かわいいフォルムのテントと言えば『テンティピ』
テンティピとは、少数民族やインディアンの住居を基につくられたものです。テンティピのテントは、自然が多く天気の差が激しいスウェーデンにて開発され、テストが行われています。シンプルな構造であるため設営が簡単で、円錐状なので風にもt強い!
テンティピのテントには3つのサイズ展開があります。ロースタイルキャンプをメインにしている人は7CPや7Light、大勢で過ごしたい人は大きめの15CPや15Lightを選びましょう。
テンティピのテントは3つのモデルがあります。それぞれ使用されている素材や価格帯などバラバラなので、用途に合わせてみましょう。
薪ストーブを使用する時はテンティピ専用のものを!
テンティピ エルドフェル ストーブ Pro9
テンティピテント専用の薪ストーブは煙を効率的にテントの外に出してくれて安全です。暖かく、ストーブの上で調理したり、濡れたものを乾かすのに便利です。本体は同じで煙突の長さが違う7、9、15のサイズがあります。
テンティピの人気モデル『ジルコン』
テンティピ『ジルコン』の特徴
テンティピの『ジルコン』は快適性を重視したモデルです。ボトムスカートに水や泥に強いポリアミドを使用しているので、地面の汚れにも安心。薪ストーブ用の煙突穴や内部から微調整できるベンチレーションなど、薪ストーブを楽しむのにも適しています。
テンティピ ジルコン 7 CP
就寝可能人数は4~8人のテンティピ ジルコン 7 CP。CPとはコットン・ポリエステル混紡素材のこと。湿気を効果的に外に逃がし結露しづらい素材です。
テンティピ ジルコン 7 CP
収納サイズ:約26×62cm
重量:10.9kg
テンティピ ジルコン 9 CP
就寝可能人数は6~10人のテンティピ ジルコン 9 CP。お二人の使用でもローテーブルやチェアなどを配置してゆったり過ごすのには調度良いサイズです。
テンティピ ジルコン 9 CP
収納サイズ:約28x70cm
重量:13.8kg
テンティピ ジルコン 15 CP
就寝可能人数は放射状に10~16人と快適に眠れるテンティピ ジルコン 15 CP。天候が悪くても大勢でくつろげる快適な移住空間です。
テンティピ ジルコン 15 CP
収納サイズ:約33x84cm
重量:19.9kg
テンティピ ジルコン 7 Light
Lightは超軽量なリップストップナイロンを使用しているため、CPに比べて格段に軽くなっています。風雨に強いですが、湿気は通しにくいのが特徴です。就寝可能人数は4~8人。軽量で持ち運びしやすく女性だけでキャンプに行くときにもおすすめです。
テンティピ ジルコン 7 Light
収納サイズ:約20x62cm
重量:5.5kg
テンティピ ジルコン 9 Light
就寝可能人数は6~10人と広くても6.5kgと軽量なテンティピ ジルコン 9 Light。このカラーが好きで夏にしかキャンプをしないのであればLightタイプはおすすめです。
テンティピ ジルコン 9 Light
収納サイズ:約21x70cm
重量:6.5kg
テンティピ『オニキス』もおすすめ
テンティピ『オニキス』の特徴
極力装備を排除して価格を抑えたモデルがテンティピ『オニキス』です。薪ストーブ専用の煙突はありませんが、内部から操作できるトップベンチレーションを開けることで薪ストーブを使用できます。
テンティピ オニキス 9 CP
就寝可能人数は6~10人のテンティピ オニキス 9CP。価格が抑えられているので、初めてテントを買う方にもおすすめです。
テンティピ オニキス 9 cp
収納サイズ:約28x70cm
重量:13.3kg
テンティピ オニキス 7 Light
超軽量のリップストップナイロンを使用したオニキスLightはオニキスCPの半分ほどの重量で、オニキスよりも低価格です。軽量なため持ち運びが容易です。
テンティピ オニキス 7 Light
収納サイズ:約20x62cm
重量:4.90kg
テンティピ『サファイヤ』も要チェック!
テンティピ『サファイヤ』の特徴
『サファイヤ』はテンティピテントの最上位モデルです。さらに強いコットンとポリエステルの混紡素材を使用しており、張りがあってよりきれいにテントを張ることができます。ボトムのベンチレーションを増やし、より効率的に煙や空気を逃がします。
テンティピ サファイア 7CP
就寝可能人数は4~8人のテンティピ サファイア 7CP。『サファイア』はより固めの生地で耐候性、耐久性ともに優れています。快適に過ごすには最小就寝可能人数以下の人数での使用がおすすめです。
テンティピ サファイア 7CP
収納サイズ:約27x62cm
重量:10.9kg
テンティピ サファイア 9CP
就寝可能人数は6~10人のテンティピ サファイア 7CP。2人でもローテーブルなどを置いてゆったりくつろげるサイズです。
テンティピ サファイア 9C
収納サイズ:約30x70cm
重量:13.6kg
サファイア Light 7
テンティピ サファイア Lightには軽量・防水性能を追及した素材Traillix P.を使用しています。就寝可能人数は4~8人で軽量なため持ち運びが容易です。
テンティピ サファイア Light 7
収納サイズ:約20x62cm
重量:6.6kg
サファイア Light 9
就寝可能人数は6~10人のテンティピ サファイア 9 Light。防水性能のある生地で雨や汚れを気にすることなく過ごすことができます。
テンティピ サファイア Light 9
収納サイズ:約21x70cm
重量:7.8kg
テンティピのオプション製品で楽しいキャンプを!
テンティピ フロア Comfort 9
テンティピテント専用のフロアで、水が浸透しにくく汚れに強い厚みのある生地でできています。また、地面からの湿気も防ぐことができます。7、9、15とテントに合わせたそれぞれのサイズがあります。
テンティピ ポーチ Comfort 7 CP
テンティピテントの入口に接続するとポーチエリアになります。高さもあり広いので、物置や玄関代わりなど色々な用途に使えます。サイズは7、9の2種類です。
テンティピ ポーチ Comfort 7 CP
収納サイズ:23×31×53cm
重量:6.4kg
テンティピ インナーテント ベース 9
テンティピテント専用のインナーテントで、7と9のモデルに対応する2種類があります。インナーテントを使用すると結露や地面からの湿気を防ぐことができ、夏には紫外線をより通しにくくします。
テンティピのテントで快適に!
テンティピのテント内に入った感想は「広い!」でした。立ってラクに移動でき、冬は薪ストーブを使えるので暖かく過ごせますし、大人数で寝てもゆったり快適に眠ることができました。ぜひ一度中をのぞいてみてください!
Let’s spend at Tentipi‘s tent!
テンティピのテントで過ごそう!