COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

お手頃ゴアテックス!一年中着回せる「フレネイパーカ」で雪山デビュー(2ページ目)

他製品と比較

提供:モンベル(左:フレネイパーカ、中央:ストリームパーカ、右:ダイナアクションパーカ

スペック比較

作成:筆者
フレネイパーカ
フレイネイパーカはゴアテックスを採用しながらも、圧倒的に安い価格設定が魅力の高コスパモデル。雪山登山において汗冷えは大敵ですが、ベンチレーションがないので、運動量の多いシーンで使用するならストリームパーカやダイナアクションパーカンの方が適しています。

 

▼こんな人におすすめ
・森林限界を大きく越えない山での日帰りの雪山登山や冷え込む時期の山行で着用したい
・ゴアテックスのアルパインジャケットを手頃な価格で購入したい

 

ストリームパーカ
ストリームパーカは過酷な使用にも耐える強度に優れたモデル。モンベル独自の高強度素材“バリスティックナイロン”により、同重量の一般的なナイロンと比べて約2倍の引き裂き強度を実現。ストレッチ性も高く、雪山での激しいアクティビティにも対応できます。

 

▼こんな人におすすめ
・日帰りの雪山登山〜標高3,000mを超える冬山縦走、厳寒期登山、アイスクライミングで着用したい
・強度や耐久性と動きやすを重視したい

 

ダイナアクションパーカ
ダイナアクションパーカは軽量性とストレッチ性を備えたモデル。重量382gとアルパインジャケットとしては軽量。身頃と袖を異なる素材にすることで、身体を動かしやすいデザインになっています。“バリスティックナイロン”を採用していますが、身頃生地は40デニールで袖は30デニールと薄めなので、強度の高さはストリームパーカの方が優勢です。

 

▼こんな人におすすめ
・雪山登山やアイスクライミング、無雪期の登山など幅広いシーンで使いたい
・軽量性と動きやすさを重視したい

雪山だけじゃない!オールシーズン活躍の『フレネイパーカ』で遊びつくそう

雪山トレッキングを楽しむ人

出典:PIXTA
ゴアテックスファブリックスを採用しながらリーズナブルな『フレネイパーカ』は、価格と機能性のバランスが良く、まさに雪山登山デビューしたい人にぴったり。レイヤリング次第で一年中着まわせるので、きっと出番も多いはずです。

フレネイパーカはメンズのみの展開

モンベルのフレネイパーカ

提供:mont-bell(付属のスタッフバックに入れてコンパクトに持ち運ぶことも可能)
素材ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:70デニール・アンチグリース・ナイロン・タフタ]
平均重量486g
カラーグラファイトブルー(GRBL)、レッドブリック(RDBR)、スペクトラムブルー(SPBL)
サイズXS、S、M、L、XL、U/XS(海外モデル)、U/S(海外モデル)、U/M(海外モデル)、U/L(海外モデル)、U/XL(海外モデル)

 

モンベル フレネイパーカ Men’s

▼モンベルのハードシェルをもっと見る

▼冬期登山やアイスクライミングに

▼バックカントリースキーやスノートレッキングに

2 / 2ページ