CLEFは、アウトドア手ぬぐいもオススメです!

季節は移ろい、夏が終わり、暑さもひと段落してきても、それでもやっぱり山の登りでは、汗をかきます。そこでCLEF好きの私から、もうひとつオススメしたいのが、CLEFの「ALL OUTDOOR TENUGUI(¥2,970)」です。
アウトドア用につくられた手ぬぐいで、上画像の通り、通常の手ぬぐいよりもちょっと長めです。

さらに、このオール アウトドア テヌグイには、ボタンホールが4か所とストレッチループがひとつ備わっていて(上画像の黄色矢印部分)、簡単に、そして自在な使い方ができる仕様になっています。
汗止め&シェードに。日本の染色美で顔周りも華やぐ

頭を覆う際にストレッチループで留めれば、首筋をシェード的にカバー。岩稜帯では、ヘルメットの下に被って、汗止めの役割も担ってくれます。

細く畳んで首に巻く際にもストレッチループ留めできる他、通常の手ぬぐいよりも長めのつくりなので、上画像の通り、ネクタイ的に結んでも、汗を拭える長さがあって、かなり便利です。見た目も、手ぬぐいを一重結びするよりクールです。バンダナも首に巻いたりしますが、汗を拭う長さはありません。
それに通常の手ぬぐいは、短辺側が切りっぱなしになっていて、使っているとほつれて、ファスナーにからまったりします。でもコレは、ロックミシン仕上げされているので、その心配もありません。
さらに注染という日本の伝統的な染め方をしているので、裏表がなく、美しい色合いでコーディネットのアクセントになってくれるのもポイントです!カラーラインナップは、全10色。きっと好みの色が見つかるはず。
山、アウトドアを愛する人たちのアイコン!

機能、デザインに長けたCLEFのアイテム。今回紹介したフレスコ ロング シェード キャップのシェードには、「CLEAN OUTDOORS」というロゴが配されています。
これはCLEFが提案している「ワンハンドクリーン」と呼ぶ、アウトドアフィールドへ出かけたときに、片手で拾える程度のゴミ拾いをしよう!という活動の名称です。アウトドアで遊ぶ人が増えるほど、アウトドアがきれいになる!ことを目指したもの。
CLEFのフレスコ ロング シェード キャップを被って、山を登り、暑さをしのぎ、快適さを受け取ったら、片手で拾えるゴミを拾う。そうしてみんなが楽しめるフィールドづくりをしていく。その一員となったアイコンとして、たくさんの人がこのキャップ、CLEFのアイテムを愛用してくれたら、今よりもっと、よい山、すばらしいフィールドが増えていくことでしょう!是非、そうなってほしいです。
それではみなさん、よい山を!
CLEF FRESCO LONG SHADE CAP
CLEF ALL OUTDOOR TENUGUI