コース詳細
出発は「強羅駅」から。駅にはコインロッカーやトイレもあります。

駅を出て早川方面に東に進みます。駅の出口と反対方向なので要注意。国道138号線沿いを歩き、宮城野橋を渡り右に。
宮城野橋から歩いて約20分、明星ヶ岳登山口に到着。ここから登りが始まります!

最初は木立の道ですが、大文字焼きを過ぎると展望が良くなり、箱根の街を一望できます。
木々に囲まれた道を歩き、明星ヶ岳山頂に到着すると次に向かう明神ヶ岳が見えてきますよ。

進行方向に富士山、左手に箱根山、右手に相模湾を見ながら開けた稜線を歩きます。

約2時間で明神ヶ岳山頂に到着です!遠くに富士山と金時山が見えます。

山頂の景色を堪能し、十分に休憩をとったら下りへ。下り始めて50分で宮城野分岐に出てます。

下りの道は竹に囲まれています。登りよりも暗い道が続くので足元に気を付けて。

分岐から約50分下ると、行きに渡った宮城野橋に無事到着。強羅駅までは数分です。
【中級者向け】金時山登山口‐最乗寺コース

- 【体力レベル】★★☆☆☆
- 日帰り
- コース距離:約10km
- コースタイム:約5時間
- 【技術的難易度】★★☆☆☆
- ・登山装備が必要
・登山経験、地図読み能力があることが望ましい
二つ目は外輪山の外側に抜けるコース。距離が長い分、稜線からの開けた景色を満喫できるルートです。こちらには曹洞宗第三の名刹最乗寺や、二宮金次郎の芝刈り路があり、歴史好きには堪りません。