紅葉の時期を迎えると…
紅葉時期の赤沼対岸は、赤や黄色に色づいたヤマウルシで華やかな雰囲気に変わります。美しい翡翠色の水面と紅葉のコントラストが見事!
【みどろ(深泥)沼】3色に見える不思議な沼
みどろ沼は、季節や時間帯、沼に位置によって赤・青・緑の3色に見えるのが特徴です。酸化鉄など様々な鉱物質が水と混ざり合うことで色が赤などに変化します。五色沼自然探勝路の中間あたりに位置するので、ひと休みするのもおすすめ。
紅葉の時期を迎えると…
紅葉の季節は、周辺に群生する葦の花の時期でもあります。沼の中心は緑色で岸に近づくにつれ赤色に変化する様は、まるで絵画のようでフォトジェニック!
【弁天沼】2番目に大きい絶景フォトスポット
五色沼の中で2番目に大きい弁天沼。風のない日にはコバルトブルーの水面に遠く吾妻の山並みが写り込む、絶好の撮影ポイントです。