凄いのはエベレストだけじゃない。岡田准一、阿部寛の本気の登山に目を奪われる
かつて、ここまで心揺さぶられる山映画があっただろうか。そう問いたくなるほどのスケールと、何よりも岡田准一・阿部寛をはじめ、俳優陣の本気の登山と眼差し、山への想いに目を奪われる。より映画と物語を深めるために、あらすじや見どころ、そしてベストセラーにもなった原作をご紹介!必見です。
そもそも「エヴェレスト神々の山嶺」とはどんな物語なのか
原作は世界的大ベストセラーになった夢枕獏著の『神々の山嶺』。1998年に第11回柴田錬三郎賞を受賞し、全世界で100万部を突破している。映画化不可能と言われていたがついに完成。
主人公の山岳カメラマン深町誠(岡田准一)は、ネパールの首都カトマンドウのお店で古いカメラを見つける。それは、イギリスの登山家ジョージ・マロリーが1924年にエヴェレストに初登頂したかという、山岳史上最大のミステリーが解明される可能性があるものだった。
マロリーが持っていたコダック ヴェストポケット モデル B
そのカメラを追ううちに出会ったのが、孤高の天才クライマー羽生丈二(阿部寛)。羽生は今まで誰も成し得ていない史上初の挑戦をエヴェレストで試みようとしていた。羽生の挑戦は一体何なのか、深町は羽生に興味を持ち、羽生の過去を調べるうちにその凄絶な人生に惹かれていく。
そして、羽生を調べるうちに羽生を愛し続ける涼子(尾野真千子)と出会う。そしていつしか深町と涼子の関係も親密になっていく・・・
羽生の挑戦が何なのか知った深町は、羽生のエヴェレスト登攀の撮影を試みる。しかし容赦なく命を奪う極限の世界で、深町と羽生はそれぞれの”世界最高峰”を目指すことになる。彼らは一体エヴェレストから生きて帰れるのか?命を懸けた頂きに挑む姿がうつしだされ、壮大なスケールと感動のドラマ内容となっている。
すごすぎる!「エヴェレスト神々の山嶺」3つの魅力
1、キャストの演技力がすごすぎる!
山岳カメラマンを演じた主演の岡田准一氏と孤高の登山家を演じた阿部寛氏の迫力ある演技が最大の見どころで、男同志の山へのロマンがとにかく熱い!
ただでさえ難しい山登りの演技だが、天才クライマー羽生丈二を演じた阿部寛氏は、プロの登山家からクライミング指導を受けたこともあり、玄人並みのクライミング姿を見せてくれる。そして人を寄せ付けない羽生丈二の眼力と圧倒的なパワーは、異様なオーラをまとい、見る者を虜にしてしまうほどの演技力は注目したい。
実際にエベレスト5200m付近で撮影を慣行しているので、山岳カメラマン深町役である岡田准一氏の苦しそうな息遣い、むくんでいる疲労感のある表情、絶対に諦めないという強い信念には圧倒される。スクープをねらいたいという野心的な山岳カメラマンという姿を演じる一方で、天才クライマー羽生丈二に心酔しきっている姿を演じきれるのはさすが。
2、実際エベレストで撮影しているのでリアリティがすごい!
エベレストのずたずたのアイスフォール、ジェット機が通り過ぎるような風の音、あまりにも高く神々しいエベレスト、落石、雪崩など、実際にエベレストで撮影されているだけあってスケールが大きく、まるでエベレストにいるかのような感覚になる。音と映像から生み出される臨場感は映画ならでは。ぜひ体感して頂きたい。
撮影テクニックも素晴らしい。エベレストの壁を登っているシーンは映像の合成感は全くなく、高度感が恐ろしいほど伝わり、手に汗にぎる。
3、実在の人物・モデルがいるからすごい!
ジョージ・マロリー・・・映画では実名でそのまま登場。イギリス人の登山家。
1924年にマロリーとアーヴィンが登頂アタックをしたまま帰らず、結局山頂まで行ったのかどうかは未だ不明。1999年にマロリーの遺体は見つかったが、持参していたカメラは見つかっていない。映画ではその”カメラが見つかったのでは”ということから、人々のロマンをそそる。実際の登山史のミステリーを映画の話に盛り込んでいるから、さらにおもしろい!
森田勝(1937~1980)・・・羽生丈二のモデル
昭和に活躍した登山家。映画のように人格にはひとくせあったようだが、クライミングは天才的で、谷川岳滝沢第3スラブ冬季初登頂の記録は本当。
長谷川恒男(1947~1991)・・・長谷渉のモデル
森田勝とともに昭和に活躍した登山家。アルプス三大北壁の冬期単独登攀の成功は世界初で歴史に残る快挙。
Amazon プライム・ビデオで観る
原作も漫画もすごかった!映画をより深めるために併せて読みたい書籍
映画の原作である夢枕獏著の『神々の山嶺』は、文庫本と漫画本で出版されている。また、羽生丈二のモデルとなった森田勝に関する書籍もあるので、『神々の山嶺』をより深く楽しむためにもぜひ読んでみよう!
谷口ジローが描く圧倒的な山の描写や人物は迫力満点。文字だけではイメージがつきにくい登山未経験者でも漫画ならイメージが伝わってくる。
そして謎は残った―伝説の登山家マロリー発見記


エヴェレスト山頂近くで消息を絶った2人の登山家の行方を求めて。はたしてマロリーは登頂に成功したのか?75年ぶりに遺体発見に成功した米捜索隊が綴った独占手記。衝撃の新事実・写真満載。出典:アマゾン
圧巻の演技力に引き込まれる!「エヴェレスト神々の山嶺」
エベレストを舞台にした壮大なストーリー。演技派俳優達による圧巻の演技に引き込まれます!
『エヴェレスト 神々の山嶺』
公式サイト http://everest-movie.jp
配給:東宝、アスミック・エース
(C)2016『エヴェレスト 神々の山嶺』製作委員会
出演:岡田准一、阿部寛、尾野真千子
ピエール瀧 甲本雅裕 風間俊介
テインレィ・ロンドゥップ 佐々木蔵之介
監督:平山秀幸
脚本:加藤正人 音楽:加古隆
原作:夢枕獏「神々の山嶺」(角川文庫・集英社文庫)
製作:『エヴェレスト 神々の山嶺』製作委員会
Feeling Everest!!!
エベレストを体感せよ!