【信じるも信じないもあなた次第】占い師に2021年の登山を占ってもらったら“静岡県”を勧められました
登山のことを占ってもらったらどうなるんだろう?思うように山へ行けなかった2020年を経て、2021年の登山シーンを占ってもらいました。登るべき山や行くべき場所、縁起の良いカラーやアイテム……。気になる2021年のアレコレを聞いてみましたよ。全ては信じるも信じないもあなた次第。登山×占いの新感覚記事、ここに公開です。
2022/11/09 更新
制作者
体当たり系アウトドアライター
大城 実結
アウトドアライター。自転車や低山ハイク、キャンプを中心に活動中。Web媒体や雑誌にて、体当たりをモットーに取材執筆をする。関東近郊の山をメインに、週末ハイカーをゆるっと心地良く楽しむ。
大城 実結のプロフィール
なんとなく、占ってもらったんです

出典:いらすとや(編集:筆者)
突然ですが、占いを信じますか?
テレビや雑誌の占い結果をなんとなく気にしてみることがあっても、わざわざお金を払って占ってもらうなんて……と、筆者も思っていました。
が、有為転変、波瀾万丈だった2020年。登りたい山にも行けずに、部屋の中でくすぶる日々を過ごしていた筆者は、まるで運命に導かれるように……占い部屋のドアをノックしていたのです……。
【占ってくれた方】蓮月さん

提供:蓮月さん
持ち前の直感力を駆使しつつ、タロットカードやオラクルカードを参考にアドバイスをくれる占い師さん。今回は「占いの森online」にてオンラインでの占いをお願いしました。
蓮月|占いの森online
え、当たってる……かも!? 2021年と個人的登山

提供:蓮月さん
まずお聞きしたのは2021年の個人的な登山シーンについて。これがなかなか興味深い答えが返ってきたのです。
行くべきはこの3県
──早速ですが、私が今年、行くべき方角や登るべき山を教えてください。
そうですね、登山に関して全く知識はないのですが、あなたの場合は静岡県・長野県・山梨県が良いと出ました。
──えっ、まさしく山登りの聖地たる県じゃないですか。う、疑っているわけではないのですが、本当に登山の知識をお持ちでないんですよね?
ええ、知らないのですが、結構行かれる場所なんですか?
──特に長野県・山梨県は多くの登山者が訪れる場所ですよ。名峰揃いです。
そうなんですか。あなたの場合ですと、今年最も良いとされているのが静岡県、次に長野県、山梨県と続きます。
──(静岡県で有名な山……えっ、
いきなり富士山じゃん)

出典:PIXTA
妙に説得力のあるスタートダッシュに、しどろもどろになる筆者。さらに占いは続きます。
視覚が次の山へ導いてくれますよ…
──次にお聞きしたいのが、山の選び方です。今いくつか登ってみたい山の候補があるのですが、最初にどの山を登ろうか悩んでいまして。どんな選び方をすれば良いと思います?
あなたは視覚情報を捉えるのが上手なタイプですね。なので、情報を仕入れるというよりも、登山中の景色や頂上の写真を見て心惹かれる山に行くべきです。雑誌やWebなどで写真を見てみて、ピンとくる山こそ登るべき山でしょう。

出典:PIXTA
──それは……なぜお分かりになったのでしょうか?
まずあなたのお名前から。そして話してみたときの私の直感で導かれた答えです。
──へ、へえ。ともかく候補の山の写真を色々検索して、どこがピンとくるか試してみます。
ウェアのおすすめカラー&ラッキーアイテム
──登山時に身につけると良い色はありますか?
あなたはレッドですね。しかもかなり明るめの赤です。パッションピンク……ではないのですが、そのくらい元気の良い赤色がよいと出ています。朱色やワインレッドではありません。

出典:PIXTA
──かなり明るい赤色、ですか。なかなか目立ちそうですね。
さらに持って行くと良いアイテムとして……紐と出ています。山に登るとき、皆さんは何かロープのようなものって持って行くのですか?
──ええ、持って行くケースも多いですね。パラコードなどは何かと便利ですし、緊急時に備えて持って行くのもメジャーです。
リュックサックに入れたり、ブレスレットのように身につけると良いでしょう。
──目立つ赤色に紐……。あれ?緊急事態でも起こるのかな。不安……ですが、気をつけるに越したことはないですよね。
2021年は“土”の力が強い年

提供:蓮月さん
次にお聞きしたのが、2021年の全体の登山シーンについて。昨年は予想できない出来事がたくさん起こり、思うように登山ができなかった方も沢山いらっしゃると思います。果たして今年はどんな一年になるのでしょうか?