『細身のパンツは動きにくい』はもう古い!
登山パンツを変えたのは”素材と裁断技術の進化”だった
アウトドアに”着る楽しみ”が増えた

カッコよくて機能的!細身の登山パンツ3つの特徴
おしゃれを楽しむ登山者に人気の、細身の登山パンツ。その特徴をみていきましょう。
①とにかくスッキリとした見た目がかっこ良い
足が細く長く見えるデザインが、人気の理由です。普段着としても履けるものも多いため、街でも山でも活躍間違いなし。
②足回りがもたつかず、動きやすい
細身のパンツは足にフィットしたデザインのため、ズボンの裾どうしが擦れ合ったり、引っ掛けたりしにくくなっています。そのため岩場や草が多い登山道でも、ストレスのない足運びが可能です。
③抜群のストレッチ性で、足上げも楽ちん
登山で足を動かす時、パンツが伸びにくく足にまとわりつくのはとても不快です。しかし、ストレッチ性のある素材を使用したパンツであれば、段差のある山道や岩を歩く時もスムーズです。
【メンズ】おすすめの細身登山パンツ3モデル
男性用はぴったりフィットし過ぎない程度の、スリムなデザインが主流です。機能性と格好良いデザインを両立している、おすすめの登山パンツを紹介します。
①ザ・ノース・フェイス|アルパインライトパンツ
足さばきを確保するため細身ながらも、立体裁断や豊かなストレッチ性で足上げも楽にできます。撥水コーティング加工もされて、活動的に動くことができる機能が満載。見た目のかっこ良さだけでなく、一般登山者から山岳ガイドも愛用するパンツです。
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ(メンズ)
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
重量 | 約390g(Lサイズ) |
②パタゴニア|RPSロックパンツ
パタゴニアのパンツの中で最軽量の、人気のRPSロックパンツ。膝周りは立体裁断で、ウエスト内部に埋め込まれたコードを引いて簡単にサイズ調整できます。クライミングのために作られているため動きやすく、撥水性も備えており、登山にも最適です。
パタゴニア メンズ・RPS ロック・パンツ(レギュラー)
素材 | 4.4オンス・ネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン96%/ポリウレタン4%素材 |
---|---|
サイズ | 28、29、30、31、32、33、34、35、36、38 |
重量 | 339g |
③モンベル|ガイドパンツ
細めのデザインと2色の切り替えがかっこ良いパンツ。季節の変わり目など肌寒い時期にも対応できる中厚手の生地です。ヒップと膝に縦横の2方向ストレッチ生地を使い、股下の切り替えで動きやすさを高めています。股上は4サイズから選べるので、自分に合うサイズが見つかります。
素材:[身頃]ポリエステル100%(はっ水加工)、[尻・膝]ナイロン95%+ポリウレタン5%(はっ水加工)
サイズ:[M]XS、S、M、L、XL、XXL、(ダブルショート)L-SS、XL-SS、M-S(ショート)、(ショート)L-S、XL-S、XXL-S、XXXL-S、(ロング)XS-L、S-L、M-L、L-L、XL-L、(海外モデル)U/S、U/M、U/L、U/XL
重量:367g
【レディース】おすすめの細身登山パンツ4モデル
女性が悩みやすいヒップの大きさや太ももの太さ。機能性はもちろん、そんな悩みを解消できるパンツをピックアップしました。それでは編集部おすすめの細身の登山パンツを紹介します。
①ザ・ノース・フェイス|アルパインライトパンツ
男性用モデル同様、細身の登山パンツとして定番ながらも、女性が気になるヒップや腿にも優しくフィットします。テーパードタイプの登山パンツは裾どうしの干渉もなく、足さばきが抜群。
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ(レディース)
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
重量 | 約335g(Lサイズ) |
②モンベル|ガイドパンツ
細めのデザインと2色の切り替えがかっこ良いパンツ。季節の変わり目など肌寒い時期にも対応できる中厚手の生地です。ヒップと膝に縦横の2方向ストレッチ生地を使い、股下の切り替えで動きやすさを高めています。股上は3サイズから選べるので、自分に合うサイズが見つかります。
素材:[身頃]ポリエステル100%(はっ水加工)、[尻・膝]ナイロン95%+ポリウレタン5%(はっ水加工)
サイズ:XS、S、M、L、XL、(ショート)M-S、L-S、XL-S、XXL-S、(ロング)S-L、M-L、L-L、(海外モデル)U/S、U/M、U/L、U/XL
重量:332g
③ミレー|ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ
登山の一般的なレインウェアの透湿値が20,000gなのに対し、ミレーが開発した素材は50,000g。晴れの日も雨の日も活躍するパンツです。裏地は15デニールのニットを使用。ストレッチ性も良く、直にパンツを履いても優しく滑らかな肌触りです。携帯に便利なポケッタブル仕様で、ザックに忍ばせてもかさばりません。
ミレー ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ
素材 | DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100% |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L |
重量 | 162g |
細身の登山パンツの注意点
細身の登山パンツの中には運動性を高めるために、ポリウレタン繊維を使用してストレッチ性をもたせているモデルもあります。そのポリウレタン繊維の注意点をみておきましょう。
ポリウレタン素材は使わなくても劣化する
ポリウレタン素材は、新品未使用でも劣化が進みます。日常生活で避けることができない体の汗や脂、そして紫外線などの影響で、さらに劣化が進んでしまいます。本来登山ウェアは消耗品ですので、ベタベタしてきたりヒビ割れがあったら買い替えましょう。ちなみに、耐久年数は購入日ではなく製造日から2~3年です。
細身の登山パンツで見た目を機能もこだわろう!

せっかく登山を楽しむなら、機能性だけでなく見た目にもこだわってみてください。見た目がスタイリッシュで動きやすさ抜群の登山パンツはおすすめです。お気に入りの一着が見つかれば、もっと登山が楽しくなりますよ。