パーコレーターの仕組み

パーコレーターは、コーヒーを抽出する器具のことを指します。もともとフランスで考案されたもので、西部開拓時代のアメリカで普及しました。
【パーコレーターのパーツ紹介】

①透明ノブ
お湯が下からノブの部分に吹き上げてくるため、ここで色を見ながら確認します。だんだんと茶色くなってきます。
②バスケット
コーヒーの粉を入れるところです。
③バスケットの蓋
コーヒー豆を入れたらこれでバスケットに蓋をします。
【パーコレーターの仕組み】

直火で熱くなったお湯が、蒸気圧によりパーコレーターの中心部にある管から吸い上げられ噴出します。このお湯がコーヒー豆にかかることでコーヒーが抽出される仕組みです。この循環が繰り返されることにより、コーヒーが徐々に濃くなります。
パーコレーターの使い方
動画で確認すると流れが分かりやすいので、初めての人はこれを確認しながら一緒にやってみるのも良いでしょう。説明文も載っていてわかりやすいです。1.バスケットを取り出し、コーヒー粉を入れる

【おいしくなるコツ】
豆の挽き方は中挽きか粗挽きをおすすめします。粉の量はバスケットの半分ぐらいで平らにしておきましょう。
2.お湯が沸騰したらバスケットを中にセットする

【おいしくなるコツ】
やけど防止のため、パーコレーター本体を1度火からおろしてください。バスケットの蓋をして入れましょう。
3.弱火にして2~4分程待つ

【おいしくなるコツ】
透明ノブを確認しながら抽出してください。ノブから見えるお湯の色がコーヒーっぽくなってきたらできあがりです。
※急激に沸騰させて抽出する方法もあります。味に違いが出るのでお好みで試してみてください。
パーコレーターの使い方でよくあるQ&A
Q:パーコレーターで抽出したコーヒーはまずいの?
A:人の好みによりけりで、淹れ方にもよります。「外でパーコレーターを使い自分で淹れたコーヒーを飲む」という行程に楽しさを感じる人も多いです。
Q:粉がコーヒーの中に混じりませんか?
A:多少なりとも混じります。コップに注いだら、粉が下に沈むまで少し待つことをおすすめします。
Q:ガラスとふたの接合部から中のコーヒー吹き出てしまいます。
A:お湯の量を若干少なめにしてみましょう。パーコレーターは湯量が多すぎると上手く循環しません。
パーコレーターのおすすめ8選
コールマン ステンレスパーコレーター3アウトドアはもちろん家庭でも使える洗練されたデザインのパーコレーター。本体とストレーナーは丈夫なステンレスでできています。持ち手が天然木なのもおしゃれです。
重量:630g
容量:1300ml(約5人分)
バーベキュー後のコーヒー
バーベキューを楽しんだ後においしいコーヒーを楽しみたくて購入。味よりも雰囲気重視で選びましたが、意外にこれがおいしい!豆は粗挽きにし、網目から出るような細かい粉はあらかじめ少し振り落としておくと、コーヒーに粉が混ざるようなこともありません。コーヒーメーカーで作るのとはまったく違う味わいのコーヒーが楽しめます。
出典: 楽天みんなのレビュー
スノーピーク ステンレスパーコレーター6カップ
丈夫なステンレスでできたシンプルなデザインのパーコレーター。スノーピークのハンドルは握りやすく、畳めるので持ち運ぶときにかさばりません。
重量:820g
容量:900ml(約6人分)
やっぱり!!スノーピーク
硬質な素材のステンレス、無駄のないつくり、本物は違います。値段は安くありませんが、本物を実感しては・・・。コーヒーの味は格別です。
出典: 楽天みんなのレビュー
キャプテンスタッグ 18-8ステンレス製パーコレーター3カップ
外側にメモリがついていて、作る量が分かりやすいパーコレーター。340mlだと2カップ分。540mlだと3カップ分のコーヒーができます。
重量:390g
容量:540ml(約3人分)
山登りで持っていきました
パーコレーターを初めて買って山に持っていきましたが、非常に便利でした。おいしく入れられるかどうかは、使用される方の経験がものを言いますが、使用上にはまったく問題なし!
出典: amazon
本間製作所 仔犬 エルム パーコレーター 6人用
台所用品の金物で有名な新潟県の燕三条市にある本間製作所のパーコレーターです。業務用に作られているのでタフで6人分入る大容量です。
重量:870g
容量:960ml(6人分)
どうせ買い換えるならしっかりした良いものを、と思って探していたらこれを発見!即決で買いました。予想通りのしっかりしてキレイな、とっても良い品です。買って良かった~。ただ、8人用がこちらで売ってたら、もっとよかったのにな。
出典: 楽天みんなのレビュー
チヌーク ティンバーライン ステンレスコーヒーパーコレーター 3カップ
ステンレスで継ぎ目がない丈夫なつくりのパーコレーター。持ち手は木で熱が伝わらないようになっています。収納袋付き。
容量:710ml(3人分)
ちょうど良いサイズです
コーヒー好きの我が家にとって初めてのパーコレータです。
ネットで検索して深煎り、粗挽きが良いとの事でアイスコーヒー豆を使って作りましたがとても美味しくできました。濃さの調整がコーヒーの色で判断するのでまだまだ経験を積む必要有ですが夫婦二人の飲むのにちょうど良いサイズですので使用頻度も上がると思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
スタンレー パーコレーター6カップ
細長くスタイリッシュなデザインでスタンレーのロゴが刻印されています。直火で使えるようにシリコンカバーを取り外すことができます。大きなハンドルで軍手をしていても持ちやすいパーコレーターです。
ロゴス ステンレスパーコレーター
外側にはロゴスの刻印と目盛付きで便利です。ハンドルは木で挟んであるので熱くなりません。6人分と大容量なパーコレーターは家族や仲間と飲むのにちょうど良いサイズです。
5か月使用しました
他の、メーカーも魅力的なものがありましたが、どの程度の頻度で使用するかもわからなかったので、値段も比較的安価な本商品に決めました。しっかりした造りで、容量は大人2人、子ども3人でお茶やコーヒーを飲む際に使用するには充分です。また、子供用の小さいカップ麺2個、普通サイズのカップ麺3個同時使用にも充分に使用出来ています。これからも、どんどん使用して更に愛着が湧いていきそうです。
出典: 楽天みんなのレビュー
【番外編!インテリアにもなる家庭向け】
GSI ホウロウ コーヒーパーコレーター 8カップ
欠けやすい縁はステンレスで強化されている丈夫なホウロウのパーコレーター。ぽってりとしたフォルムは飾っておきたいほどのかわいらしさです。
重量:604g
容量:1200ml(8人分)
とってもかわいい☆
とってもかわいくて、キャンプでもテンションがあがってしまいそうです。
出典: 楽天みんなのレビュー
パーコレーターでゆっくりとした時間を

編集部おすすめ記事
紹介されたアイテム







