紅葉の五色沼を代表するフォトスポットのひとつ。広い湖面に映える色づいた周辺の山々と、はるか遠くの赤く染まった吾妻連峰とが見事な景観を織りなします。
【瑠璃沼】見る場所によって色が変わる?
見る場所により水の色が変わる瑠璃沼は、五色沼の中で最も神秘的。展望台からは透明度抜群の美しい水面と、沼の奥にそびえ立つ磐梯山の絶景を望むことができます。
紅葉の時期を迎えると…
紅葉の季節の瑠璃沼は、モミジなどの木々の紅葉を映してさらに幻想的な色合いへと変化します。紅葉した瑠璃沼と磐梯山を一望できる展望台は絶景ポイント。
【青沼】その名の通り鮮やかな”青”が美しい
五色沼の中で最も小さく、ひときわ色鮮やかな青沼。光の加減によってコバルトブルーやターコイズ、マリンブルーといった様々な表情となります。沼のほとりにはベンチも設置されているので、時を忘れていつまでも見入ってしまいそうです。
紅葉の時期を迎えると…
カエデなどの木々が多い青沼では、紅葉の時期には枝の先に白い花が咲いているかのような現象が起こります。変色は初夏から始まり、秋には一段と白が濃くなった幻想的な光景に。五色沼の中でも青沼だけの現象なので一見の価値あり!
【柳沼】鏡のように水面に写る絶景
五色沼の中で3番目に大きな沼で、透明度の高い水面が特徴的な柳沼。裏磐梯物産館のすぐ裏手にあり、館内からでもじっくりと眺めることができます。