目次
もしもの時に役立つ携帯トイレ

また、山では街とは違い、流すことができない「携帯トイレ用ブース」がある山もたくさん。山では携帯トレイは必需品なのです。
登山だけじゃなく天災など緊急時にも活躍するため、普段からいくつかストックしておきたいアイテムの一つ。
携帯トイレの使い方

・トイレの便座に挟んで使うタイプ・そのまま使うコンパクトなタイプ・簡易的な便器代わりになるBOX付きのタイプ
タイプによってサイズも容量も多種多様。登山など持ち運びするならコンパクトなタイプやトイレに挟んで使うタイプ、災害用のストックならBOX付きなど、用途に合わせて準備しておきたいですね。
使い方も種類によって異なるため、いざという時に使えるように、事前にチェックしておきましょう。
▼実際の使い方はこちらをチェック
どこでも持ち運び可能!コンパクトな携帯トイレ
【使いやすいです】
いろんな種類を使いましたが当たるところが痛くないものとかすぐ吸収するとか口を閉められる片づけやすい・・などでこれが一番使いやすいと思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
【試しに使用してみました。】
以前渋滞に巻き込まれて大変な思いをしたので購入しました。自宅にて試しに使用してみましたが、十分な性能でした。お子さんだと分かりませんが、特に周りに散ったり失敗するようなことはありませんでした。固まりの状態ですが、ゼリーというよりは固めの生クリームのようなゆるめの状態です。ですが、付属の袋に入れておけばこぼれる心配はほとんどなさそうな感じ。臭いは排尿時には多少しますが、固まった状態だとほとんどしません。音はそれなりに聞こえます。
※他の商品は使用したことがないので比較はできません。備え分がなくなればまた購入すると思います。
マイナスとしては1袋に3つ入りだということでしょうか。小袋に分かれていると良いと思いました。
出典: 楽天みんなのレビュー
便器に取り付けて使う携帯トイレ
【登山時のトイレとして】
登山用に「大」まで出来る携帯トイレを探していて、口コミが多かったコチラを購入。他の物は簡易便座付き等が多かったのですが、こちらは吸収シートだけの一番シンプルな形で一番コンパクトそうだったので。薄く平べったいのは良いのですが、畳んだ状態でも結構大きいです。登山時に持ち歩くには少し不便かな…。もっとコンパクトになる品があれば比較検討したいと思います。
<使ってみての感想>
大は使わず、小だけですが。シートの吸収力はそれほどではありませんでした。
大人1回分の尿もすぐには吸収しきれずに水たまり状態で、2回分は尚更。
ビニールをきちんと縛って縛り口を上にして専用のバックに入れて持ち歩いたので漏れたりする事はありませんでしたが、そうでなければちょっと心もとないかも。
出典: 楽天みんなのレビュー
【災害時用の備え】
東北の地震の際に友人が被災し、色々困ったことこれあったらなと思ったものをすべて教えてもらいこの非常用トイレを購入しました。ライフラインが止まり仮 設トイレに長い列。我慢の限界まで我慢しなくてはいけない状態はホントに辛かったそうです。なので自宅でも水が流れなくても使えて、自宅が被害にあっても トイレの形に折って使えるどちらでもOKの物を選びました。
大きさや嵩もコンパクトで薄くしまっておくスペースが少なくて済みます。画像A4の封筒と並べてみました。厚みも3,4cmくらいしかありません。2つ折 りにすればリュックにも入ります。ちゃんと使用方法の説明書も一緒に入っているのでもしもの時は何とか使うことが出来ると思います。願わくばずっと災害備 品のままでいてほしいですね。
出典: 楽天みんなのレビュー
【使ってみました】
実家の手伝いで毎年山で1日中作業する時期があるので目隠しのために着替えもできる縦長の安いテントと20Lペール缶とこちらの商品を用意して災害の訓練 も兼ねて野外トイレ試してみました。小の方では全く問題ありませんでした。水洗トイレじゃない水の無い環境の野外トイレでは尿のアンモニア臭が思いのほか 強烈で本当に消臭してくれるのかな?と疑心暗鬼で凝固剤を1個投入してみるとジェル状に固まり、袋の口を縛ると臭いもしっかり消えました。山でこんなにス マートにトイレができることに感動しました。
追記2016/02/20
大の方を試してみたので追記します。結論から言うと大の方は袋の口を縛っても完璧に臭いは消えなかったです。燃えるゴミで処分するまでの保管は室内ではな く外がいいと思います。しかし、シャットレットの凝固剤でこれだけ臭いを消してくれれば衛生的にもかなり違うのではないかと思います。山の仕事兼防災の常 備用として使っていこうと思いました。初めて方はコンパクトでスペースを取らず、袋も付属してるので良いのではないかと思います。また、心配していた袋は 漏れることはなかったです。
出典: 楽天みんなのレビュー
【保管しやすい&ティッシュ付き】
もしものために備えて購入しました。箱入りなので、そのまま保管できますし、使い途中でもそのまま保管できるので便利かなと。ティッシュが入っているのもいいですね。そう言えば、他の非常用トイレはティッシュ付いてないな…と、これを購入してから気づかされました。非常食やその他非常グッズと同時購入だったのですが、トイレ用品ということもあってか、こちらは更に包装紙で包んであり、お店の気遣いを感じました。ありがたいですね。恥ずかしながら、包装紙が花柄の綺麗なものだったので、ギフト指定したっけ?!と驚いてしまいました^^;
出典: 楽天みんなのレビュー
【結構いいですよ】
コンパクトで場所をとらず、保管しやすい。キャンピングカーで使おうと注文した。
簡易トイレは持っているので、これでトイレの心配はなくなった。
ビニール 袋もしっかりしているので安心!今までの経験から言うと、臭いが気になるので袋は2枚ずつ使用しようと思う。
1枚分は百均ででも/購入する。
出典: 楽天みんなのレビュー
10年保存できて、100個入りってのがいいなーと思います。大きさもコンパクトなので助かります。このところは、いつ・どこでどんな災害が来るともわかりませんし、水が止まってしまってトイレに困ることにならなければいいなーと思って購入しました。せっかくなので、いつかお試しで使ってみたいなとは思っていますが、災害でコレを使うことがありませんように★
出典: 楽天みんなのレビュー
非常用簡易トイレR-10とあわせて購入しました。防災用品でおろそかになりがちなトイレ。でも断水したら水洗トイレは使えませんし、外で・・・というのは避けたいですよね。普段の生活では必要ないものですが、いざというときにないと困るので、ボーナスが出たりなんかの臨時収入があるときに思い切って購入です。ちょっと高いですが、消臭剤や、除菌ナプキンもセットなのと、7年間も保持できるので、元は取れるかな、と思いました。
出典: 楽天みんなのレビュー
緊急時はこれで安心!BOX付き携帯トイレ
【買ってよかった~(^^)】
おかげさまで高速での渋滞中も、子供(四歳)が緊張せずに過ごせました。トイレに行けないと思うと余計にトイレにいきたくなるみたいで困っていたのですが、今回の旅行は大丈夫でした!楽な気持ちで移動できてよかったです。
出典: 楽天みんなのレビュー
アウトドアに、非常時に役立つ携帯トイレ
アウトドアではもちろん、災害時・非常時にあると大変役立つ携帯トイレ。持ち運ぶトイレキットや既存のトイレやポータブルトイレにセットするものまで様々です。水が不要で消臭効果に優れ、汚物を固め燃えるゴミに出せる、実は携帯トイレがあると衛生的!万が一のために携帯トイレを携帯しよう!関連記事
紹介されたアイテム












