COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
テンマクデザイン

テンマクデザインが今注目のメーカー!人気の製品からおすすめまで

テンマクデザインのまとめ。パンダ、サーカス720・300などの人気テント、タープで有名な焚き火、陣幕、ムササビウイングを紹介!天幕が由来のテンマクデザインは、ワークテーブルやマキコン、ポールなど色んな商品を展開しているのでチェックしましょう!

目次

アイキャッチ画像出典:tent-Mark DESIGNS

WILD-1のオリジナルブランド『テンマクデザイン』

天幕を意味する”テンマク”デザイン

テンマクデザインのテント

人気なアウトドア用品を扱うWILD-1のオリジナルメーカー『テンマクデザイン』。”焚火”と”食”に関して「癒し」「楽しみ」「わくわく感」を生み出すことにこだわっている今注目のブランドです。

テンマクデザインのテント『パンダ』は定番!

テンマクデザインのパンダ

テンマクデザインのパンダテント

コンパクトでキャンプや登山はもちろん、野外イベントやピクニックにも最適なテンマクデザインのパンダ。メッシュのインナーで風通しが良く、快適さは抜群。可愛らしいネーミングと目立つカラーがテントで過ごす時間をグッと盛り上げます。
■素材:フライ:40Dナイロンリップストップ(PU/シリコンコーティング、シームテープ加工)、インナーボトム:75D ポリエステルタフタ(PUコーティング、シームテープ加工)
■耐水圧:1,500mm
■サイズ:約220cm × 100cm × 135cm
■重量:約2.19kg

テンマクデザイン パンダ レッド

テンマクデザイン パンダの口コミ・評判

以前アウトドアフェスで実物をみた時に小さく感じたため、購入を悩んでいましたが、海キャンプに行く予定ができおもいきって購入。結果、大満足❗深夜にサイトに着き、暗い中での設営でしたが、なんせペグ打ち6箇所のみ四角形なのでテント初心者の私でもあっという間にできました。さらに海辺で暴風雨という悪天候の中一晩過ごしましたが、中に雨がはいることもなく朝をむかえ、ポールが曲がったペグが抜けて大変だったという他のテントが多かった中に私のパンダは無事。ワンポールの風への強さを実感できました。観音開きで海風が中をぬけるので快適だし出入りが便利だしカラーも可愛いし、言うことなしです♪このサイズの他のテントよりは価格は少し高かったですがこれを選んで良かったとおもえました。

出典:Amazon

 

一泊キャンプでドーム型を建てるのが面倒くさいのでコレを買いました。ワンポールなのですぐに建てれます。硬い地面にはそれなりのペグが必要でしょう。インナーも引っ掛けるタイプなので雨での設営撤収が楽です。メッシュインナーなので冬は寒いです。半日雨でしたが漏れることなく防水は大丈夫でした。インナー付けて前室で居酒屋ごっこなら出来ます。超ロースタイルですが。

出典:Amazon

『サーカス』もテンマクデザインの注目テント

テンマクデザインのサーカス720

テンマクデザインのサーカス

3-4人でゆったりと余裕のあるスペースを確保でき、インナーが標準装備されているテンマクデザインサーカス720。インナーは正方形で使いやすく、出入りも二方向から可能。大型のわりに自立に必要なペグは6箇所と、設営も楽々できます。目的や設置場所の地形に合わせて工夫した設営を楽しめます。
■素材:本体:ポリエステル 150D(表面テフロン加工・裏面ポリウレタンコーティング・UVプロテクション加工)、インナーフロア:ポリエステル 210D (ポリウレタンコーティング)、インナーウォール:ポリエステル 68D(表面撥水加工)
■耐水圧:1,500mm
■サイズ:約720㎝ × 360㎝ × 220cm
■重量:約23.8kg

テンマクデザインのサーカス300

テンマクデザインのサーカステント

全体で9面に施されたメッシュパネルで通気性抜群のテンマクデザインサーカス300。大きな前室が雨の日の出入りの煩わしさを軽減し、湿気の多い日本の気候に合わせた設計が人気です。300㎝四方のサイズが、区画が定まっているキャンプ場などでの設営に便利なテントです。
■素材:ポリエステル210デニール
■耐水圧:フライ:1,500mm、グランドシート:1,000mm
■サイズ:約300㎝ × 300cm × 253cm
■重量:約11.7kg

他にもおすすめのテンマクデザインのテント2選

テンマクデザインのグランドハット4

テンマクデザインのかわいいテント

日本の気候に合ったテントをコンセプトに、雨天時の快適さ、換気性能重視、簡単な設営と3拍子揃ったテントがテンマクデザインのグランドハット4。サイズのあるメッシュポケットや細引き用のループなどが備わり、インナーの使い勝手も優れたテントです。
■素材:フライ:75DポリエステルRS、インナーウォール:50DポリエステルRS、インナーボトム:150Dポリエステルオックス
■耐水圧:フライ:2,000mm、インナーボトム:5,000mm
■サイズ:約300cm × 270cm × 180cm
■重量:約11kg

テンマクデザイン テンゲル

バイクのツーリング専用に開発されたテンマクデザインテンゲル。着脱式のロングキャノピーは設置したまま長さの調整が可能で、バイクの収納ボックスへのアクセスも、設置したまま楽々と行えます。バイク備品はテントのインナーポケットに整頓して収納でき、ツーリングでの楽しみを増やしてくれるテントです。

テンマクデザイン テンゲル

■素材:(フライ:40DナイロンリップストップPU/シリコン)、(インナー:20Dナイロンリップストップ)、(インナーボトム:70Dナイロンタフタ)
■耐水圧:2,000mm
■サイズ:約210cm × 140cm × 140cm 
■重量:総重量:約3,921g

テンマクデザインのタープ『焚き火タープ』

テンマクデザインの焚き火タープ

テンマクデザインの焚き火タープ

火の粉が飛んでも穴が開きにくく、焚き火に強いコットン素材でできたタープです。設置する場所の地形、日差し、風向きに合わせて様々な張り方が可能。コットン素材でも撥水加工済みなので雨や水滴にも強いうえに防カビ加工も備わって、濡れたあとのメンテナンスも簡単。
■素材:コットン(表面撥水加工・抗カビ加工)
■耐水圧:−
■サイズ:約290cm × 270cm
■重量:約3.1kg

テンマクデザイン Takibi-Tarp Cotton SOLO Recta/h3>

テンマクデザイン 焚き火タープの口コミ・評判

同社のタープはムササビタープ焚き火バージョンから2枚目の購入に成ります。このタープは基本の形からポールの数によってスタイルも変えられることが購入のキッカケ。今回届いた商品も織ムラや解れもない良品が届きました。使用は1度ですが初張りで豪雨強風にも耐え雨水が内面に浸透したり、素材が含水により伸びて張りが緩む事は有りませんでした。ムササビタープからの信頼性も購入の決めてでした。基本の張りかたではドーム型テント(2人用)を270センチタープ下にインストールするとチョイと前スペースが狭いのでガイロープ代用’’ナンチャッテ小川張り’’で解消です。付属のガイロープと赤色の自在金具は使えますよ。

出典:Amazon

テンマクデザイン『陣幕』は売り切れ状態!?

テンマクデザインの陣幕

テンマクデザインの陣幕

風を遮り、焚き火の炎を絶やさすことなく保つことができます。まさに陣を取るような風貌のテンマクデザインの陣幕。混み合った場所でプライベートな空間を確保できるなど、見た目以上に用途が多いお役立ちアイテムです。
■素材:ポリエステル×コットン
■耐水圧:-
■サイズ:約510㎝ × 140cm
■重量:約4.3kg

『ムササビウィング』はテンマクデザインの人気タープ!

テンマクデザインのムササビウィング

テンマクデザインのムササビウイング

少人数用のコンパクトなサイズと美しい形状が多くのファンをつくったテンマクデザインのムササビウィングは、焚き火用タープとして厳選した素材が使われています。撥水加工が備わった生地で突然の天候変化にも充分に対応し、焚き火を守ります。
■素材:ポリエステル×コットン混紡(表面撥水処理)
■耐水圧:‐
■サイズ:約390cm × 380/240cm
■重量:約2.15kg

テンマクデザイン ムササビウィング 13ft. “Traveling light”

ムササビウィングのサイズは保ち、より軽量化した素材を使用したムササビウィング13ft. “Traveling light”。タープとして単独での使用のほか、テントとの併用も可能です。屋外での時間を楽しく快適にする軽量タープを持って、ふらりと出掛けてみてはいかがでしょうか。

テンマクデザイン ムササビウイング13ft."Traveling light"

■素材:ポリエステルリップストップ20D 両面シリコン加工
■サイズ:約390cm × 380/240cm
■耐水圧:3,000mm
■重量:約530g

テンマクデザインの注目アイテム8選

テンマクデザイン ワークテーブル LOW

アウトドアクッキングを楽しく実現させる、テンマクデザインワークテーブルLOW。コンパクトに収納できる便利さと、設置時の安定感に定評があります。熱々の料理を天板に直置きしても焦がす心配はありません。屋外での調理を大人数で賑やかに楽しめるアイテムです。

テンマクデザイン ワークテーブル LOW

■サイズ:約54cm × 42cm × 37cm
■重量:4.6kg

テンマクデザイン マキコン

薪を燃料とする携帯式コンロがテンマクデザインから登場しました。キャンプ時に周囲で拾った木を使えば、重い燃料を運ぶ手間も燃料を購入する費用も省けます。木を燃やして熱をとる原始的でも魅力的な作業は、体験してみると虜になるファンも多いアイテムです。

テンマクデザイン  マキコン

■サイズ:約56cm × 31cm × 50cm
■重量:約4.8kg

テンマクデザイン TULSA TIME マルチ・ホットサンドイッチメーカー

ボリュームたっぷりのホットサンドを、野外でこそガブリといきたい。そんな誰もがささやかに抱く願望は、テンマクデザインTULSA TIME マルチ・ホットサンドイッチメーカーが叶えてくれます。6枚切りの厚めの食パンに分厚いカツやパテをサンドして、あとは焚き火で焼くだけ。お好みでチーズやピクルスを加えて、召し上がれ!
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/316z2McbPhL.jpg’ title=’テンマクデザイン TULSA TIME マルチ・ホットサンドイッチメーカー’ description=’■サイズ:全長40.3cm、焼面11.8cm × 13.3cm—my_br—■重量:約910g’ price=’6458′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-TULSA-TIME-Multi-Hot-Sandwich-Maker-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/B00KSSG5LW%3FSubscriptionId%3DAKIAJ5J74L77ATVX52HQ%26tag%3Dspacekey-yama-22%26linkCode%3Dsp1%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00KSSG5LW’ link_r=” link_l=” link_c=” review=’均一に焼き目が付くので、出来上がりがキレイです☆18mmクッカーで6枚切りの食パンを使ってとろけるチーズ2枚&スライスハム3枚を挟んで焼いてみました♪6枚切りパンと中の具材の総厚さには、18mmクッカーがちょうど良いと思いました—my_br—*^^*—my_br—‘ quote_source=’Amazon’ quote_source_link=’https://www.amazon.co.jp/review/R69AJP81LDXR6/ref=cm_cr_dp_title/353-7244526-7121363?ie=UTF8&ASIN=B00KSSG5LW&channel=detail-glance&nodeID=14304371&store=sports’]

テンマクデザイン WORKERS OKAMOCHI HALF

大きさの異なる重箱のようなケースを開くと、大きなキッチンシェルフの出来上がり。お気に入りの調味料や器具を入れて、アウトドアクッキングに颯爽と登場させましょう。料理用に限らず様々なツールボックスにもなるので、使い方はあなた次第!
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41dMPvhqcLL.jpg’ title=’テンマクデザイン WORKERS OKAMOCHI HALF’ description=’■サイズ:約22㎝ x 27.5㎝ x 35㎝—my_br—■重量:約3.9kg ‘ price=’18701′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/tent-Mark-DESIGNS-WORKS%C3%97tent-Mark-WORKERS-OKAMOCHI/dp/B013JLNZJO%3FSubscriptionId%3DAKIAJ5J74L77ATVX52HQ%26tag%3Dspacekey-yama-22%26linkCode%3Dsp1%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB013JLNZJO’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00smcs5.rbxan13d.g00smcs5.rbxao7d2/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fcnbnb013jlnzjo%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fconvenimart%2Fi%2F11021957%2F’ link_l=” link_c=” review=’評判良かったので、ハーフを購入。一番手前の箱は上から外して下に置くだけ。後ろは棒一本で支える。重く、やはりかさばる上、奥行きが相当ある為、コーナンラックの2倍は広さが必要。どでかいファミリーキャンプ用で。しかし、立て付けにはずれもゆがみもなくいい感じ。’ quote_source=’Amazon’ quote_source_link=’https://www.amazon.co.jp/review/R2YWCXHA8YIQZH/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B013JLNZJO&channel=detail-glance&nodeID=14304371&store=sports’]

テンマクデザイン Takibi-Tarp専用難燃シート

雨の日のキャンプもテンマクデザインのTakibi-Tarp専用難燃シートがあれば問題なし!ゆっくり焚き火を楽しみながら仲間やファミリーで語り合うことができます。静けさのなか、タープの雨音と焚き火が放つ音のハーモニーを味わうことも、アウトドアの醍醐味です。

テンマクデザイン Takibi-Tarp専用難燃シート

■サイズ:約120cm ×120㎝
■重量:約240g

テンマクデザイン iron-stove ちび

キャンプで薪の炎を眺めたい、アウトドアでもしっかりオーブン料理をしたい、冷える夜はきちんと暖をとりたい。そんな願いを全て叶えてくれる万能アイテムがテンマクデザインのiron-stove ちびです。懐かしいフォルムが心も暖めてくれそうな、優しい雰囲気のストーブです。

テンマクデザイン iron-stove ちび

■サイズ:約29.4cm x 47.8cm x 33.5cm
■重量:約18㎏

テンマクデザイン iron-stove 改

冬でも屋外でキャンプやバーベキューを存分に楽しみたい、という人にオススメなストーブがテンマクデザインのiron-stove 改。アウトドアでの使用を視野に入れた携帯性や野外料理でも対応できるオーブン性能をどのように使うかはアイデア次第。寒い季節も薪ストーブを携えて快適にアウトドアを楽しみましょう。

テンマクデザイン iron-stove 改

■サイズ:約47cm × 75cm × 38cm
■重量:約21kg

テンマクデザイン デュラスティック130-280

軽量で高強度のアルミ素材を使用したデュラスティック130-280は、タープのメインポールなどでの使用が最適です。5段階の伸縮式で長さの調節も簡単。様々なサイズのテントやタープに対応できるので、荷物に含めておけば役立つこと間違いなし。

テンマクデザイン デュラスティック130-280

■サイズ:約130‐280cm
■重量:約1.27kg

テンマクデザインでオシャレ&ワイルドに!

テンマクデザインの道具

質実剛健が主となるアウトドアアイテムを、オシャレなデザインとポップなネーミングでそのイメージを一新させ、幅広い層のファンを増やし続けるテンマクデザイン。改良を重ねた製品は実用的でありながら、どこか懐かしい心地良さを感じさせるものばかり。アウトドア初心者もエキスパートも、テンマクデザインを試してみる価値アリ!