ノースフェイス ダウンベスト

ザ・ノース・フェイスはダウンベストも「買い」!人気モデルとコーデ集

アウトドアからタウンユースまで幅広い人気を得ているメーカー、ザ・ノース・フェイス。冬はダウンジャケットが定番アイテムですが、「ダウンベスト」も超人気なんです。人気のモデルをご紹介。コーデも載せているので着用感の参考にしてみては?長く使うためのケア方法も要チェック!

目次

アイキャッチ画像出典:Amazon

ザ・ノース・フェイスはダウンベストも大人気!

ノースフェイス ブラックのダウンベスト

出典:Amazon

寒くなる季節はダウンジャケットに注目しがち。でも「ダウンジャケットを着るほどではないけど寒いな~」なんて時、ありませんか?そんな時はダウンベストが便利。アウターだけではなくインナーとしても着られます。

普段使いに活躍!どんな服でも合わせやすいデザイン

ノースフェイス ダウンベスト 背面

出典:Amazon

ザ・ノース・フェイスのダウンベストはシンプルながら1枚でもキマるデザインが人気。男女問わず幅広く着用されています。暖かさとオシャレを両立できる一石二鳥のアイテム。

高品質ダウンでとにかく暖か!

ノースフェイス ダウンベスト 後ろ姿

出典:Amazon

ダウン製品には「光電子(R)ダウン」が使われているのが大きな特徴。その人自身の体温(遠赤外線)を、微粒子セラミックスが練り込まれた光電子(R)繊維が保温する、という仕組み。「加温」ではなく「保温」により、じんわりとした自然な暖かさを生み出すダウンです。

1枚羽織るだけでキマる!メンズ人気モデルとコーデ

毎年人気のダウンベストをご紹介。発売後すぐ売り切れるモデルやカラーもあるので、こまめにチェックが必須。

ヌプシベスト

ヌプシベスト

コートやジャケット、ベストなどが展開されているヌプシシリーズ。原点は冬山テントブーツの「ヌプシブーティー」で、南極観測隊が履いて活動しているほど信頼度の高いシリーズ。軽量なのに高い保温性を持ったアイテムが人気です。

ヌプシベスト
ヌプシベスト 裏地

そのヌプシシリーズのベスト「ヌプシベスト」は、季節の変わり目など少し肌寒い時のために持ち運べるパッカブル仕様。インナーにシンプルなTシャツやロンTでもアレンジしやすいので、1枚あると重宝します。

ザ・ノース・フェイス ヌプシベスト

【素材】表地:ナイロン100%(50Dリップストップ、DWR)、中綿:ダウン80%、その他の羽毛20%(クリーンダウン®)、肩部分と裏地ナイロン100%
【サイズ】S、M、L、XL
【カラー】全4色
【重量】-

ノベルティーヌプシベスト
ノベルティーヌプシベスト

限定モデルの「ノベルティーヌプシベスト」。表地の光沢が抑えられた風合いは、ジーンズと合わせてラフに着崩すと断然おしゃれに。毎年早くに売り切れる大人気アイテムです。

ザ・ノース・フェイス ノベルティーヌプシベスト

【素材】表地:カラーDFはナイロン100%(50Dリップストップ、DWR)、カラーZはポリエステル60%、ナイロン40%(パーテックス®アンリミテッド)、中綿:ダウン80%、その他の羽毛20%(クリーンダウン®)、肩部分と裏地:ナイロン100%
【サイズ】S、M、L、XL
【カラー】全2色
【重量】-

アコンカグアベスト

アコンカグアベスト

出典:Amazon

アコンカグアシリーズは、暖かさに加えて軽量さを重視したデザインのアイテムが揃うシリーズ。ジャケットやフーディー、ベストなどアウターを中心に展開されています。スタッフサックが付いているので持ち運びにも便利で、アウトドアにもぴったりです。

アコンカグアベスト 背面

アコンカグアベストは、光電子(R)ダウンが自然なぬくもりで体を保温してくれるアイテム。裾のアジャスターコードで冷気を遮断できるなど、細かいところまで気を配られたデザインです。落ち着いたカラーにより、オンオフ問わず活躍間違いなし。

ザ・ノース・フェイス アコンカグアベスト

【素材】ナイロン100%、中綿:ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%(クリーンダウン®光電子®)
【サイズ】S、M、L、XL、XXL
【カラー】全3色
【重量】-

買う前にチェック!選び方とケア方法

買う前に気になるサイズの選び方と、長く使うためのケア方法です。お気に入りを見つけて長く愛用するために要チェック。

サイズ感はどう?

ノースフェイス ダウンベスト サイズ感

出典:Amazon

ダウンベストは日本サイズで作られています。サイズチャート「JAPAN SIZE」に記されているのはヌード寸法。体の実寸を計測して、サイズチャートをもとに選んでみてください。

ザ・ノース・フェイス|サイズチャート

洗濯はできる?

ダウンベスト アップ

出典:Amazon

ダウン製品を自宅で洗うのは難しそうなイメージですが、専用の洗剤があれば可能。ただし、必ず洗濯表示を確認してくださいね。

①ダウンの洗濯取扱い表示を確認します。(家庭での洗濯ができないものは、クリーニングに出しましょう)
②ぬるま湯(30℃以下)にダウン専用の洗剤を溶かします。
③ダウンのファスナーを閉めてお湯に浸し、優しく手で押しながら洗います。すすぎは充分に行ってください。
④洗濯機で脱水を行います。(時間は短くてもOK)
⑤風通しの良い日陰に干します。

ザ・ノース・フェイス|ダウンのメンテナンス

ニクワックス ダウンウォッシュダイレクト

撥水加工ダウンにも利用できる洗剤。ダウンを傷めずに汚れをしっかり落とし、ふわふわに仕上げます。コスパの良い1Lサイズもあるので、汚れがちなお子さんのダウンベストも小まめに洗えますよ。

ニクワックス ダウンウォッシュ ダイレクト

【容量】300ml
【用途】ダウンジャケット・寝袋等の洗剤

グランジャーズ ダウンウォッシュ

1回の使用量がキャップ1杯、1本で6回分のウェアが洗えます。汚れのほかに臭いもすっきり落として、さらに抗菌効果も。長期間ダウンを着る方におすすめの洗剤です。

グランジャーズ ダウンウォッシュ

【容量】300ml
【用途】ダウン、Gore-Texファブリクスにも使用可能。

暖かくておしゃれ!ダウンベストはマルチに活躍

ノースフェイス ダウンベスト メンズ

出典:Amazon

ちょっとそこまで出かけるときや、アウトドアでもダウンベストは気軽に羽織れるファッションアイテムです。しかも、ザ・ノース・フェイスのダウンベストは癖のないデザインなので、コーディネートの幅は無限大。この冬はダウンベストで、暖かさとおしゃれを両立させましょう!

こちらの記事もどうぞ