高度計の原理・仕組みと計算サイト

高度計の原理・仕組み

高度計の計算式が知りたい!計算サイトもあります

計算サイトはこちら
高度計のおすすめ無料アプリ3選
iPhoneやAndroidで使える便利な高度計アプリをご紹介します。無料なのでお試しとしてインストールするのもおすすめ。仕組みや精度がしっかりしているものが多いですよ!ジオグラフィカ | 登山用GPS

ジオグラフィカ | 登山用GPS
気圧計と高度計と温度計

気圧計と高度計と温度計
地図ロイド
国土地理院のデータを利用できるGPS地図アプリ。ルート作成から地図への書き込み、PDF出力、プリントアウトまで可能。現在地の高度はもちろん、目的地までの標高差も表示できます。地図ロイド
登山で活躍!高度計付きの人気腕時計7選
スント ベクター
スントの中でも人気なシリーズです。コンパス機能や気圧計、高度計が付いているため、現在地を確認しながらの行動が可能です。カシオ プロトレック PRW-7000-1BJF
トリプルセンサーを搭載したプロトレックは、機能性と堅牢製、操作性を追及したアウトドアで活躍するアイテムです。タイドグラフ、フィッシングタイム機能も搭載してあります。重量:95g
防水性能:20気圧防水
少し大きいかと思いましたが、着けて見ると違和感はなく
文字盤が見易くて最高です
ねじ込み式リューズも使い易いし満足しています。
出典: 楽天みんなのレビュー
バリゴ ES7
日常で使えるアラームから、気圧計、高度計、コンパスと幅広い機能を兼ね備えているモデルです。高度ログといった、高度の記録ができる機能もついています。セイコー アルピニスト SBEB031
ビジネス用の腕時計をはじめ幅広い製品を扱っている信頼のセイコー。人気シリーズの”アルピニスト”は、デジタルウォッチを使用したことがない人も使いやすく、女性も使いやすいバンドの長さになっています。重量:52g
防水性能:10気圧防水
現在使用しているスントコアに比べると少し小さい。腕が細いのでこちらの方がシックリとくる。ボタン操作も軽くスムーズだ。さすが日本メーカーを感じる。消費カロリーも算定できるので面白い。色目もオシャレ感があり気に入った。
出典: Amazon
セイコー アルピニスト SBEK005
アルピニストの限定ウォッチです。バックライトを点灯すると、「アルプスの少女ハイジ」のハイジとユキちゃんのシルエットが液晶画面に浮かび上がります。スント コアオールブラック
スントのオールブラックの時計は、男性陣が憧れるカッコイイ時計代表です。保証もついているので安心。普段使いでもファッショナブルですし、機能性もあるのでアウトドアにも向いています。重量:79g
防水性能:3気圧防水
日本語説明書もあり設定が楽。シンプルなのでいろんなシーンにあわせやすく良い。大きさもちょうどいい Gショックと迷ったけどスントにして良かった。
出典: 楽天みんなのレビュー
スント スパルタン スポーツリストウォッチ HR BARO
カラータッチスクリーンと操作しやすい3つのボタンで、だれにでも使いやすいモデル。手首で心拍を計測できる機能も搭載しています。重量:70g
防水性能:100m防水
ガーミン・トラバースアルファと悩んだ結果、DEALで実質4万円で購入できたので、こちらにしました。
結果、ほぼ満足です。サイズが大きくて袖口に引っかかるのと、電池が公称値ほどもとないのが若干不満ですが、それ以外はとても気に入ってます。
まだ日常使いだけなので、山での利用を楽しみにしています。
出典: 楽天みんなのレビュー
精度がしっかりしてる!高度計3選
ビクセン 高度計
携帯するのに便利なコンパクトサイズの高度計です。ハイキングや登山、スカイダイビングに必須のアイテムです。重量:50g
従来、地形図だけでハイキングを楽しんでいましたが、老化とともに道を誤ることが増え、高度計と地形図を併用しながらのハイキングに変えました。
気圧の変化を応用して高度を測定するものなので、天候の急変時には誤差が生じるようですが、数回使用して殆ど誤差は生じませんでした。
高度計で現在の標高を見ながら地形図の現在地を確認することで安心してハイキングを楽しめるようになりました。分岐点を毎回確認しながら、ハイキングをするようにもなりました。
もっと早く購入していれば良かったと思いました。
出典: Amazon
zmayastar デジタルコンパス
軽量で持ち運びやすいコンパス。デジタルの高度計が付いていて、暗いところでも使えるようにバックライトがついています。zmart デジタルコンパス
スイス製の正確なセンサーを使用したデジタルコンパスです。防水性もあり、目覚まし機能など多岐に渡る機能が搭載されています。高度計を活用して、現在地をしっかりと把握しよう!

紹介されたアイテム







