街でも山でもちょうど良い!ザ・ノース・フェイスの定番「アコンカグア」
アコンカグア(Aconcagua)は、アンデス山脈にある南米最高峰の山の名前。その名を冠したアコンカグアジャケットは、人気アウトドアブランド、THE NORTH FACEが誇る定番ダウンジャケットの一つです。今回は、その魅力をご紹介します!
中間着にもアウターにも◎!汎用性が高い1枚
アコンカグアジャケットは汎用性の高さが特徴。タウンユースなら、秋頃はアウターとして、12月~2月はインナーダウンとして最適です。東京ではちょっと暖かい冬の日もこれ1枚でOK。
登山では夏の防寒着から雪山の中間着としても活躍しますし、袖口がベルクロ&裾にアジャスター付きなので、キャンプなど長時間外にいる環境にも耐えられるのもポイントです。
他のノースのダウンとどこが違う?人気モデルと比較してみた
ノースフェイスのダウンはいくつか種類があります。他の人気ダウンと暖かさや向いているシーンなどを比較しながら紹介します。
暖かさはどう?バルトロライトジャケットと比較してみた
バルトロライトジャケットはノースの中でも最上級の保温性を誇る大人気のダウンジャケットです。1月や2月など寒い時期の街着アウターとして大変優秀ですが、ダウンがたくさん入っているので、アコンカグアジャケットよりも重く、携行性にはあまり優れていません。運動量の多い登山には不向きかもしれませんが、キャンプや寒い場所の観光には最適と言えるでしょう。
インナーダウンとしてはどう?サンダージャケットと比較してみた
サンダージャケットは軽さ特徴のプリマロフトジャケットです。登山では寒い時期の中間着や夏の山小屋での防寒着として、街ではインナーダウンにもおすすめ。アコンカグアジャケットよりも軽量で、コンパクトに畳めるので携行性も抜群。反面、タウンユースでも12月~2月のアウターとしては寒く感じます。着ぶくれしづらいので、街でも山でも中間着に最適モデルと言えるでしょう。
街でも登山でも使える「ちょうど良さ」を求めるならアコンカグアがおすすめ!
アコンカグアジャケットは、1着あれば幅広いシーンで着回しのきく使い勝手の良いアイテムと言えるでしょう。シンプルなデザインで街着としてコーディネートしやすく、東京であれば冬場もアウターとして、寒地に観光に行くならインナーダウンとして活躍します。また軽量でコンパクトに収納できるので、登山やキャンプなどのアウトドアにもおすすめです。
山だけじゃない!アコンカグアジャケットの街コーデ
すっきりしたシルエットと品の良いデザインで街着としても活躍するアコンカグアジャケット。そのコーディネート例をいくつかご紹介します。
十分な保温力があるので、秋冬の低山ハイキングや長時間外を歩き回るような旅行ならアウターとして活躍します。
街メインで着るならフード付きもおすすめ。マットな生地ときれいなシルエットで、アウトドアっぽくなりすぎないのがいいですね。
ノースフェイス アコンカグア フーディ レディース
サイズ:S~XL
カラー:5色

春先や秋口のちょっと肌寒い日には、Tシャツの上からさっと羽織れる使い勝手の良いアウターとして大活躍。表地は撥水性があるので、雨が降っても安心です。モコモコしすぎずスッキリした見た目なので、ボリュームのあるボトムスと好相性。寒地でなければ冬でも1枚でイケる十分な保温性を備えています。
ザ・ノース・フェイス アコンカグアジャケット
サイズ:S~XXL
カラー:4色
ザ・ノース・フェイス アコンカグアジャケット レディース
サイズ:S~XL
カラー:3色
親子コーデもできる!アコンカグアのキッズモデル
アコンカグアにはキッズモデルも展開中。とても暖かくて見た目も◎なので、お子様との冬のレジャーやお出かけに最適なアイテムです。
ザ・ノース・フェイス アコンカグア フーディ キッズ
サイズ:100~150
カラー:4色
ベストもあり!ちょっと肌寒い日には最適なアコンカグアベスト
着回しやすいベストも人気!春秋のちょっと肌寒い日や、冬場はインナーとしても便利ですよ。
ザ・ノース・フェイス アコンカグアベスト
サイズ:S~XXL
カラー:3色
これ一枚でどこへでも!アコンカグアを着て出かけよう!
アコンカグアは、汎用性が高く街着からアウトドアまで幅広く活躍します。機能性もさることながら、ノースフェイスらしい洗練されたデザインがポイント。実際に使ってみると定番人気アイテムであることが納得できるはずですよ。