ドイツ語がルーツの登山用語クイズ
意外と多いドイツ語由来の登山用語。全10問の選択クイズです。あなたは全問正解できますか?
①雷鳥
②カモシカ
③渡り鳥
④高山植物
①登山用の綱・ロープ
②調理器具全般
③一般的な登山道
④救助活動
①朝になり山肌に霧が立ち込める現象のこと
②雨上がりに見られる二重の虹のこと
③朝日によって山が赤く染まること
④ガスによって回りが一切見えなくなってしまうこと
①テントの中に引く銀マット
②雨蓋があるザック
③非常食
④携帯用の小型調理器具
①安全環付きのカラビナ
②山岳登攀で使う輪っか状のヒモ
③雪山で使用する外張り
④雪崩が起きた後の雪の残骸
①雪山でカマクラを作るときの材料のこと
②前に雲、背後に太陽があるときに出現する自分の影と光の環のこと
③エネルギーが切れて立ちすくんで歩けなくなる危機的状況のこと
④岩稜帯を三点確保をしながら登ること
①小型で軽量な簡易テント
②虫よけスプレー
③緊急時用の笛
④ウエストポーチ
①谷底
②垂直壁
③急峻な樹林帯
④岩の間に空いた溝
①山小屋
②バックパック
③寝袋
④ヘッドランプ
①アイスクライミング用の杖で、先端につるはし状の鋭利な金具がついた装備
②氷に穴をあけて固定器具を取り付けるための器具
③ふかふかの分厚い雪の上でも快適に歩ける接地面積の広い歩行器具
④固い雪や氷の上を歩くために靴に装着する金属の爪が付いた滑り止め