重くても、これだけは持って登りたい!どうしても下界に置いていけない物10選
「重いしかさばるんだけど、どうしてもこれだけは毎回山に持っていっちゃう!」そんなアイテム、みなさんはありますか? 今回はYAMA HACK読者アンケートの中からみなさんの登山に欠かせないこだわりアイテムを紹介します!
2020/04/21 更新
制作者
YAMA HACK編集部
月間350万人が訪れる日本最大級の登山メディア『YAMA HACK』の運営&記事編集担当。山や登山に関する幅広い情報(登山用品、山の情報、山ごはん、登山知識、最新ニュースなど)を専門家や読者の皆さんと協力しながら日々発信しています。
登山者が「安全に」「自分らしく」山や自然を楽しむサポートをするため、登山、トレイルランニング、ボルダリングなどさまざまなアクティビティに挑戦しています。
YAMA HACK編集部のプロフィール
アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部
ど~~してもこれは登山に外せない!

みなさんは、登山に行くときの『+α』に何を持って行きますか? 荷物を軽量化して長く安全に登山をするUL(ウルトラライト)のスタイルも、今ではだいぶ一般的になってきました。しかし日帰りなのか、小屋泊なのか、テント泊なのか、はたまた日数によっても荷物は変わってきまが、基本的な装備以外に「重いけど、かさばるけど、どうしてもこれだけは!」というこだわりの一品、ありますよね。
そこで今回はYAMA HACK読者アンケートの中から、特に多かった意見を抜粋してご紹介します!