久住山って九州ですよね。結構、遠いですがどんな計画ですか?

たらしらさん
まだ詳しくは計画していませんが…インスタがきっかけで知り合いになった方と、合流して一緒に行く予定です。
テントも持って行って、坊がつるでテント泊したいと思ってます。

── わざわざテントを持っていくっていう!笑

たらしらさん
そうですよ〜。1泊しかしないのに。笑
テント泊って自然を身近に感じられるので、好きなんです。

『山は自然体で過ごせる場所』

提供:たらしらさん(雷鳥沢に泊まった時の空。鱗雲が特徴的!)

── たらしらさんにとって”山の魅力”を教えてください。

たらしらさん
一番感じることは、自分が自然体で過ごせるということですね。山で過ごす時間が、しっくりくるというか…。

── それは、どんな山でも?

たらしらさん
そうですね。実は、登る山に特にこだわりとかないんです。その時に行ける山に楽しく登ろうって考えてます。
それよりも、”誰々と行く山”ということに、魅力を感じます

── 人との繋がりが大切なんですね!

たらしらさん
はい!明確に山にハマった理由はないんですが、やっぱり登山をはじめたことで、色々と新しい出会いがあって、それがすごくよかったんです。
山に行ったら立場や職業も関係なく、色々な人と知り合うことができて。山を通じて出会った友だちとは、すぐに素になって付き合える人が多い気がします。だから山では自然体で過ごせるのかもしれません。

自然体で、無理なく山を楽しむ姿が印象的なたらしらさん。そして、人との出会いを大切にし、繋がり続けることの魅力が伝わってきました。
今後も、たらしらさんの投稿から目が離せませんよ!

たらしらさんが紹介してくれた山

女性のための登山情報ページPOLE POLE

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ

3 / 3ページ