COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF

弥山|おすすめ登山ルート紹介!世界遺産にも認定されている絶景を堪能(4ページ目)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。

弥山へのアクセス情報

弥山のある宮島にはフェリーで海を渡る必要があります。交通アクセスを前もって調べることで、予約忘れや時間違いのないようにきちんと確認しておきましょう。ここでは宮島フェリー乗り場までのアクセスを紹介しています。

宮島フェリー乗り場(宮島口)へのアクセス

【東京から】
●車の場合
河内IC(山陽自動車道)―廿日市JCT―広島岩国道路―西広島バイパス/国道2号線―フェリー乗り場
→最寄りIC~国道~目的地(約77km)
<駐車場情報>
広島宮島ガーデン駐車場(料金1000円、駐車台数360台)他
宮島口地区駐車場MAP

出典:広島県HP

 

●電車の場合
JR広島駅―山陽本線宮島口駅下車―フェリー乗り場
料金:410円
所要時間:約25分

宮島口=宮島間のフェリー

宮島へは宮島口~宮島口桟橋までフェリーで10分ほどです。フェリーは2社で運行しています。
JR西日本宮島フェリー
宮島松大汽船

ロープウェイで気軽に絶景を楽しもう!

弥山 ロープウェイ 宮島

出典:PIXTA

登山口から山頂までの歩くには、時間も体力も意外と必要です。宮島観光をゆったりとしたい方にはロープウェイの利用がおすすめです。ロープウェイ乗り場までの無料送迎バスもあるので、必要な方は事前に時間をチェックしておきましょう。
【料金】

往復片道
大人1,800円1,000円
小人900円500円
参考:宮島ロープウエー

【営業時間】

営業時間下り最終時間
12~2月9:00~16:3017:00
3~10月9:00~17:0017:30
11月8:00~17:0017:30
GW特別運転8:30~17:3018:00
お盆特別運転8:30~17:3018:00
参考:宮島ロープウエー

宮島ロ-プウエー

弥山の周辺情報

弥山を有する宮島は日本三景として風光明媚なスポットがたくさんあります。また、世界文化遺産の「厳島神社」をはじめとする国の重要文化財や、観光客向けの娯楽施設も盛りだくさん。弥山登山に併せて、宮島の魅力を満喫しましょう。

厳島神社

厳島神社 鳥居

出典:PIXTA

1146年に平清盛によって造営された、全国に約500社ある厳島神社の総本社です。宮島全体が神の島として崇められていたので陸地では恐れ多いということで、海上に大規模な社殿が建てられています。
厳島神社 塔

出典:PIXTA

●厳島神社
住所:広島県廿日市市宮島町1−1
電話番号:0829-44-2020
お問合せ時間:9:00~16:00
定休日:年中無休

神社宝物館共通割引
大人300円300円500円
高校生200円200円300円
小中学生100円100円150円

駐車場:宮島口フェリー乗り場付近に民間有料駐車場あり
※フェリーでも積載できますが、割高で島内の道は狭いです

厳島神社

宮島 錦水館

宮島 錦水館

宮島から出た天然の冷泉を加温して提供している温泉旅館です。泉質は塩化物泉で、血液の循環を良くし疲労回復効果もあります。日帰り入浴も可能なので、登山でかいた汗を流してさっぱりするために立ち寄りたいですね。

●宮島 錦水館
住所:広島県廿日市市宮島町1133
電話番号:0829-44-2131
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休(要確認)

日帰り
大人(中学生以上)1,400円
子供(小学生以下)940円

駐車場:宮島口フェリー乗り場付近に民間有料駐車場あり
※フェリーでも積載できますが、割高で島内の道は狭いです
宮島 錦水館

弥山と宮島のパワーを感じよう!

弥山 広島湾

出典:PIXTA

弥山には歴史的建造物や天然記念物の原始林、七不思議に表される伝統などがあり、古き良き魅力とパワーがたくさん感じられます。海の中に浮かぶ神秘的な島と神社の風景を見ることで、心に残る経験になること間違いなしです!

4 / 4ページ