6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
トポロジーブレスレット

クライミングギアの「機能美」をブレスレットに!話題の新ブランド<トポロジー>とは?

『ロッククライミング』からインスピレーションを受けて生まれたブランド<Topologie(トポロジー)>が2018年に日本上陸! 実際にロッククライミングで使用される金具をモチーフにしたアクセサリーや、クライミングバックをイメージしたバッグなど、山好きにはたまらないアイテムを展開。そんな2019年大注目の<トポロジー>とは、いったいどんなブランドなのでしょうか。魅力を探ってみたいと思います!

アイキャッチ画像提供:Topologie

山好き必見! 新進ブランド<Topologie>

トポロジー

山好きの間でじわじわと注目を集めているブランドがあるのをご存知ですか? それは2018年に誕生したばかりの香港発のブランド<Topologie(トポロジー)>。

といっても、山道具のブランドではないんです。

<Topologie>のブレスレットが、かっこいい!

トポロジーのブレスレット

提供:Topologie

クライミングギアに着想を得て、“冒険心を持って街を旅する” をコンセプトに『都市生活と大自然』を融合するプロダクトを生み出している<Topologie>。

そんなブランドの顔ともいえるアイテムが、
“Yosemite(ヨセミテ)”と“Kalymnos(カリムノス)”という名がつけられたブレスレットです。

Yosemite(ヨセミテ)

Yosemite(ヨセミテ)

提供:Topologie

世界屈指のクライミングの聖地である「ヨセミテ」へのオマージュとしてデザインされたのがこちらの”Yosemite”。ロッククライミングで使われるプーリー(滑車)のモチーフがポイントになっています。

シンプルでいて存在感たっぷり。スタイリングにアクティブな印象を与えてくれます。

価格:¥ 6,050(税込)
コード:直径5mm (日本製ポリエステル)
バックルサイズ:22×14×10mm
リストサイズ:140~270mm

Kalymnos(カリムノス)

Kalymnos(カリムノス)

提供:Topologie

“Kalymnos”は、ギリシャにあるロッククライミングのメッカ「カリムノス島」の名を冠したコレクション。ロッククライミングで用いられるシャックル(U字型金具)がモチーフになっています。

2連でありながら上品なボリューム感。センスを放つ手元を演出してくれます。

価格:¥ 5,280(税込)
コード:直径3mm (日本製ポリエステル)
バックルサイズ:26×17×10mm
リストサイズ:120~270mm

重ね付けもオススメ!

Yosemite(ヨセミテ)とKalymnos(カリムノス)の重ね付け

“Yosemite”と“Kalymnos”の重ね付けも◎。

Yosemite(ヨセミテ)とKalymnos(カリムノス)の重ね付け

同色でシックにまとめても良し、異なるカラーで遊び心を持たせても良し!

創設者は熱狂的なロッククライミングファン!

カルロス・グラノン

出典:Topologie(Topologie創設者カルロス・グラノン氏)

カルロス・ グラノン氏は、ロッククライマーや登山家の冒険心に魅了され、クライミングギアの美しいシルエットと機能性に触発されて<Topologie>を創設。

一切の無駄がなく、その形までもが機能を果たし、だからこそ美しいロッククライミングギア。

“Yosemite”と“Kalymnos”は、そんな「機能美」をカタチにしたアクセサリーなんです。

<Topologie>ブレスレット3つの魅力

トポロジーブレスレット

<Topologie>のブレスレットの魅力は、細部にまで詰まった“こだわり”と選ぶときの“ワクワク感”に秘められていました。

3つのポイントを詳しくみていきましょう!

1 / 2ページ